• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロトEGのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

足回り交換しました。

先日の宣言通り、エクセルの足回り交換しました。

画像は、整備手帳にのせました。

交換した感想は・・・・
 
全く別の車になりました。
以前は、ダンパーが働いている気配が無く、 
スプリングだけで浮いている感じでしたが、 
交換後は、しっかりとダンパーが振動を吸収してます。 
道路の継ぎ目なども、全く感じないほどです。 
さらに、タイヤがしっかりと地面をグリップしている感じがします。 
以前は、ゴムの足の4足動物に乗っている様な、ドタバタ感がありましたので、 
これは雲泥の差です。 

と言う訳で、来週から「もみのき森林公園」の「あさらかん」にも気持ちよくいく事が出来そうです。 
ちなみに、お試しで今日行った所・・・・ 

誰もいませんでした(爆) 
Posted at 2010/12/05 21:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクセル整備 | 日記
2010年11月28日 イイね!

エクセル足回り交換

注文していた、エクセルの足回りが、
いよいよ来週に届くらしい。

と言う訳で、岡山まで車を預けてきました。
多分、来週末には、交換も終わって取りにいけるでしょう。

ついでに、オイルも交換して、これで駆動系、足回りと、走る為に必要な部分は
ほぼメンテが完了します。

これで、やっと皆さんに試乗してもらっても大丈夫かな、と言えるくらいになります。

残るは、内装と電装系が少し・・・

今度のボーナスは足回りに使ってしまうので、残りはいつになるやらw



P.S.車が無くて家に閉じこもるのでGT5買っちゃいました。
  自分でコントロールするのが下手なので、主に監督としてドライバー育ててます。
  現在、常勝のロドスタが出来上がりつつある・・(爆)
Posted at 2010/11/28 00:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクセル整備 | 日記
2010年11月23日 イイね!

ロードスター欲しいなw

今日は、給料日前で財布に余裕も無く、家でのんびりビデオ鑑賞とネットサーフィン。

そんな中、昔の記事だけどこんなのを見つけた。
開発者が語るNCロードスター

ミスターロードスターのお言葉一つ一つに、ものすごく感銘を受けました。

ロードスターに馬力は要らない。
大きくなくて良い。
ロードスターの幌は、雨の日に閉めるもの。
今後、NAの様な車が出る事もあり得る。

お金に余裕ができたら、中古のNA欲しいなぁ・・・
(給料日前にピーピー言ってる今の状況では、当分無理だな(爆))
Posted at 2010/11/23 20:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

ゆるやま初参加

昨日帰って来たmyエクセルを駆って、
秋吉台の大正洞にて行われている「ゆるやま」に参加してきました。

参加することを、みんカラで宣言してから半年、ついに初参加ですw

ゆる~い集まりなので、開始時間に決まりは無いようですが、
出来るだけ早く到着しようと、朝5時に目覚ましをセット

・・・・が、目が覚めると朝7時(汗)
慌てて出発しました。

現地に到着すると、主催者(?)の曜日師匠が手を振ってくれました。
9時過ぎに到着したのですが、まだ車は数台でした。
 
曜日師匠とは、数年前の鈴鹿以来です。

その後、徐々に様々な車が集まってきます。
エリーゼは、S1が2台でした。



一番気になったのは、この車。
 

見事なチンクでした。
所有車の方のお名前を聞き忘れたので、
今度確認しなくては・・・

今回、初参加のため、いろいろな人に声をかけていただきました。
いい加減な男ですが、よろしくお願いします。
写真の数が少ないのは、そのためです・・・たぶん。
Posted at 2010/07/04 15:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

いよいよ・・・・?

ついに、エクセルが帰ってきそうです。

ミッション、パワステ、キャブと治して、
残るは最後の〆にメーターケーブルを交換するのみとなりました。

メーターケーブルについては、本国にも国内にも在庫が無い物を
カ○ハラカーズの若様が、一生懸命作ってくれるところを探してくれました。
ちょっと時間はかかってしまいましたが、おかげで安心してメーターが見れます。

前回乗ったときは、メーター不動で周りの交通のスピードをみながら、速度を調節してましたから(爆

今のところ、6月中旬に帰ってくる予定です。

来週の秋吉台のガレッジセールは、参加は出来そうにないですが、
7月のTOHMは、行けると思います。

いやぁ、楽しみです。
Posted at 2010/06/10 21:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく、決勝スタートです。」
何シテル?   10/09 14:57
みんカラ登録して、4年放置してました。 2009年11月に1990年製のロータスエクセルを購入し、 少しずつリフレッシュしています。 まずは機関と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁さんの通勤及び通常の買い物車です。
ロータス エクセル ロータス エクセル
1990年製ロータスエクセルSAです。 4人乗りのロータス、しかもATという(爆) 元 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
初めて新車で買った車でした。 家族(両親と妹)を乗せる必要からドア数の多い車を選択。 た ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたいと思っていた、ロータリーエンジン。 モーターのような回転音、 どこま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation