• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるみのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

本日の養子。。。

本日の養子。。。本日、新しい養子が増えました☆ しかも!!2匹も!! 

朝から主人の実家に顔を出して、主人の友達と車談義をして、食料品や日用品・家族達の餌の調達の為にスーパー等を巡回

途中で寄り道して新しく出たラクティスを見にトヨタ店へ・・・ラクティスって思ってたより小さいって云うか短いw
ディーラーでの会話
店員1「いらっしゃいませ!本日のご用件は?」
主人 「ラクティスを見に」
店員1「あちらに御座います!ご自由にご覧下さい!担当替わります」
店員2「いらっしゃいませ!ようこそおいでくださいました!ラクティスをご覧になりたいとの事ですが、現在ご利用されているお車は?
妾  「鈴木さん♪」
店員2「は?」
主人 「エアウェイブです!」
店員2「・・・屋根が開くタイプですか?当社のラクティスと同じです!残念ながら、現在展示しているのは屋根が開くものではございません。」
主人 「屋根が開くのが欲しいとの嫁の意見が有りましたので」
・・・店内に移動、以下中略・・・
主人 「新しく出た屋根が開くのが見たいと嫁が言い出したので。無いなら仕方がないのでパンフ下さい。」
・・・屋根開きタイプのラクティスを見る事は出来ませんでした(残念)

そんなこんなで本日の養子達♪ 珍しく主人が欲しがって、世話の手伝いをする事を条件に2匹まとめて購入しました。今回は主人が命名したのですが、「ちっちゃい」と「ちっちゃい」w はるみみたいに同じ種類の子の見分けはできひんし、まとめて2匹呼べるから便利やん!と云うのが彼の言い訳言い分でしたw

本当に小さくて仕草が可愛いです 種類はハムスターのロボロフスキー。店員さんが新人さんなのか、余り動物が好きでない方なのか、展示用のプラケースから出せなかったので好きな模様を妾が勝手に出して持ち運び用のケースに移してしまいました

またしても、新たな命を預かる事になりましたが出来る限り大切に、快適に過ごしてもらえるよう頑張ります!
Posted at 2005/10/27 00:23:20 | トラックバック(0) | 日記
2005年10月26日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・昨日、とうとう流血騒ぎが・・・(汗) 山崎(シマリス)さんがいつもなら妾の肩や頭でひとしきり遊んだ後にひまわりの種をタラフク頬袋に詰めて自分の住処に帰還するのですが、今日に限り主人の元へまっしぐら!

慌てた主人が手を差し伸べたら、何を血迷ったか「ガブッ」っとやっちゃいました(涙)

主人は洗面台へ 慌てた妾は山崎さんを住処に強制帰還させ主人の手当てを・・・幸い深い傷ではありませんが、いつも妾には甘咬みはしても本気では咬まない子だったので焦ったのなんの(汗)
ハムスター'Sは妾に本気で咬み付くんですが、主人には従順です 
動物はその家の柱(権力者)を見抜く事にかけては天才的ですが、今日の出来事で??な部分を見てしまいやしたw

本日の写真は・・・床に落ちた主人の血痕・・・見たくない人御免なさいw
Posted at 2005/10/26 00:49:17 | トラックバック(0) | 日記
2005年10月23日 イイね!

お疲れ様~!!

お疲れ様~!!っていきなり自分に挨拶w

昨日寝不足で・・・1時間足らずしか寝ていないのですよ! にもかかわらず、また眠れません(涙) 眠れないのは仕方ない! ナチュラルハイってヤツでしょうか? みょ~にテンション高いです! 

どうせ眠れないならと、住民達の撮影大会でもしてみようと思い立ったのは良かったけれど、皆様じっとしてくれずフォトギャラリーに掲載するには足りない(汗)

携帯カメラでの撮影なんですが、我が家のカメラの中では一番・二番を争う性能の為、やはり撮影者の腕が悪いのかと反省ショボ~ン

ナイスなショットも撮れたので今日はお開きにいたします

次回以降に乞うご期待←期待している人いてくれたら良いな

本日のモデルはデグーの小林さんと武田さん! よく似てるでしょう? 向かって左が小林さんで右が武田さんですw 小林さんの方が少し白い色してます
Posted at 2005/10/23 00:59:04 | トラックバック(0) | 日記
2005年10月20日 イイね!

季節はずれの大掃除!

季節はずれの大掃除!今日はお休みだったのでユックリ寝かせてもらいました。お昼近くに起き出して、何を思ったか「掃除の神様」が降臨したらしく大掃除を始めてしまいました~

主人と2人暮らしなのにどうしてこんなに沢山の物があるのでせう(汗) 勝手に処分して怒られたら悲しいので、収納するスペースを確保する事から始まって雑巾掛けてナイナイして・・・気が付くとご飯も食べずに数時間が経ってましたよ(汗)

そして先日、新しい家族がまたもや増えたのですが、「カマッテ!カマッテ!攻撃」に耐えられず遊んでいると、手や腕に沢山の引っかき傷が・・・妾的には大きな動物が好きなのですが、マンションで飼えるギリギリの大きさのフェレットです(ちなみに名前は安芸chanです)

鈴木さんが家の子になってから沢山の家族が増えています・・・妾が動物や植物を増やす度に主人が「鈴木さん」の部品を調達してきます。どっちもどっちですが、楽しい生活ですw

・・・全然車と関係無い事ばっかりですねぇ・・・

関係無いついでに、そのうちフォトギャラリーに我が家全員の写真でもUPしてみようw
Posted at 2005/10/20 19:21:02 | トラックバック(0) | 日記
2005年10月15日 イイね!

死ぬかと思ひました(汗

死ぬかと思ひました(汗友人宅に始めての訪問♪ 少し早目に出たので高速を使わずに行ってみようと思い、中臣鎌足(ナビ)君の示すまま生駒へGO!

途中までは良かったのですが、途中でイヤ~ンな予感。まさか?いやいや、いくらなんでも大丈夫でしょう、きっと大丈夫なはず・・・でも、後続車がいたのでそのまま進んでいると嫌な予感的中!! 暗がり峠を走ってました(涙)(知らない人御免なさい。大阪から奈良に抜ける地図上では最短距離です)

国道(?)なのにッ相互通行なのにッ! この道幅は何!? 死ぬかと思ったさ・・・左には山がせり出してるし右には奈落の底かってくらいの崖があるんですがガードレールなんて勿論ありません。ふと脳裏に山側から白浜へ行った道が浮かんだのですが、そっちの方が広かったような・・・気のせいではないはず・・・

もう後戻りは出来ない所まで来てたしUをかます場所もないので仕方なくそのまま進む・・・おまけに雨まで降ってきたさ! 降り始めが一番滑るんだってば(涙)

何とか無事に大阪を脱出し奈良に入りましたが、上ったからには降りないと!! 運転席から道路の先が見えないくらいの勢いの坂道を頑張ってくだらせて頂きました 友人が通勤にオデッセイで通ってたと言ってましたが・・・確かに通れる事は判明しましたが、二度と通りたく有りません。

友人宅に着くまで生きた心地がしませんでした(苦笑)

本日仕事だった主人にその旨メールで連絡→友人と合流→お昼となったのですが、お昼を食べている時に主人から電話が・・・
主人「車すってへん?」って!おい! 妾が無事かどうかの心配より先にそっちか!?と一気に脱力<メールが有ったから無事なのは解ってるの当たり前だけどさ~w
妾「ああ!多分鈴木さんは無事!エアロも擦った記憶なし!死ぬかと思ったよ~」
主人「帰りは是非別ルートで・・・」
妾「勿論そうするつもりでつ・・・」

その後、友人宅で楽しい時間を過ごし岐路に付く妾 遠回りなのは解ってましたが、163号線で実家の前を素通りで帰りましたとさ(めでたしめでたしw)

本日の写真は友人宅のぬいぐるみを勝手に集めてディスプレイしてみた所です~

Posted at 2005/10/15 22:52:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やんちゃで甘えん坊の主婦です。優しい旦那様と沢山の養子(小動物)達に囲まれて毎日癒されてますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5 678
9 10 1112 1314 15
16171819 202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主にお仕事に活躍してくれる佐々木さん♪
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
赤エアウェイブに「鈴木さん」と命名した強者w?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation