• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riokoのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

いらっしゃい

おはようございます。

年末の長期連休に入り暇を持て余しているriokoです。

前のブログで伝えましたが、オデッセイとお別れして、新たなクルマが届いたので報告します。

コレにしました。



FIT3HVです。

これから子供達の学費やNSRに幾ら掛かるか分からないので維持費安いのにしました。

2016年はこの2台メインで活動したいと思います。



超~クリーンなHV車と極悪白煙車の変な黒コンビです。



Posted at 2015/12/29 11:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

さらばオデッセイ

またまた久しぶりでございます。

タイトルにあるとおりでオデッセイとお別れすることとなりました。

もうしばらくオデッセイに乗ってNSRの延命処置のためにバイクを増車しようとも思いましたが、
オデッセイの方が早くに限界が来ました。

最後の3枚アップします。



クルマも棄てられるのが分かると即座に反応しました。

突然ショックは抜けるは各部から異音はするはエアコンが調子悪くなったりと…。

もう古いクルマなので付いてるパーツを必要としてる人も少ないのでタイヤセットと一部電装系の部品を取りはずして予備のエアロ2セットと純正足回りの新品を積んで廃車となります。

本当は嫌いなミニバンを家族が増えてしまい必要にせまられて買ってしまったオデッセイ14年半もの間ありがとう!

早速、話は変わり次期クルマですが、もう子供達も大きくなり家族全員で出掛けることも少ないので通勤メインで使える物をチョイスしました。後日報告したいと思います。




Posted at 2015/12/13 19:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

あるべき物が貼れました。

あるべき物が貼れました。またまたサボってました。(写真の編集が面倒なので…。)


以前にも書いてたと思うのですが、91.黒NSR250Rには、本来NSRシリーズには50~250のカウル付き車にはすべて貼られている物無いので貼って見たいと思ってました。



そんな話を以前いつもの里でNSR友と話したところ写真奥のRSカウル装着車の方が、その物をもってて不要だとの事なのでありがたく頂きました。


貰って袋から出してみるとナント今はたぶん欠品のMC21用の純正品更に嬉しさが増します。

早速施工しました。



貼ったのはHONDAのロゴでした。

当時物の純正品ですのでデカールに粘着が無く貼るのに苦労しましたが何とか空気が入らずきれいに施工できました。

貼った時点では何か重く見え違和感がありましたが、ラインデカールに沿った曲がったHONDAロゴデカールは純正品にしか出せない味なので見慣てくるとイイものです。

(上記の変更をしたので愛車紹介、プロフィール画像を変更しました。)


Yさんありがとうございます。


もう一つアイテムを追加!!

これです。


SHOEIのXR-1100です。(シールドはスモークに変更)

これは以前書いた会社同僚の問題児のバイク乗りがバイクを降りたので不要になったメットを貰いました。

オイラはメットはARAI派なのでSHOEIは何か気に入らないのですが、標準装着のピンロックシールドが曇らないので具合がイイので、早朝バイク乗り専用で使って行きたいと思います。















Posted at 2015/10/05 05:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。

ブログの方は放置プレーを続けていましたが、NSRの方は放置はしていませんよ!!

今年に入り3千キロほど乗りました。

先週、突然に参加したツーリングの帰りに雨に叩かれ車体全体がドロドロになったので洗浄しました。

外装はサッと終わらせ今回はサビサビになったエンジン右側をメインに洗浄です。

いつものようにほぼ手作業で仕上げて行きます。

作業完了!!

まあこんなもんでしょう!


仕上がりの度合いは、工場出荷後1年くらい経ったレベルでしょうか!

最近のコスト重視で異国部品で異国製造したバイクとは違い、この頃のホンダ製のバイクは部品が良く簡単に仕上がるのでイイですね!



明日は雨は降らないみたいなのでカウル付けないで、このまま出撃しようかな!?
Posted at 2015/08/29 23:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

気味が悪い

年が明けて初めての更新です。

正月2日の日にガラスの腰を破損させてしまい悶え苦しんでいましたが、やっとイイ感じに治ってきました。

本日はレンタルしていたDVDを返却しそのまま出掛けるつもりでしたが、気温は5℃以下で寒いのですが、思いのほか天気が良かったのでバイク弄りのため帰宅しました。

NSR250Rの方を小屋から出し暖気へキック1発始動で気味が悪いくらい調子がイイです。

それから軽く金属パーツを粗磨きのメタコン使って金属パーツ表面のクモリ取りしてからカウルの埃取りしてこんな感じに仕上がりました。

さあこれから何しようかなって模索していたところ背後にやかましいディーゼル音を奏で下品なバイクを積む評判の悪いクソ業者がノロノロ運転で流しています。

結構T字路で停車して変な視線を飛ばしていましたが、当然無視していました。

しばらくして何処かに行ったと思ったらまた登場!!

また何処かに行ったので今度現れたら写真に収めてヤルと思ったらマジで登場したので収めてやりました。

依頼者の家が解らず迷子になっているのか、オイラが見積もりでもお願いするのかと思っているのか?

気味が悪いので早速バイクを片付けて本日の作業終了です。












Posted at 2015/01/18 22:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に朝レン」
何シテル?   08/04 07:45
FIT3HVとNSR250.80とDio110乗りです。 車もバイクも基本的にノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:12:14
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:00:59
ボンネットガーニッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:27:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
タイプR仕様のFIT3HV Sパケです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
91.MC21のSTDベースです。 アッパーカウルのHONDAロゴの位置変更、ノーマル ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
当方、初めて所有する4st空冷の実用車!! Giviのトップケースを付けました。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
92.NSR80に純正の後期型フロント周り・ステップ・スタンド、キタコ水温計、NHKステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation