• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

精神的に疲れたので暖気のみ

精神的に疲れたので暖気のみ
夜勤明け、今日は朝から道路がウエット状態、バイクは乗れないと判断して車で同僚と赤男爵に行ってきました。 この同僚、4月から大型2輪免許を取得に教習所に行くのですが(今まで原付スクーターを2回しか乗ったことがないレベル)バイクの知識ゼロ状態の人間です。 何を血迷ったのかカッコイイと外観を見ただけ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 13:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

磨き前後

納車当時のキック付近の画像が有りましたので、磨き前後の比較を載せてみます。 磨き前   磨き後 こんな感じで変化します。 この箇所はどのタイプのNSRでもカウルの脇から見えてしまうので、ヒマな時間があればチャレンジしてみてください。
続きを読む
Posted at 2012/03/26 13:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

ケミカル達

ニコローさんよりケミカル何種類位持ってるの?とコメントが有ったのでアップします。   上段 パーツクリーナー等洗浄剤、グリース類の潤滑剤、補修塗料等 中段 磨き用の研磨剤、ワックス、保護剤 とオイル 下段 消耗品(プラグなど) 腐食取り用、ブラシ、スポンジ、ウェス 補修材 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 15:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

メーター周り洗浄

今日は午前中は娘の小学校の卒業式に出席してお父さんをしてきました。 誕生日休暇と合わせたので1日休みでしたので午後から軽くメーター周りの洗浄しました。 メーター周りは、埃取りしトリップメーターノブが日焼けしていたので艶出しました。 マスターへオイルキャプ艶出ししてマスターステー及びボルト ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 00:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

今日はチョイ乗り

今日は曇ったり晴れたりパラパラと雪が降ったり不安定な天気でしたが、タイミングを見て試走に昔からなじみのバイク屋さんに整備及び磨き時に気になった箇所の補修するための部品オーダーするため乗りました。 オーダーした部品はスクリーン換装用にスクリーンセッティングピンとステップスライダーカラーとシー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 20:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

昨日の続き

本日も雨が降り続いているので昨日のバカな作業の続きです。 まずリアホイールのワックス掛けしようとしましたがリアブレーキキャリパーの洗浄をしました。 キャリパーに直接ブレーキクリーナーをかけるような馬鹿なことはしないでナイロンブラシにオレンジクリーンを掛けてゴシゴシ磨いてからウェスで拭き取りま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 17:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

ステップ、チェーン洗浄

雨が降ってきて乗れないので、NSR250Rの洗浄の続きをやります。 先週の試走で山の方面に向ってしまって塩カルの影響でしょうか、ステップ周りとチェーンに腐食が見られたので洗浄します。 まずは右側のステップの洗浄 ソケットボルト2個は腐食の度合いが酷いので新品投入 その他のボルトとステッ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 23:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

エンジン外観洗浄(下面)

エンジン外観洗浄(下面)
エンジンの下面の洗浄もしたのを忘れてました。 九州在住で新潟出身のみん友、亜織パパさんのキレイなMC28のエンジンのフォトを見てイイなと思い我がMC21もエンジンの下面が汚かったので洗浄してみました。 意外と簡単にまあまあキレイになりました。 こんな所キレイにしても意味が無いと思いますが、オ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 03:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

こんな一品 2

こんな一品 2
NSRのキズ隠し用に某オークションで落札した一品です。 NSR250Rにとってはふさわしいステッカーだと思いますが。 珍しい物なのでしょうか!?
続きを読む
Posted at 2012/03/13 02:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

作業完了

昨日はアホな作業をしてしまったので本日は作業完了させます。 まずは2STオイル、ホンダGR2を補充 続いてLLCの交換ワコース、ヒートブロックプラスを使用します。 同じLLCの交換ですので水道のホースを突っ込むで循環洗浄はしません。 今回は抜いて補充してエンジン掛けて減った分を再補充しま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 22:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation