• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

アップデートに向けて!?

今日の新潟は曇り時々晴れ間が覗く天気となっております。 今週は夜勤なので朝、帰宅後にお役束で寝るまで時間を使って、アップデートに向けて作業してました。 コイツの交換準備です。 走行距離も3.5万㌔を超えてヘタっているので交換ですね! 本来は新品を入れたいところですが、純正の新品はもう有りま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 12:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

久しぶりに

新潟の本日の天候は曇ったり晴れたり軽く雪が降ったり微妙な天候です。 先週の月曜に乗れたのが奇跡的なようでした。 報道でも分かるよう新潟は12月としては記録的な雪が降りましたが、幸いにして新潟、下越地区はこの通に有る程度、雪が溶けましたので、久しぶりに250Rを外に出して暖気が出来ました。(乗ら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 11:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

暇な時に

暇な時に
今日の新潟は強風吹き荒れ霙交じりの天候です。 本日の夜は町内会の若手の忘年会です。 昼過ぎに用事を終わらせ空いた暇な時間は室内で出来る作業です。 今日の獲物はコイツです。 ホンダ純正のディスクボルト新品の磨きです。(現在装着のボルトは外す時にネジ山が破壊されると思うので) ホンダ純正のネ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 16:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

今日は晴天

今日は休みで晴天で良かったです。 昼前に起きて昨日交換して洗ってあった夏タイヤが乾いていたのでホイールを軽くワックスを塗りこんでからお片づけです。 クルマ用のガレージの上に物置に、はしごを使って上げるのですが、19インチの1ピースホイールのセットを上げるのは重くて拷問です。 軽くイイ汗を掻い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

今日は冬支度

今日は冬支度
新潟は例年より遅く昨日初冠雪でした。 今日は寒いのですが、天気はそこそこイイのでクルマのタイヤ交換しました。 タイヤ交換は夏タイヤの洗浄もしますので、天気が良く軽く汗を掻きながらするのがイイですね! バイクも忘れてはいません。 先日手に入れたMC28のFブレーキローターの仕上げです。 先 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 17:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

満点

満点
実は去年の11月に気持ち良くNSRに乗ってた時に白いバイクに御用になり3点失ってました。 本日、やっと満点に戻りました。 今シーズンは自分自身にリミッターを掛けて乗ってましたが、やっと開放できそうです。 しかし免許は失いたくないので安全運転ですね!
続きを読む
Posted at 2012/11/28 04:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

止まるために

現状のディスクローターは見た目はキレイですが、走行が3.5万㌔になり若干不安が出てきました。 しかし純正の新品ローターは高いです。1枚3万位します。MC28部品のみ(MC18.21も使えますが) ですが得体の知れないローターを組むのもイヤなのでオクで純正限定で物色していました。 なかなかイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 04:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

ライダーの責任

今日の新潟は晴天でした。 天気もイイのでバイクに乗って、いつものバイク屋さんへ 早いものでNSR250Rを購入して3年が経とうとしています。 自賠責が12月で切れてしまうので更新してきました。(今になって5年にしときゃ良かった) 前までは会社の組合で加入すると割引が有ったのです ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 16:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

天嶺に到着!

寒い中ですがバイクで気合いを入れて天嶺に到着しました。 ウソです。 柏崎までアイススケートしに行く途中の休憩です。 雨降りで気温10℃以下バイク何て一台もいません。
続きを読む
Posted at 2012/11/24 12:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月22日 イイね!

スクリーンを仕上げた。

夜勤明けの寝るまでの短い時間を利用して本日は予備のスクリーンを仕上げました。 納車時に付いていた当時物の純正です。 今付けてる物よりイイと思いましたが、意外に表面のキズが酷いです。(携帯写真だとキレイに見えますが実際は…。) スクリーン越しの風景   クモリや線キズが有り ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 12:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation