• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

ナンちゃって仕様へ

この前のブログで登場した娘ですが、

無事に就職の内定を貰いクルマの免許も取得してるので、俺のFITさんを保険ごと引き取ってくれ!! と依頼した所、こんなクルマ要らないと断られてしまいました。(軽がイイらしい)

車検取り立て、まもるくんも加入しててフルオプションの保険も入ってて、免許取り立てのぶっつけクルマとして丁度イイと思ったのですが…。

娘に別のクルマを買わなければいけなくなったので、お金が無いからもうしばらくFITさんに乗らないといけません。

車体を乗る気が起きるように、気に入らない箇所をテコ入れしました。

テコ入れ後フロントは、こんな感じです。

気に入らなかった前期グリルを中期に交換しHエンブレムを定番の純正赤バッジに、フォグ周りにメッキリング付けました。
グリル交換でバンパー外したので、ショボい音色だったホーンもミツバのプラウドホーンに交換

リヤは

ハセプロのエンブレム赤シールで手抜きです。
ハイブリッドエンブレムは全体の色調合わせで細工しました。
サイドエンブレムも同じように細工したので拡大するとこんな感じです。

赤バッジの印象が強すぎで青いハイブリットエンブレムとケンカしてるので、エンブレムの⬜の図柄の箇所は赤の反射テープを貼りロゴは黒に着色しました。

内装も手抜きのハセプロのエンブレム赤シールだけです。


まあ早い話がナンちゃってタイプR仕様です。

外装はあと弄る所は、ホイールのセンターキャップとヘッドライトの上部が若干焼けて来たので保護のためにアイライン貼りで、内装は赤い定番シートかな!?

こんなクルマのテコ入れよりコイツのエンジンを完璧するのが先なんですがね…。




Posted at 2019/08/24 22:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation