• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†まひる†のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

今日はとてもいい日だ!

今日、ワイルド・スピードを返しにゲオに行くついでにちょいとぶらぶら

いつも走ってるところを走りに行った。

そしたら、ある程度走ってるとS13と出くわした!!!(^^♪

15kmぐらい走って、途中から置いていかれたwww

めちゃめちゃ運転うまかった!!

そして、程よくして帰宅しようと来た道を帰ることにした、

そしたら次はカーボントランクにGTウィング付きのLANCERに出会った。

LANCERとも走って、途中で参戦はして来なかったけどもR33とR34とも会った。

いや~まさかこんなにもスポーツカーと出会うとは予想外だったww

S13に乗ってた方 LANCERに乗ってた方

今日はありがとうございましたm(__)m

実際にお会いして少し語ってみたかった!



Posted at 2012/08/29 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

ワイルド・スピードX2

昨日、ワイルド・スピードX2が無性に見たくなり、GEOに借りに行った!

BDを借りたんだけど、特典映像あんなにあった???wwww

本編はもとより、S2000のチューニングとか、NGシーン集とか、未公開シーンとか

ドライブテクニックシーンとかめちゃあってビックリ!!

やっぱワイルド・スピードは最高!

やっぱ、X2が個人的に一番好きだわ(^^♪

なんせ、最初のブライアンの乗ってるGT-Rがかっこ良すぎ

もう、あれだけで満足する時すらあるしww

今日は、この後ドライブにでも行くかな~w

ではでは、(^_^)/~
Posted at 2012/08/23 19:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

病院送りになるかと思った;;

本日、朝会社に通勤中原チャで走行していたら何を思ったか前のキューブが
青信号にも関わらず急ブレーキを踏み出した

俺も慌てて原チャのブレーキをかけたらABSはついてないのでタイヤがロックされて
後輪がすべりキューブに激突するかと思った;;

後輪が滑ったおかげで、ドリフトみたくなり難を逃れたが危なかったww

車間距離はあったほうだと思ったが前がかなりの減速で焦った

いったい、何があったのだろうか?www

特に歩行者が居たわけでもなく、車道をチャリが走ってた訳でも無く。

なんとも、朝から冷や汗がでる体験だったw









Posted at 2012/08/20 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

今日は日曜日~

朝から昨日ディフューザーの修理~

修理っても4箇所を留め直すだけの超ライトDIYww

そして、暇あらばエンジンルームを覗き油類のチェックw

んで、クーラント液補充とオイル交換をしようかと検討中

そして、今日工具があればナンバープレートをオフセットしようと思ったが、

工具が無かったww 

エーモンのステンレスのL字を使って自作しようと思っているww

今日はこんなもんかな?

特に他は何も無かった・・・ 終了!
Posted at 2012/08/19 20:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

これから頑張る!!

みんカラを放置して約半年、 そろそろ本格的にブログとか出来るだけ書いていこうと
思い立ったわけですがww

では、早速今日は午前は仕事で特に何もなく(しょーもなw


夜は家族が旅行から戻ってくるので、関空までマイカーで迎えに行く事に・・・

悲劇はこの時着実と動き始めていた。


それは、阪神高速を関空に向けて走っている時のことだった・・・

「ガ・ガ・ガ・ガ・ガ・ガ」と何かを擦るような音がしだした。

もしや、エアロがダレてきた?そんな事を思いながら走行

とりあえず原因を確認するため非常避難場所に車を止めて

フロントを確認 エアロ別に擦るような高さまで下がってもおらず。

車体の下を観てみると原因発見!!!

なんと、ディフューザーの留め具が消えているではないか!!

そして、ディフューザーが下向きに垂れているww

ディフューザーが擦っていた音だったようだ。

しかし、高速を降りる訳にも行かず(金銭的にww)

早く、関空にも行かねば。 と思いたった行動はそのまま走行www

風を受けるとディフューザーも擦らず済んだので、 擦らずすむ速度で走行ww

やっとの想いで関空到着。 即コンビニで応急処置出来るものを詮索

そこで、ビニール紐をGET! エアロ等に括りつけ処置完了。

そして、帰りは特に問題無く走行でき 帰宅;;;

明日には、ちゃんと治して問題なく走行出来るでしょう

まさかすぎる1日だった ディフューザーは先端が少し削れただけで大きな損傷は見当たらない。

長文すぎた;; 

これから頑張って書いていきますので、よろしくお願いします。





Posted at 2012/08/19 01:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1444333/car/1056595/profile.aspx
何シテル?   11/04 11:05
ER34のGT-Rフェイスに乗ってます(^^♪ まだまだ未熟者なので、これからゆっくりと確実に経験積んで行きます! 自分で出来るチューニング、整備は極力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ええ、毎日平凡です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 11:55:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34のGT-R仕様です。 小3ぐらいの時、スカイラインシリーズを知り 歲月が経つに連 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
R3から乗り換え
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 碧 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
通勤用の原チャリ ドノーマル!!(のはず) オークションで1万円で買ったため走行に不安が ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
車が街乗りしんどくなってきたので。 移動用、転がし用 ドレスアップ思考

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation