• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

チェーン洗浄

休みも2日目何処も混んでますねぇ~。 月岡温泉に出発までに時間が有りますのでチェーンの洗浄をします。 汚れ寒さでチェーンオイルが劣化してます。 チェーンカバーを外してからホイール側をダンボールで保護してから作業開始!! カシメポイント基準で5~6ピッチづつクリーナーを吹きつけてから歯ブラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 14:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

年末、年始9.5連休スタート

年末、年始9.5連休スタート
今日から9.5連休がスタートしました。(仕事始めが夜勤) 新潟の天気は晴れ時々曇り気温7℃ 前日は夜更かしして昼前に起きてから下の子の3DSのオプションを買いに行ったついでにバイクの洗浄用ケミカルを買ってきました。 行く途中に、BMWのデッカイバイクが前を走ってました。元気ですね! 帰宅後 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 16:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

3連休中日

3連休中日
3連休中日、新潟は晴れ時々曇りで気温6℃です。天気の予報はチョイ前は吹雪だったのにイイ方にハズレました。 ちょっと寒いですが、近所まで性能維持のためのチョイ乗りしてきました。 またまた白鳥の湖、瓢湖です。 今回は白鳥に接近して撮影 瓢湖に来なくても、近くの田んぼに白鳥は昼間ウヨウヨ居ます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 16:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

3連休初日

3連休初日
今日から3連休、新潟は小雨が降り続き寒い一日です。 部屋でゆっくりしたいのですが、子供達にテレビとPCを占領されたのでバイクいじりをしてました。 1週間ぶりの暖気後に第二ガレージに移動しての作業です。 シートカウルの欠けた個所の修正(修正後画像) ただのタッチアップだとムラが気になる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 17:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

取り付けてみた

取り付けてみた
日曜の午後から製作したシートカウルを付けてみました。 拡大するとこんな感じですね! 大して変わりはありません。 自己満の世界ですね!
続きを読む
Posted at 2012/12/18 01:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

現代風に!?

現代風に!?
本日の新潟は朝は軽く雨が降ったようですが、午後からは時より晴れ間が覗く天気でした。 しかし寒いのでバイクは近所までタバコを買いに行くのに乗って終了です。(走行距離2㌔) これでも2stバイクを維持するのには必要な作業ですね! さて本題です。 以前のブログで紹介したイタズラ用のシートカウ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 20:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

アップデートに向けて!?

今日の新潟は曇り時々晴れ間が覗く天気となっております。 今週は夜勤なので朝、帰宅後にお役束で寝るまで時間を使って、アップデートに向けて作業してました。 コイツの交換準備です。 走行距離も3.5万㌔を超えてヘタっているので交換ですね! 本来は新品を入れたいところですが、純正の新品はもう有りま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 12:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

久しぶりに

新潟の本日の天候は曇ったり晴れたり軽く雪が降ったり微妙な天候です。 先週の月曜に乗れたのが奇跡的なようでした。 報道でも分かるよう新潟は12月としては記録的な雪が降りましたが、幸いにして新潟、下越地区はこの通に有る程度、雪が溶けましたので、久しぶりに250Rを外に出して暖気が出来ました。(乗ら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 11:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

暇な時に

暇な時に
今日の新潟は強風吹き荒れ霙交じりの天候です。 本日の夜は町内会の若手の忘年会です。 昼過ぎに用事を終わらせ空いた暇な時間は室内で出来る作業です。 今日の獲物はコイツです。 ホンダ純正のディスクボルト新品の磨きです。(現在装着のボルトは外す時にネジ山が破壊されると思うので) ホンダ純正のネ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 16:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

今日は晴天

今日は休みで晴天で良かったです。 昼前に起きて昨日交換して洗ってあった夏タイヤが乾いていたのでホイールを軽くワックスを塗りこんでからお片づけです。 クルマ用のガレージの上に物置に、はしごを使って上げるのですが、19インチの1ピースホイールのセットを上げるのは重くて拷問です。 軽くイイ汗を掻い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
91011 1213 1415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation