• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

もうすぐ今年も終わりますね!

本日の新潟の天気は雪降りでした。

年末年始の休暇も2日目に入りまして昨日は、最後走りで車体にびっしり付着した塩カルの除去作業と防錆処理をしてました。気温1℃での作業はバカでなければ出来ません。

今年一年を無事故で終了できたのでお礼としてしっかり仕上げます。

(外では作業不可でしたのでクルマのガレージに移動して)

作業終了後に晴れ間が有りましたので外でNSRを撮影して本年度のバイク活動終了です。


本日は毎年恒例で12/30.31泊り掛けで行なってる忘年会の買出しへ(今年は幹事で大変です)

最後に今年1年NSRを主としたつまらないブログに色々と絡んで頂きありがとうございました。

来年も引き続きNSR.ツーリング.バイク用品等のネタで更新して行こうと思いますのでよろしくお願いします。





Posted at 2013/12/29 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

今年最後のバイク乗り

今年最後のバイク乗り今日は夜勤開けです。新潟の天気は快晴です。気温は低いですが…。

自宅に帰ってみると嫁は休みでしたが、髪を切りに行くと言う、子供達は部活や友達の家に遊びに行くそうだ。

そんな時は、そう!! バイクに乗るしかないでしょう!

早速、新調したブーツを履いて出撃です。(チョイ乗りですれど)

R49にて新潟市方面へ

ラジエターを半分塞ぎ水温は65℃で良好です。

2stのバイクはこの季節イイ感じで走ってくれますが、体はガクガクですぐに引き返してきました。

帰りにバイク屋さんに寄り座談がてらバイクを診断してもらいました。

(足回りが塩カルでサラサラしてます。)

とりあえずもうすぐ40Kに到達するエンジン音は良好とのこと!(プロに言ってもらうと安心します)

駆動系が前回交換から1.5K㌔走ったので交換です。F.Rスプロケをオーダーしチェーンは手持ちの新品をこの冬中に取り付けます。

合わせて点火系の部品もオーダーして軽くテコ入れします。

バイク屋さんから出て帰りガソリンを満タン給油してから帰宅しました。(ガソリン高いです)

そう!ブーツの感想は

最初に履いた時に厚ぼったさを感じましたが、バイクに乗ってみてシフトチェンジなどカチャカチャとしてみましたが、すごくしなやかで満足しました。今まで履いていたXPDに匹敵する出来です。気に入りました。

これからはバイクに乗るカッコによって履き分けたいと思います。

カチカチで使い物にならないオクスターのブーツは売却、南海とアルパインスターは箱の中へ
Posted at 2013/12/26 13:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

世間はクリスマスですね!

今日はクリスマス、イブからの雪も溶け新潟は晴れています。

北欧の赤い人に来年後厄のオヤジがプレゼントにNSR250R.SPロスマンズをおねだりしてみましたが、願いは叶いませんでした。年末の大きなクジに託したいと思います。

自分へのクリスマスプレゼントとしてオクでポチった物が今日届きました。

来年度からはコイツを履いてNSRで活動したいと思います。

たぶんXPDのほうが自分にはイイと思いますが!
Posted at 2013/12/25 12:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

酔い醒ましに

昨日は町内会の若手で忘年会でした。

飲み過ぎで二日酔いです。酔い醒ましに極寒の中で作業です。


クルマのフロントリップをGスクエアのV1→V2へ交換しました。この交換だけで強力な除雪車にならずに済みます。(ドッカッと雪が降ったらこんなクルマは乗りません!)

後はバイクを暖気と簡単に細部を確認しました。

極寒の中で体がフラフラしてるで早期に作業終了です。
Posted at 2013/12/15 22:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

NEWアイテム投入

新潟の天気は今の所は快晴です。

バイクに乗ってやろう思いましたが、幹線道路が消雪パイプの確認作業をしてるようで一部水浸しなので今日はパスです。

昨日の話、昨日も快晴でしたので、バイクをチョイ乗り新潟ではバイク乗りお役束のバイク用品店へ任意保険の支払いに行ってきました。


支払いを終らせた後で某バイク雑誌で紹介していた待望のアイテムが入荷していたので購入してきました。

コイツです。

Arai純正のブレスシャッターです。(曇らないSHOEIユーザーは不要ですね!)

ガッチリとシールドの曇りを軽減して貰うためにオイラは小顔ではありませんが、あえてノーマルでは無く小顔用を購入しました。(新しいAraiのヘルメット標準のブレスシャッターとノーマルの大きさが大差なし)

フィッティングは良好です。

シールド曇りを異常に気にする方やメガネを掛けてる方には有効なアイテムなのでは無いのでしょうか!?

値段は1500円+消費税 安全にバイクに乗るための投資は惜しみませんよ!(オイラはAraiの回し者ではありません!)



Posted at 2013/12/03 11:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation