• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

4倍

こちらのニュース

4倍に増えるならKカーのメリットは少なくなりそう。
最近どのモデルも重たいから、排気量3桁は全て黄色ナンバーにすればいいのにね。
660ccのままならVIVIO復活して欲しいな。
せめてネーミングだけでも。

欧州車はエンジンのダウンサイジング進んでいるのに、日本車は排気量増やす傾向。
出来れば5ナンバー目一杯のサイズで2リッタークラスのいい車出して欲しいな。
現行レガシィだと我が家の車庫事情的にNGだしね。



Poloの1.2TSIが気になる今日この頃です。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/09/17 21:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年9月17日 22:33
ありえないですね…分母の多いところから手っ取り早く取ろうという感じにしか見えませんね.
一人乗りのミニバンの方などの方がよっぽと環境負荷が大きいので重課税にしないと(笑
排気量で判断する時代は終わったのではないかと.
宅配便みたいに容積で計算すれば良いのに….容積/燃費→税額.箱が大きく燃費が悪いクルマほど重課税に出来る♪
コメントへの返答
2010年9月17日 22:54
税金対策って分母の多いところが狙われますよね。

クルマは動くもの。
軽いに越したことないのですが、パワーの割りに重たくなりすぎていますね。
全長×全幅×高さならいいのですが、室内容積だとレガシィの場合セダンとワゴンでかなり差が出そう。
2010年9月17日 23:06
軽自動車の最大のメリットが無くなると軽を積極的に選ぶ理由が
無くなっちゃうよね。ならコンパクトカーでいいじゃんって話に。
スズキやダイハツ全く売れなく成っちゃいそうだよねぇ。
税金優遇でコペンにしたのにぃ アタヽ(´;ω;ゞ=ヾ;ω;`)ノ フタ

あ、雑誌で読んだけど排気量ですがトヨタが全エンジンを過給機装着前提で排気量ダウン
してくらしいですよ。VW見習ってらしいですがなんでも
売れ筋?のノア&ヴォクシィなんか1.3Lくらいになるとか。
それを過給して2Lクラスの出力と燃費向上が期待できるらしい。
ハイブリッドだけが環境対策ぢゃないとVWが証明してきているので
もしそのダウンサイジング化が実際なってきたら楽しいHOTな
VW的な車も出てくるかもね。
コメントへの返答
2010年9月18日 6:31
そうなんですよ。
田舎で低収入な夫婦が2台所有となると、どうしても片方はKカーにしないと厳しいですよね。
これが決まるとKカー選ぶメリットがかなりなくなりそう・・・

>トヨタが全エンジンを過給機装着前提で排気量ダウン
いよいよですか。
スバルあたりもやらないかな?
でも、VWあたりはDSGなので燃費ロスが少ないし、走りがいいし。
国産は燃費いいからCVTが多いですが、きびきび走るならDSGラインアップ増やして欲しいです。
2010年9月18日 0:20
民主党は、いつになったら
『マニフェストはとっくに破綻している』
という事実に気づくんでしょうかね。

破綻してるマニフェストをやろうとすると、
そういう所からまで、取らざるを得ないし、
こんなことを言い出すのも不思議ではないです。
コメントへの返答
2010年9月18日 6:32
事業仕分けして割に予算が増えてますしね。
マニフェストどこまで実現出来るか謎です。

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation