• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるみのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

忙しい~

今日は昨日拾ったww田中さんと祝華chanの健康診断。
初めて行った病院ですが、担当してくださった獣医さんが
動物好きでとっても親切丁寧な問診と検査をしてもらいました。

この前いった病院とは比べられないくらい評価点高いです
(しかし妾の中での評価なのでご了承を・・・)

結果・・・祝華chanは外耳炎とまでは行きませんが
お耳が垂れているので要注意。しかしその他は無問題。
田中さんは生後3週間から1ヶ月くらい。体重400㌘(ちっちぇ~)
人になれているのでやはり野良ではなく捨てられたのだろう・・・と。
風邪を引きかけなので2本も注射をしてもらい
餌は食べるけれどモドシたり下痢だったりするので
お薬もらってきました!
結膜炎にもかかってるらしく目薬も・・・

田中さんは暫く通院しないといけません。

しかし、診察料や処方代は結構良心的で
エキゾチックアニマルも検診可能との事。
安芸chanの予防接種もやってもらおっ。

帰ってきたらお祖母様のお小言・・・
妾に言われても解決しませんって。
反撃したら拗ねてお散歩に行っちゃいました。

今、田中さんはダンボールのお家で
気持ち良さそうにウトウトしてます。

今のうちに昨日の買い物の片付けしなきゃ(苦笑)
Posted at 2006/10/25 14:36:43 | トラックバック(0) | 養子達の事 | 日記
2006年10月24日 イイね!

とうとうやっちゃいました(汗

とうとうやっちゃいました(汗プチオフの続きと云えば続きと言えるかも知んないw

ゆき&たけしさんと分かれてお家に向かいがてらホームセンター巡りで養子達の餌を調達してきましたよ~

家の近所の「道の駅」で祝華chanを少し遊ばせて、雨が降ってきたので退散。
主人の気まぐれで(妾の好きな)いつもと違う道をドライブがてらふ~らふら。

街灯のない真っ暗な山道を快適に走っておりましたとさ

いきなり主人が大声を上げて停車
そして慎重にバックを始めます(何だろう??

理由が解らない妾は主人に説明を求めます(当たり前~!!

ですが、主人はかなり焦った様子で「にゃー!!」・・・???は?何ですか??(意思疎通ならず・残念)

仔猫!仔猫がおるねん!!

やっと妾にも理解出来ました。
慌てて二人して鈴木さんから降りましたとも

対向車線や後ろから車がバンバン来る様な道で無かったのが救いです
しかし降りた妾の視界には仔猫らしきものは見えません
・・・耳を澄ませばどこかから弱々しい声が聞こえます

雨が降って地面が濡れてるなんて気にしている場合ではありません
鈴木さんの下から声が聞こえます
しゃがみこんで仔猫を探し手を差し伸べますが
近くまで来るのに抱き取れない距離を保ち
鈴木さんの下で行ったり来たり・・・

いちかばちか・・・主人に少しだけ鈴木さんを前進させてもらいます
その間妾は仔猫が動かないように猫の鳴き真似してましたよ

ええ、恥も外聞も主人しか居ないので関係有りません
居ても同じかも知れないですけどね~

鈴木さんが移動したのが残念だったのか鈴木さんの後を追っかけようとした仔猫を無事保護。抱き上げたのは良いのですが途方にくれる妾達

こんな所に居ると云う事は野良猫か故意に捨てられた可能性が大
しかも雨に濡れて体温が下がってます
このまま放置しても・・・

もー四の五の言ってられません
タオルハンカチで体を拭いて妾の服の中で少しでも体温を保てる様にして
後5分でお家だったのをUターンしペットショップへ

車中でどちらからとも無く笑いが漏れます
そーです!俗に言う笑うしかないって状況です

妾は犬派、主人は猫派
お引越しのご褒美(?)に祝華chanを養子にして、
祝華chanがもう少しお姉さんになったら主人の好きな猫も養子にしようかと考えてたのですが、一度抱き上げてしまった仔猫の命の重みを今更降ろす事は出来ません。

そして新たな家族ができました(苦笑)

最初に餌やった妾を母親と認めてくれた様で姿が見えないとみゅーみゅー鳴いて探してくれてました。
今は沢山ご飯を食べてミルクを飲んで気持ちよさそうにウトウトしてますw

でも今までの環境のせいかウトウトはしますが抱いていた時の様に寝込んでしまう事は有りません。

この子が安心してお腹を見せて寝てくれる様になるまでは少し時間がかかるかも知れないですが・・・何とか頑張ってみます。

因みに名前は「田中さん」w(皆様の苦情は受付ませんよ~)
結婚する前から最初に養子になる猫は田中さんって決めてて
主人にも伝えていたので反対はありませんでした。

明日健康診断の為に病院に行ってきます~



Posted at 2006/10/24 22:44:48 | トラックバック(0) | 養子達の事 | 日記
2006年10月24日 イイね!

プチオフ~

プチオフ~あべるさんの新店舗オープン初日に
ゆき&たけしさんとお邪魔してきました

昨晩ゆき&たけしさん達が襲撃予告をしてたので
主人がお休みだった事もありご一緒させて頂きましたw

オープンが11時からだったので少し早目に着く様にと出発したはずが高速の渋滞に巻き込まれ到着したのは10時55分くらい(苦笑

駐車場に入ったのは良いけれど・・・何だか浮いてます(汗

そう、新店オープンに付物の関係者御一同様
スーツ姿のお客様ばかりだったんですねぇ

そんなこんなで開店時間

ゆきさんを先頭に真っ先にお店に入る4人w

ウエイトレスやウエイターさん達も新人さんが多いのか
初々しさが伺えました。

お料理も美味しかったです~!!
デザートまで食べてしまいましたよ(だから太るんですね・滝汗)

食事をしているうちに関係者以外のお客様も沢山来店され
余り長い間陣取ると出入り禁止になりそうなので
近くにあったオートバックスに移動

その後養子達の餌の調達の為に早々に解散と相成りました。

あべるさん美味しいお料理ご馳走様でした~!!

第2章に続くwww
Posted at 2006/10/24 22:07:48 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月22日 イイね!

お祭りなのに・・・

お祭りなのに・・・昨日から妾達が住んでいる地域のお祭り♪

でも昨日は実家に帰ってた為見てません(苦笑) 
だってだんじりで道が塞がってたら動けないから
主人を最寄駅に送って行った後にそのまま実家に帰ったんだもん

その為、今日は朝からお婆様の皮肉が・・・
お婆様は妾に「今日は帰ってくるんやろな?」

んで、近所のおばさんにも愚痴ってたらしく
近所のおばさんは主人に
「祭りの日にお仕事? 祭りは卒業?」

あの~祭りやからって仕事休めないんですが?

主人が仕事やからって説明したら
祭りの時くらい仕事は休んだら良いねんとかなんとか
お年寄りどうしでお話を再開・・・

主人が聞いてなくて良かったような悪かったような微妙な雰囲気

田舎で楽しみが少ないのは解りますがもう少し
土日祝関係なく仕事してる主人の事を理解してあげて欲しいのです

お盆やお彼岸やお正月が来る度に嫌味を言われるのは辛いっす(はあぁ


Posted at 2006/10/22 18:06:13 | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2006年10月21日 イイね!

ごんたくれっ

ごんたくれっ久々に妾’実家に行って来ました~
実家にもわんこが2匹いるのですが1匹は呆けてしまってて
どうやら妾が解らない様子(涙)

電話で母に聞いてはいたし結構なお年なので仕方がないとは思うのですが実際に逢ってみるととっても寂しひ・・・

もう1匹も最初は「誰? 何で家の鍵持ってるん?」みたいな顔してましたが名前を呼ばれたら思い出した様で急いで尻尾振ってました(苦笑

実家を出てもう8年くらい経つし、実家を出てからは余り帰ってなかったんで仕方がないとはいえ少し寂しい気分ですねぇ

逆光で見にくいですが唯一顔がまともに映ってる
実家のごんたくれ! そのなもゴンタ君(ウェルシュコーギー)ですw

そういえばこの子も拾ってきた子でやんす
Posted at 2006/10/21 23:01:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やんちゃで甘えん坊の主婦です。優しい旦那様と沢山の養子(小動物)達に囲まれて毎日癒されてますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8910 1112 1314
15161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主にお仕事に活躍してくれる佐々木さん♪
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
赤エアウェイブに「鈴木さん」と命名した強者w?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation