• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインズパパ!!のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

那須旅行前半戦

那須旅行前半戦






金曜日に会社を休み、金曜日土曜日と一泊二日で那須高原に行ってきました。

下道も検討していましたが、大雨の影響で鬼怒川が決壊して294号線が使えないようだったので、常磐道→北関東自動車道→東北道【谷和原→友部→栃木都賀→那須】


9時に自宅出発ー
お昼前に那須着き、嫁さんが調べて行きたいと行っていたうどん屋さんに。
人気店のようで、席についてしばらくすると入店待ちの列が。



続いて、これまた嫁さんのリクエスト、アジアンオールドバザール→要は、アジアの雑貨屋。。。



ツインズが飽きてきたので、欲しい欲しいとうるさい消しゴムつめ放題をやらせて、時間潰し。



嫁さんの物欲が満たされて、那須の定番【南ヶ丘牧場】へ
ツインズは、餌やりとソフトクリームを食べて満足!



那須は京都のように看板に規制があるようで、セブンイレブンもこんか感じ



15時過ぎになり、ホテルへ
これまたツインズテンション↑↑



着替えて温泉プールへ【画像はホテルHPから引用】
最近、スイミングを始めたので、かなり楽しんでくれました



プール→温泉→ご飯→温泉と、1日目無事に終了~

とにかく、ツインズが喜んでくれて、満足なツインズパパです!

さぁ、明日は【土曜日】今回の本来の目的のイベントに行きますー
Posted at 2015/09/13 13:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

スイミング

スイミング







盆後、メッキリ涼しくなっちゃって、しかも天気も悪く…
特にお出かけもせず。。。

最近の出来事は、幼稚園近くのスイミングスクールで、夏季短期夏季講習に行き、続けたいとの事で、月に1度スイミングを習うことになりました。

会員証の撮影
2号、超緊張(笑)


続いて1号。


スイミングを見に行くのは初めてなので、僕もワクワク(^_^)
ツインズなかなかやる気漫々!



1時間スイミングを見ていましたが、ツインズは終始楽しそう
待っている間も、ツインズの特権をいかして、二人でじゃれてました(笑)
泳げるようになるまでは、続けさそうかな~



スイミング終了後は、買い物。
スイミング頑張ったで賞のアイス!


僕は最近こればっかり食べてます
懐かしの味
Posted at 2015/09/07 06:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

9連休前半









何と、盆休み前から1号が、アデノウィルスでダウン。
盆休み前半に落ち着くも、2号がアデノウィルスに感染(--;)

お出かけは出来ないので、意味も無く、晩御飯を庭で食べて無理やり夏休み感をだす(笑)



外で飲むビールはうまいー

しかし、せっかく盆休みが始まったのに、ツインズダウンで暇(-_- )


水曜日に、海や川や運動会で使うミニテントが届き


部屋でつくってみる


部屋でつくってみると、案外デカイ。

まぁ、ツインズには好評で、昼寝してます(^_^)/



今年はお婆ちゃんも他界したし、予算の関係上オヤジの墓参りは一人で。
あっ、家をでる前に、青梗菜を洗っていた嫁さんが【わー青梗菜にカタツムリがついてるー】と。


早速我が家のカタツムリ仲間に追加!

で、墓参りもさらに予算を削り、行きは深夜バスで。
全席3列だったので、意外に寝れた。
松山に着き、駅前の温泉でサッパリして、松山駅で名物ジャコ天うどんの朝飯~


昨日から松山に入っていた、姉家族のノアに駅で拾ってもらい、オヤジの墓参りに。
お寺の釣り鐘にお祖父さんの名前があるのをパシャリ


親戚20人と昼ご飯を食べて、近くの思い出が沢山ある海へ


で、姉家族は島根に旅行に向かうとの事で、途中の新幹線沿いまで相乗りさせてもらうことに。
しまなみ海道を使うとの事で、人生初しまなみ海道!



福山で下ろしてもらい、福山→岡山は、これまた人生初のさくらに乗車ー


二列シートで快適ー


同じ値段はズルイ(--;)


岡山乗り換えでのぞみに乗り換えの時にレールスターにも遭遇。


やっと落ち着いたー
帰るぞー


お疲れ様ー
Posted at 2015/08/13 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

夏バテ?


土曜は、公民館で無料の恐竜映画があるとの事で、参加。
午後から、1号が熱でダウン。2号も咳がコンコン状態。


ツインズが昼寝を始めたので、暇。
ミニミニ菜園のトマトを収穫。



酸味が少なくめっちゃ美味しい我が家のトマト!
氷を入れて冷やしトマト+ビール!


ピーマンはなかなか数は出来ないみたいですね。


ツインズダウン中なのでー
する事が無く、1人でカタツムリを散歩させ、しばらく眺める(^^;)


カタツムリって、結構歩くんですよ!

日曜日は、まだ咳はコンコンしているが、元気!
風邪と言うより夏バテなのかな?
ブルーハワイを食べて~
1号

2号



ベロが青くて喜ぶツインズ。
まだまだ無邪気(笑)





あっ、チビザリ君が我が家に来て2回目の脱皮をしました!
まだ4センチぐらいのチビザリ君。早く大きくなれー
Posted at 2015/08/03 07:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

夏~

夏~






先週は、水木と京都 大阪へ出張。


京都のマクドナルドは、こんな色
【画像ではわかりにくいですが、ほぼ茶色】


帰りは、新幹線限定ビールで、お疲れ様。


大阪土産の、ラッスンゴレライクッキー(笑)



ツインズに無理やりやらせてみる


土曜は、散髪&プール


結局僕も暑さに負けて入りました(^_^)ゞ


日曜日は、水戸北インター近くの那珂川へ。
駐車場も無料で、ガラガラー
茨城っていいな~と思う数少ない?瞬間(笑)

川も綺麗~


ツインズ&私大満足(^_^)ゞ



ポーズ

買ったばかりの一眼レフ活躍!



夕方近所野小学生2年生の男の子が、カブトムシのオスをくれました!

現在の我が家

ザリガニ2匹とカタツムリ3匹


新しい家族 カブトムシが仲間入り!


もっと夏を満喫するぞー(^_^)/
Posted at 2015/07/27 07:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1444292/38357722/
何シテル?   08/10 00:25
車は…全く詳しくありません(^_^;))) 全くのメカ音痴で、配線や仕組みも全くの無知ですが、プレマシーは本当に気に入ってます! 一卵性双生児の男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:04:56
してやったり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 10:39:10
No.105スカイライン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 15:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一卵性双生児のツインズパパです。勿論、チャイルドシートも、2つ買いました… 子供が生ま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代に、親父に買ってもらった新車! 大切に、12年乗りました! 大学時代は、毎週洗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
年式は、忘れましたがQ,s!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation