2013年03月31日
前回の日記に書きましたが、なんとか気持ちの整理もつきました。
いつまでも、うじうじしてるのも性に合わないので前を向く事にしました!
さて、気分を変えて今日は友達がサイドスカートの部分の留め具が紛失したため、直してほしいと
車を持ってきやがりましたww
まぁ、たまには友達とワイワイするのも悪く無いので、特に断る事なく請負ました
請負と言ってもたかがリベットを差し込むだけだったのですが、タイヤハウスの空きが無かったため
タイヤを外して取り付ける事に、とまぁ作業内容としては
うちの弟でも出来る事だったので、友達の車を弟に任せましたwww

久しぶりに並んだのでひとつパシャリと撮りました。
今日は曇り空だったので、特に弄ることも無く洗車して終わり
日曜日晴れてくれないとやる気が出ないよorz
ではでは、今日はこのへんで(^^♪
Posted at 2013/03/31 21:53:25 | |
トラックバック(0) |
日産 スカイラインER34 | 日記
2013年03月25日
簡潔に述べます、
22日に身内に不幸がありました、
とても身近な人だったので少し気持ちの整理付くまではみんカラを
お休みします。
また、落ち着きましたら更新したいと思います
Posted at 2013/03/25 21:52:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日

トップの画像は、プロフの写真は大分古いのでまた新しく撮影しました。
ブログのタイトルとは一切関係無いですけどねwww
あと、新しく後部座席の部分にもLED取り付けてみました!!
ちょっと分かりにくいですかね?また、愛車紹介に載せとく事にします。
んで、本題ですが明日は弟が、
「舞洲インフィニティーサーキット」行きたい!
と言うので行ってきますです><
初めて行くので僕も楽しみです!しかし、昼ぐらいから雨が降ると言うてるのでそこが心配です(´Д`)ハァ…
カートなので、写真も撮れるようなら
いっぱい撮るつもりです!!
Posted at 2013/03/20 00:27:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日
クラッチの件はまだなんとか、いけそうな感じでしたまぁでもクラッチ交換も視野に入れて今後のチューニングメニュー考えないといけない感じですねww
そして、日曜日にLED青をまた一ヶ所付けたのでまだ後日うpしたいと思います。
そして、24日の日曜日にブレーキキャリパーのOHをしようと思ってます。作業風景をとれる余裕があれば撮ろうと思います、ブレーキなんで失敗したら走れなくなるので、十分注意と方法を熟知して取り掛かろうと思います。
Posted at 2013/03/18 21:31:57 | |
トラックバック(0) |
日産 スカイラインER34 | 日記
2013年03月17日
今日は夜にドライブ行ったんだけど、エンジン高回転から
1速を繋いでクラッチ滑ってしまったよ~
クラッチなんて買うマネー今は無いよ!!(この先当分無いけどorz
という事で、とりま明日朝イチにサイド引いて3速入れてクラッチ繋いで
滑っているのかどうか調べる。
クラッチも買うならNISMOのスポーツクラッチキットにしようと思います、
カッパーミックスツインは高いからね・・・・・(T_T)
どうか神様、お金貯まるまでクラッチ潰れ無いようにしてください><
自分の運転技術が悪い性なのは分ってますので
Posted at 2013/03/17 02:12:05 | |
トラックバック(0) |
日産 スカイラインER34 | 日記