• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

現代風に!?

現代風に!?本日の新潟は朝は軽く雨が降ったようですが、午後からは時より晴れ間が覗く天気でした。

しかし寒いのでバイクは近所までタバコを買いに行くのに乗って終了です。(走行距離2㌔)

これでも2stバイクを維持するのには必要な作業ですね!



さて本題です。

以前のブログで紹介したイタズラ用のシートカウル上部の塗装を完了させました。

塗装面がムラムラで汚いですが、素人作業なのでOKとします。(どうせ予備ですし)

今回はコイツをイメージしての加工作業です。

CBR1000RR用のタンデムシートカバーです。ダクト部分が金網のネットが有りで、いかにも現代風です。

コイツみたい加工します。

金網部分はコイツを使いました。
99工房のアルミメッシュシートです。

必要分をハサミでカットして裏から防振材を使って固定しました。

こんな感じで仕上がりです。(小学生の工作以下の作業です)


シートカウルへの取り付けですが、事前作業が必要です。

シートカウル上部ステーです。


予備のシートカウルに仮で取り付けてみました。

金網部は後で錆び防止でクリアーを塗りこみます。

これでタンデムシート取り付け用の穴とは思われないでしょう(笑)

下品だったスモークテールライトも中古良品と交換して作業完了です。


大した作業では無いですが、満足できました。

明日は車体に取り付けてみます。

興味が有った方はやってみてください。簡単です。

オイラのNSRがMC28ならアッパーカウルと右シートカウルのダクトも同じ様に加工したいですね!








Posted at 2012/12/16 20:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
91011 1213 1415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation