• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

こんな時期ですが

こんな時期ですがとうとう長距離ツーリング対応アイテムを買っちゃいました。
そうですETCです。
嫁の新型ステラと併用で使う予定です。
Posted at 2011/12/24 02:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

ツーリング、タイヤでも…。

ツーリング、タイヤでも…。ブリヂストンBT-92です。
この状態で5000㌔以上走破しています。
画像を拡大してみると解りますが結構エッジ近くまでクソライダーの私でも使えています。
MC21恐るべし

以前はダンロップのα10でしたが5000㌔でスリップサインが出ました。
Posted at 2011/12/23 01:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

なつかしバイク

なつかしバイク部屋を掃除していたら高校時代に乗っていたバイクの写真が出てきました。

MBX50Fです。

なんちゃってロスマンズ自家塗装、無理やり付けたFZ400Rライトなど今見ると笑っちゃうバイクです。

当時は某峠や閉鎖したスキー場の駐車場に行って走っていました。

最後は友人に売却してその金を元にして中免取りました。

Posted at 2011/12/19 00:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

除雪車

除雪車雪が降っちゃいました。15cm程度でしょうか

後で車の雪を降ろして車を前進させて道路に雪をかき出します。

道路に消雪パイプが有るので融雪されます。
Posted at 2011/12/17 09:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

HIDの威力2

HIDの威力2HID取り付け後、2日前に天気が良かったので実走テストしました。
出動前にカプラーに若干接触が良くなかったので手直しして防滴処理としてビニールテープを巻きました。あとバラスト落下防止のため配線にインシュロックを追加しました。
対向車の迷惑にならないように光軸調整しました。ライト下に余った配線を押し込んでいましたが問題無く調整できました。

昼間でしたがライトONにしてLOWで走りましたがまったく問題無く走れました。(当たり前か…。)

出動前に焼きつき及びタンク内錆防止のためタンク内にホンダGR2を100cc程度ガソリンに添加して
スタンドでガソリン満タンして帰りにコンビ二でタバコ購入のため立ち寄りましたが、店頭前のガラスに映り込むHIDの光具合は非常にイイです。
Posted at 2011/12/16 10:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
18 19202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation