水曜日の夜から、大阪へ
飛行機で帰りたかったのですが、水曜日の商談が長引く可能性があり、新幹線で。
ビールは春柄
次の日夕刻から京都で仕事があるため、少し早いですが、前日に入り込実家でお泊まりしようかなと。
母親は、昨年手術し、様子見も兼ねてでしたが、元気そうで少し安心しました
昼過ぎまで、自宅でダラダラし、なんば 梅田と担当法人の主力店舗を視察。
なんばを少しブラブラしまそさたが、やっぱり食べものは安い!
大学時代よくお世話になったうどん屋さん
当時は120円ぐらいでしたが、今でもまだ210円
なんばのど真ん中でのこの価格。
少し歩くと更に安い店が!なんと170円!流石、なんば!
僕は、金龍ラーメンへ

ラーメンは、600円で、キムチ ライス ニラ食べ放題!チャーシューも、カスカスしたチャーシューで僕好み。しかも、分厚く枚数もしっかり入っています
このニラが癖になる味で、食べたくなりまして

しらふで食べたのは初めてかも。
いざ、京都へ
仕事の前にかなり時間があるので、ちょっと行きたい場所があり宇治へ
駅前をブラブラ~
1本裏通りを歩くと、一般の方の自宅
【勝手に掲載してすみません】

やはり京都、雰囲気あります。
歩いているだけで楽しい

宇治なので、お茶屋さんの老舗がたくさん
さて、行きたかった場所に到着
平等院鳳凰堂!世界文化遺産です。
早速、拝観
10円玉を取り出し~
両方にピントを合わせるのは無理みたい
大阪に24年住んでいたのに、初めていきました。
若いときは、京都の良さがわからず。。。
今は京都が、大好きになりました。
→やっと大人になりました(^_^;)
さて、仕事があるので、京都に戻ります
古い車両。。。
京都は、すっかり日が落ち、京都タワーが綺麗
あっ、車ネタを
宇治でみた駐車場
いくら軽でも、無理でしょ!!(笑)
Posted at 2016/03/12 14:46:15 | |
トラックバック(0) | 日記