• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

土.日曜日の出来事

土曜は夜勤明けで眠かったのでNSRの洗浄してました。

特にリア周りを集中してやりましたよ。

こんな感じですね!

チェーンはこれでもか、的にスラッジを取り尽くし(クリーナー1本使用)スプロケも洗浄、スイングアームも飛び散ったクリーナーを根こそぎ取り除きました。
リアホイールは洗浄し脱脂してタッチアップしてからカラーワックスで仕上げました。

そんなことをオイラがしてるのを無視して下の子は家の前の道路でスケートボードで遊んでました。
意外に運動神経はイイようです。



足回りを仕上げると全体的にキレイに見えますね!

日曜日は仕上がったNSR250Rで朝レンです。

今日のスタイルです。バイクに移りこんだオイラを撮ってみました。短足に見えます(笑)

昼前より町内のバーベキューが有るので短時間しか動けないのでショートルートで、自宅より豊P→赤谷→阿賀野里→自宅です。(約100㌔弱)
天気が良かったのでバイクは多かったですね!
しかし阿賀野里で休憩してると125以下の4stミニのミーティングをしてました。
オイラも2stですがNSR80も持ってるので軽く眺めていましたが、オイラに話かけてきたオヤジが態度が悪いこと詳細は語りませんが、あからさまに2st批判をされました。ムカつきます…。
もう20才若かったら、そのオヤジはゲンコツですね!オイラもイイ歳なので紳士的に対応はしましたが、気分が悪くなったので早々退散です。

帰宅後、町内のバーベキューに参加して飲みまくりました。
そしたら悲劇が…。
酔っ払いのオイラが子供達を構っていたらズッコケました。
右足打撲、左足は裂傷で血が止まらない事態になり参りました。

日曜は散々な一日でしたね。
Posted at 2012/11/06 02:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

比較してみよう!

金属部分ですがウェット時に走行すると、こんな感じになります。

タイロッドボルトに赤サビが発生しチェンジペダル全体的にくすみが発生しています。

マザーポリッシュ、LOOXを使ってチェンジペダル周辺を磨きます。

こんな感じに仕上がります。

数十分で簡単にできる作業ですので気になる方は試してみてください。


Posted at 2012/11/01 13:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

昨日は同僚達とラーメン・ツーリング

昨日は会社の同僚達(お困り含)と同僚のバイク先生(元ヤマハ系整備士)のゼファー750の復活記念で、こちらではお役束の喜多方へラーメン・ツーリングに行ってきました。

とりあえずチョイ早起きしてNSRの点検です。
シフトのネジが緩んでガタ付いてたので締め直しますが手持ちの工具が入らないのでアンダーカウルを脱着して作業しました。ついでにエンジンの埃取りも、


組み直して出発しいつもの道の駅で待ち合わせ、この時点で1人寝坊で脱落しもう一人はプラグがカブって遅刻でしたが何とか喜多方に行きはR49で出発しました。

喜多方で食べたラーメンは『まこと食堂』でチャーシュー麺(大)を食べました。

味はまあまあです。(年寄りには頑張りラーメンよりシンプルなのがイイです)

食後はしばし談笑

同僚のZです。

40年前の車体とは思えないほどキレイでしょう!
純正部品のみを吟味して取り付け自分で仕上げた一品です。

帰りのR459での休憩模様

やっとココで全車の撮影ができました。
車種がバラバラでよくわからん集団です。

R459では2stのオイラがケツもちでハーレーについていけないお困り同僚のお守りしましたが、疲れたので途中よりチギって他の同僚達を追跡して楽しみました。
Posted at 2012/10/28 08:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

昨日はクソツー

昨日はクソツー昨日は天領までプチツーしてきました。

放射冷却で寒い早朝で暖気するともの凄い煙りですね!









でも今回の連れがコイツなのでクソツーです。

オイラのブログでたびたび登場するお困り同僚です。

洒落で誘ったら珍しく話にのってきたので仕方なしです。

案の定、往復がダラダラ(これでも付いてこれない…)で事故するかもしれないと思い珍しく先頭で走りましたが、ミラーでチラチラ確認しながらのダラツーでしたので疲れました。

寺泊でコイツにカマ掘られそうにもなりましたし…。

コイツと別れて帰り道お世話になっているバイク屋の前を通過ぎると隣町の92NSR250R.SEが入庫していました。疲れていたので寄りませんでしたが、遠めで見てももの凄い仕上がりです。上には上が居るものです。
Posted at 2012/10/21 09:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

夜中に

夜中に今週、仕事は遅番です。

NSRは仕上がっていますが体調管理のため今週は乗れません。

夜中に暇つぶしに動画を検索すると、こんなのを見つけました。

『福田照男のアメリカンスーパーライディング2』です。

ライディングのデモで使ってるバイクがオイラのバイクと同じです。


オイラみたいなクソライダーには非常にためになりますね!

こんなに乗りこなせるようになりたいな~。
Posted at 2012/10/18 04:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation