• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

Rothmans

本日は同僚よりツーリングの誘いがありましたが、子供の部活の大会で、となり町まで送り向かいが必要だったのでキャンセルしましたが、早朝に目覚めると天気がイイので短時間ですが朝レンに出掛けました。

いつもの道の駅にて



しばしCB1000RRとCB1100のココ常連の方としばし談笑してから出発です。
(オイラのNSRを誉めていただきありがとうございます)

当初R459にて西会津に向かい帰りはダラダラR49にて帰宅予定でしたが、朝靄が酷かったので予定変更し赤谷→豊P→自宅へ予定変更しました。赤谷も朝靄で前が見えない路面もセミウェットで残念でしたね(泣)

豊Pに到着するとこんなのが居ました。


そうですニコローさんが紹介していたRothmansバスです。

オイラのNSRがRothmansカラーだったら隣に停めて撮影したかも(笑)
Posted at 2012/07/16 09:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

今日は作業 2

今日は作業 2今日は朝から天気が悪く道路がウェット状態でしたので午前中は寝てました。

午後より天気が曇りでしたが回復したので作業しました。

この間、仮組み状態でしたスムージングしたシートカウルの取り付けです。

現在付いているシートカウルは状態は非常にイイ良品ですが割れと傷があるので取り外して修理です。

とりあえずシートカウルを外します。

久々に磨いたPGM-Ⅲとご対面相変わらずキレイです。(あたりまえか!)

不要となるタンデムステップを外してからスムージングシートカウルを取り付けです。(取り外したタンデムステップの重量が片側500gだったので1Kgの軽量化ですね!)

意外にシンプルですね!気に入りました。(タンデムシートとステップの開閉レバーが見えなくなっただけなのに)キズをごまかすためのHRCステッカーも用意していましたが磨いたら意外とキズが目立ちません!


作業後、嫁と子供達と子供の部活で使う靴を買いに行きましたが、便乗したオイラも靴を買いました。

コイツです。

安靴を狙って買いましたが何かに似ているなと思いましたが、NSRカラーでした。

潜在意識の中でこのカラーが好きなようです。
Posted at 2012/07/14 20:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

公道デビュー

公道デビュー前から報告していた同僚ですが3週間前に大型二輪免許を取得して、こんなバイクに乗って公道デビューしています。

新車のXJ6ディバージョンです。(車体、保険、装備、免許取得でトータル110諭吉以上、現金一括購入凄い)

教習はナント卒検一発でNO補修です。10回以上転倒して一本橋も10秒以上で通過したこともない急制動時の加速はノロノロ上半身ガッチガッチ走りにメリハリ無し(様子を見に行ったので間違いなし)こんなヤカラに免許をあげたN自動車学校恐るべし、大型二輪免許の品格をおもいっきり下げる行為ですね。

こんな新車を買いましたが予想通り転倒5回以上(立ちゴケ程度ですが)していてスライダー、マフラー、ミラー、グリップエンド、レバーはボロボロ、凄いことになっています。(自走不能になっても赤男爵で購入しているので助けには着ます)

会社まで乗って来た時には会社の駐輪場は路面より1段高くなっいるのですが、乗り上げるのにエンストしまくり中々駐輪場に上げることができなかったようです。乗って降ろす時もバランス崩して立ちゴケしたそうな。
それを他の同僚に見られてからは乗ってきてません。

他の同僚が心配して指導がてら会社が終わった後で2時間ほど一緒に走ったそうですが、とりあえず車間が100メートル以上開けてしまって付いてこない付いて来たと思ったらコーナーでコケそうになったそうで、まったくお話にならないと言ってました。

日曜日、コイツを含めて同僚とツーリングを予定していましたが、悪天候なようなので中止となりました。
ある意味ラッキーです。(普段はツーリングは楽しみでしょうがないですが)

明日は天気がもちそうなので、朝練で福島まで走るぞ、朝6時にいつもの道の駅に来るようとカマを掛けましたが、たぶん来ないでしょう。

オイラもクソライダーですが、こんなにセンスの無いヤツは見たことがありません。最悪のシナリオを迎える前に辞めるのも勇気と思いますが…。












Posted at 2012/07/13 23:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

また買ってしまった。

また買ってしまった。またグローブを買ってしまった。

これからはBERIIKのグローブを主力で使いたいと思います。

アルパインスターのGP-TECH欲しい人いるかな?安く売っちゃうけど…。

Posted at 2012/07/12 21:39:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日は午後から雨降りの予報でしたので、早朝よりNSR80で出掛けました。

いつものルート自宅→あがの里→赤谷→豊P→自宅の100㌔コースです。

今日は走っているバイクは少なめでした。あがの里はガラガラで豊Pは結構バイクはいましたが大型ばかり、デッカイおっさんが小さいNSRにフル装備で乗ってるのがおかしいのでしょうか?
変な視線を感じたので早々退散です。
オイラから見ればTシャツで大型バイクに乗ってるほうがバカに見えますが…。


帰宅後、来月の祭りの準備を町内会で行い終了後、子供達と久しぶりに昼食&ゲーセンに行ってきました。

暇な時間がまだ有ったので放置プレーだったシートカウルの加工を仮組みしました。

スムージング個所のパテが痩せたりクラックが頻繁に発生したので塗装を断念しカッティングシート貼りにしました。貼りしわの酷い所はNSRステッカーを貼って誤魔化しています(笑)

次の休みに仕上げして組み込もうかな!
Posted at 2012/07/01 16:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation