• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインズパパ!!のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

道の駅 かつら&袋田の滝~

道の駅 かつら&袋田の滝~









昨日は、川遊びがしたくて、少し遠出ー
那珂市近くの東茨城郡の道の駅かつらへ。

裏が、那珂川が流れていて、川遊びが出来るとの事。



天気はまずまずで、よい感じなガラガラ具合!



しかし、ツインズ…冷たいから嫌だと(--;)



道の駅で、手打ちそばを!うまかったー


水遊びをしないので急遽、茨城の数少ない?景勝地、袋田の滝へ。


想像よりもすごかった~
なかなか良かったです!


汗だくになったので、近くの温泉へ
【川遊び様で、タオルや着替えあり!(笑)】




でー〆はツインズママの強い要望により、地元に戻ってから、焼肉!


※ちなみに、生中2杯とレモンハイ1杯。焼肉屋→家までは、ツインズママの運転。【ツインズママも飲みたいのに、我慢してくれてありがとー(*^▽^*)】

ツインズが【僕も焼きたい!!】と、面倒臭い。。。



川遊び出来なかったけど、まぁいいか(^^;)
Posted at 2014/08/24 12:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

念願のカーポート!

念願のカーポート!








念願のカーポートが、ついに我が家に(^_^)ゞ

ウッドデッキと同じタイミングで付けたかったのですが、見積もり段階で、ウッドデッキとカーポートは違う業者さんにしました。


ちなみに、出勤中で施工は見れず…

ツインズは、家に穴があいた!と、大喜びだったと。


1日目、状況。



柱で終了。

2日の出勤前画像。



2日目、開始~


おーついに、出来た!

2階から



今朝の画像


これで、一旦我が家の大きな買い物は終わりかな。

昨年の9月に引っ越しして、もうすぐ1年。
戸建ては色々出費がかさむな(´`:)

テレビやダイニングテーブル、食器棚、掃除機、洗濯機、エアコンなど買い替えましたが、冷蔵庫が古いかも。。。
数年後に、子供部屋のエアコン。

あっ、車…まだまだプレちゃん頑張ってね(^^;)
Posted at 2014/08/21 08:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

盆休み最終日

盆休み最終日









明日からの会議に備えて会社に少し出勤。
帰りに浅草橋により、花火を購入。
アホな顔をする2号。。。



えー撮り直しー【いい顔して~】



盆休み最終日は、花火で〆
隣のな○ちゃんも誘ってー


さー明日から売上、売上。。。(´`:)


Posted at 2014/08/17 23:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

今日は、近場で!

今日は、近場で!








帰省の疲れがまだとれていなく…
ダラダラ寝てると、先ずは1号が【お父さん朝だよ!】攻撃。続いて2号が【お父さん、これ食べていい?】とアンパンマンのお菓子を持ってきてと。。。さらに、【トトロが始まったよー】もう、1号か2号かわかりません。
勿論完全無視しながら、寝続けてると、今度は、【起きてー】と、目を開けようと目イジリ攻撃を受けついに断念。


1階に降りて寝ぼけながらトトロ鑑賞。
トトロを見ながら、トトロに蛙が出てきて、2号が蛙を探しに行きたい攻撃。。。

家の近くの森林公園へ。

トトロに出てきたトトロに会える入口に似た場所があり、ツインズテンション↑↑


大きな葉っぱを見つけてトトロの葉っぱと、さらに↑↑



で、2号のリクエストに答えて蛙を捕まえる!
【バッタ】も。


【蛙捕まえたよー】
2号【怖いーポイしてー】


どないやねん!(笑)
Posted at 2014/08/14 18:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

盆休み 走行1900キロ

盆休み 走行1900キロ








三年連続同じ行動!(笑)
金曜夜、22時30分自宅発、常磐道谷和原インターから横浜に抜け保土ヶ谷バイパス経由横浜町田から東名、東名阪→名阪国道→西名阪経由で実家の堺市へ。
堺市着は9時。。。約580キロ。

その日は、昼過ぎまで爆睡。


夜はおかんも一緒にビックリドンキーへ。
高校時代から変わらず、チーズバーグディッシ300gライス大盛!


次の日、姉家族+おかんで、松山の親父の墓参りへ。
毎年朝の7時ぐらいにでるのですが、台風の影響で、明石海峡大橋も瀬戸大橋も通行止め。しまなみ海道は大丈夫やけど、時間がかかりすぎるので、昼過ぎまで様子見。

しかし、最悪しまなみで渡る事にして、昼過ぎに出発~

途中、通行止め情報を、スマホで確認しながら行くも通行止めのまま。

山陽道のSA。

粉もんコーナーあり(笑)


瀬戸大橋との分岐点少し前に再度確認すると、通行止めが解除になって急遽前を走っている姉家族のノアに連絡し、瀬戸大橋ルートに変更!


瀬戸大橋、讃岐富士?で、18時に宿泊先の奥道後温泉に到着!台風の影響で、外出する人が少なく渋滞知らず!



温泉に入り、翌朝親父の墓参り。もう、20回目かな~

親戚20人ぐらいと昼飯を食べ~お婆ちゃん【100歳!】のお見舞いに行き、またまた堺へ。途中、徳島道のSAで徳島ラーメン!


帰りは明石海峡大橋から。

堺→松山片道380キロ。

再度実家に泊まり、12日夜、21時過ぎに堺を出発し、茨城へ。
途中、亀山→四日市まで緊急工事渋滞。。これが辛かった。
13キロの渋滞抜けるのに1時間以上(*_*)


ここは、新名神との合流でそもそも渋滞ポイントなのに、さらに緊急工事とは。。。

結局、新東名の浜松で休憩1回のみで、580キロを爆走し今朝の6時に着きました。

あー疲れた。

金曜から水曜日朝にかけて、1900キロ。。。

まぁ、毎年恒例に成りつつあり、慣れたけど(^o^;

我が家の年間の最大イベントが無事に終了しました!
Posted at 2014/08/13 22:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation