ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒロトEG]
まったりエクセル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒロトEGのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月19日
プラグ交換
先日、というか年末年始ですが、 帰省のために長距離を走行することもあり、 「プラグを交換しておこう」と思い立ち、 近所の黄帽子でストリームに合うプラグ(イリジウム)を購入しました。 家に帰ってから、取り付けをしようとした所、 19mmのプラグレンチが無い・・・・ 所有していたのは21mmのもので ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:21:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月22日
遅まきながら報告
去る年の12月22日 エクセルを売却(正確には引き取り?)しました。 2009年11月に入手してから3年、ミッションとエンジンをOHし、 内装とエアコンコンプレッサーを交換したり、 これから、外装とシートの手入れをしようかなどと、考えていましたが、 私の結婚やら、子供の出産(これも未報告)やらが ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:06:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エクセル整備
| 日記
2012年02月06日
これで、ひと安心。
今年から、F1はBSフジとCSチャンネルでしか放送されないという事なので、嫁さんに頼み込んで、BSアンテナ購入。 ホームセンターで5980円でした。 取り付け工賃まで、お財布に余裕が無いので、自分で取り付けました。 しっかり映って、来月の開幕も安心。 心配事は、○○Kの調査員・・・(爆)
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:29:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月30日
遅くなりました。
先日のロータスミニカーケースに、6台のマシンをおさめました。 このケースを造られた、ロータス九州家族会員のtateさんのこだわりが、 随所に見られました。 一番驚いたのが、ケースと一緒についてきた両面テープでした。 単なる3Mの両面テープではなく間にベニア板を挟んだサンドイッチ構造の 両面テー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 21:56:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
九州ロータスデー
| 日記
2011年11月21日
さて、これは何でしょう?
九州ロータスデーでの頂き物です。 実際の所は、みん友のhory!さんが、当選した物なのですが、 中に入れる物を持っていないという事で、私が譲り受けました。 見事な装飾ケースです。 後日、中身を入れた状態の写真もアップする予定です。
続きを読む
Posted at 2011/11/21 23:13:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
九州ロータスデー
| 日記
2011年07月17日
TOHM行ってきました。
今年も、Culb111のクラブミーティングに混ぜてもらい、TOHMに参加してきました。 とりあえず一言、『暑かったw』 行きに車内のクーラー代わりに板氷を購入していったのですが、 3時間ほどで完全に溶融。 単なる水になりました。 そこで、打ち水代わりに車周りに散布しましたが、 ものの10分程度で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 23:11:17 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月21日
あははのは(乾いた笑い)
先月、エクセルのエアコンが効かない事が判明しました。 そこで某師匠に教えてもらった車屋さんにてエアコンガスを注入し、3〜4日様子を見てもらい、 特にガスが抜ける様子もないので、単なるガス抜けと判断し、お持ち帰り〜〜。 日曜日から、昨日までは十分に冷気を出しておりました。 ・・・が、今日仕事から ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 22:44:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
エクセル整備
| 日記
2011年05月10日
記者の人、GJ
↓この記事書いた記者の人、グッジョブです! http://www.gizmodo.jp/2011/05/ys.html 特に1行目、古いゲーム知ってる人なら笑えます。 ちなみに元ネタ 0:16〜0:19の台詞に注目。 きっとこの車で痛車を創る人がたくさん出るな。 久しぶりに、イー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 21:20:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月18日
車と全く関係なしw
ネットをぶらぶらして見つけたもの。 http://www.earslap.com/projectslab/otomata タイルをクリックすると、上下左右に矢印が出て、「スタート」を押すと タイルが壁に当たって音をだすという物らしいです。 適当にやっても、音楽になるし、演奏中に適当な ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 19:38:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月18日
暗くなってしまうけど
今の震災や、それに付随する停電などで苦しむ人たちをニュースで見ていると、 小谷美沙子の「Gnu(ヌー)」と言う曲を思い出す。 その歌詞には、 「たくさん持っている僕は、その中から一つあげた たくさん持ってない人に、手を貸しているつもりだった たくさん持ってない人は、その中から2つく ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 20:28:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「間もなく、決勝スタートです。」
何シテル?
10/09 14:57
ヒロトEG
[
山口県
]
みんカラ登録して、4年放置してました。 2009年11月に1990年製のロータスエクセルを購入し、 少しずつリフレッシュしています。 まずは機関と...
19
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エクセル整備 ( 5 )
九州ロータスデー ( 2 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
嫁さんの通勤及び通常の買い物車です。
ロータス エクセル
1990年製ロータスエクセルSAです。 4人乗りのロータス、しかもATという(爆) 元 ...
マツダ ファミリア アスティナ
初めて新車で買った車でした。 家族(両親と妹)を乗せる必要からドア数の多い車を選択。 た ...
マツダ RX-7
一度は乗ってみたいと思っていた、ロータリーエンジン。 モーターのような回転音、 どこま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation