• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

自分も磨け

自分も磨け今週は夜勤です。天気はイイですが10℃以下なのでバイクに乗るにはチョット辛い日です。

バイク2台ともにそこそこキレイなのでヤル作業はありません。

ふと気付くとバイクはキレイにしてますが、自分自身の身なりが汚いので洗浄作業してみました。


BERIK.アレンネスのツナギ的な物が汚かったので作業です。

白い個所が手垢等で汚いです。

荒業使って洗浄しミンクオイルで艶出ししてみました。

意外に素人作業のわりにキレイな仕上がりです。

次に現在主力で使ってるXPDのブーツです。

現状はこんな感じロゴの部分が黄ばんでいます。気に入らないのでロゴをシルバーに着色しました。

右が着色後、左が着色前です。(全体的にくすんでます)

ついでなのでバイクの洗浄用のケミカルを使って艶出ししました。

これも意外にキレイになりました。

エスカレートしてメットも、主力で使ってるカタログ落ちしたラパイドSRです。

これもキレイになりましたが、シールドのアライロゴ上のキズが痛々しいですね!
でも珍しいアライ純正のブルーシールドがテカテカになったので良しとします。
(純正ブルーシールド目の弱い人に意外にイイです。オクで買えます。)

ドンドン作業して次は2stオイルが付着しちゃった3シーズン用ホンダのウェアの染み抜き

作業前

作業後

コイツはうまくいきませんでしたが、目立たなくなったので良しとします。

身なりを頑張ったところで、中身はヒゲ面のチョット大きな40過ぎのオッサン、中年ヘタレライダーです。
Posted at 2012/11/21 12:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

今日は寒い

今日は正午までに天気は回復しましたが寒いです。(10℃以下)

腰もある程度回復したので250でチョイ乗りして来ました。某2st乗りがラーツーを計画していたので集合場所の道の駅に挨拶だけでもと思い出掛けましたが1時間遅れでしたので誰も居ませんでした…。

防寒ブルゾンを着てても寒かったのでそのまま帰宅しました。(往復伴にスライドしたバイク0でした)

さあ昨日の作業の続きです。

フロントディスクローター周りの続きです。

ガレージ内で電気の無い所で作業していたので拭き残しを除去で完了!

ローター裏側はこんな感じです。

手抜きですがまあまあの仕上がりです。
もうこのローターは寿命ですので来春まで交換したいですね!

スクリーンも仕上げました。

こちらも手抜きな所が有りますが、こちらも来春までに1軍スクリーンと交換したいと思います。

250Rは今日の作業完了です。

いつものアングルです。

ガレージ放置していた80も日光浴させました。

全然洗浄後乗ってないのでキレイです。

2台伴に共通で外装はあまりキレイにしてませんが、クルマと同じでホイールがキレイに仕上げていると全体的にキレイに見えます。

たまには250Rと80の2ショット

今度の3連休中に80のリアフェンダーも250R同様にレス化したいですね!
Posted at 2012/11/18 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

無理やり

新潟の天候は今日は雨です。

腰を軽く痛めたので晴れててもバイクは無理です。


それでもこの前のツーリング後、バイクが放置状態でしたので洗浄したいのですが、雨降りですので場所が在りません。

NSR80を車用のガレージに移しバイクガレージの物置にNSR250Rを無理やり入れました。

床も泥だらけで、ケミカルが乱雑に置いて有り汚いですね!

狭いですが、作業できるだけマシです。

リア周りは雨降り前に完了したので、フロント周りを洗浄しました。

ブレーキローター洗浄後

この後、汚いホイールとキャリパーも洗浄、艶出ししました。

スクリーンも磨きを掛けました。
Posted at 2012/11/17 15:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

日曜のツーリング

日曜のツーリング日曜日はみん友tetsuyaさんと今年最後と思われるツーリングに出掛けてきました。

詳細はtetsuyaさんのブログで(オイラのボロ携帯がお役束の電池切れで写真無し)





補足としてオイラが小千谷の勝龍で食べたラーメンを紹介します。

チャーシュー麺(大)です。

寒さをナメテてツナギで走ってたので体が冷え切りましたので、大量に温かい物を摂取したく大盛りにしましたが、結構ボリュームが有りましたね!(大盛りはサービスで値段が普通と一緒)
太麺はあまり好きではないですが、意外にも美味しかったです。(さすが人気店です)

今回のツーリングで走行距離が35000㌔突破しました。

これからは寒さが厳しくなるので防寒ブルゾン着用でチョイ乗りでエンジンの性能維持に努めたいと思います。




Posted at 2012/11/13 20:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

切れてたので!

車のスモールライトが切れてたので交換しました。

今頃になってLED球を入れてみました。

597円でした。安くなったものです。

バイクも忘れていません。

シートカウルの上部のキズ埋めしてプラサフ吹きのみしました。

これを使ってちょっとしたイタズラしたいと思います。
Posted at 2012/11/11 00:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45 678910
1112 13141516 17
181920 21 2223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation