• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

今年1年ありがとうございました。

今年1年オフ会など色々皆様ありがとうございました。

今年の1月オートサロンプチ参加の翌日から前期から後期に

乗り換えのスタートが始まり気がつけば年末早いですね、

最近はあまりイジイジして無かったんですが、ほんの少し

弄りました。しゃかりきさん、やっとELさんのをパクらせて

頂きました、Y50用ドアノブです、高級感が出ました。



あとは、冬支度でスタッドレスに履き替えました。
BS ブリザックVRX 245/40/20 にインパルRS S-05


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 10:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 10:42
ヨコさん
 今年1年お世話に成りました\(^o^)/

 ご近所さんなので、来年も今年以上に宜しくお願いしますね(^O^)

 来年も、進化を楽しみにしていますよ!!

 良いお年を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントへの返答
2015年12月31日 10:46
こちらこそ今年も色々お世話になりました。

進化は少し考えがありますが

実現できるかな・・・・謎

良いお年を
2015年12月31日 10:47
今年1年お世話になりましたm(._.)m

来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年12月31日 18:41
こちらこそ来年もよろしく

お願いします。
2015年12月31日 11:04
今年一年お世話なりましたm(_ _)m

さらなる進化を期待してます(^^ゞ

来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2015年12月31日 18:42
ずいぶんとご無沙汰しています。

もうあまり進化する所が無いかと?

来年も宜しくお願いします
2015年12月31日 11:06
ヨコさん、今年も一年お世話になりました。

20インチのスタッドレス、さすがです!
それに、スタワゴ、ワゴニスト、見ましたよ~♪

来年も、サーキットにオフによろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 18:47
こちらこそ大変お世話になりました。

タイヤはあまり選択肢が無いので

2誌とも小さく載ってましたね

来年もオフ、サーキット宜しくお願いします
2015年12月31日 11:40
今年は、オフにプチに
いっぱい、お会いできましたね(^o^)

来年も変わらぬお付き合い
よろしく、お願いします♪
コメントへの返答
2015年12月31日 18:49
今年はいっぱい絡みましたね。

来年も宜しくお願いします
2015年12月31日 11:41
乗換えからもう直ぐ1年ですか、早いですね〜🎵
後期に乗換えてのあの完成度は流石です^ ^

また来年もオフにプチにサーキットにで宜しくお願い致しますね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年12月31日 18:54
kazupulさん来年もいろいろ宜しく

お願いします。いつもの事で

一気にやってしまい納車の時は

現状でしたからね・・・・やりすぎですね(汗)
2015年12月31日 12:01
後期納車ですかさずコンプリートかーは
凄すぎます(>_<)
来年はどうなるかわかりませんが、宜しくお願いしますね(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 18:56
全国的に見てもありえないですよね。

やりすぎです。

来年も変わらぬお付き合い

宜しくお願いします。
2015年12月31日 12:17
こんにちは(^^)
レボにインパルの組み合わせ❗️
流石ですね〜♪
ドアハンドルも納品になったんですね((´艸`*))
今年も色々とお世話になりましたm(_ _)m
引き続き来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2015年12月31日 19:01
やっとさんにはお世話になりぱなしで。

実際にはVRXにインパルです。

ドアハンドル素敵ですね、交換して

良かったですよ、ありがとう

ございます。

来年も宜しくお願いします。

良い年をお迎えください
2015年12月31日 13:10
ヨコさん今年も全オフ里帰りと
お世話に成りました。*\(^o^)/*
しかし弄りがハンパ無いですね♪
高級弄りはヨコさんの財力を物語ってます。^^;
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 19:28
ホワイトさん今年も色々有難うございました。

やりすぎで、もう弄るところないですよ

後はおとなしくしていますよ

来年も変わらぬお付き合い

宜しくお願いします。
2015年12月31日 15:38
あらっ、こんなところで感染物が♪
地味に拡散してきましたね〰笑
気付かれたら嬉しいこと間違いなし❗

全オフでしかお会いすることがありませんが、来年もよろしくお願いします。
よいお年を~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年12月31日 19:32
流石しゃかさん、まさかY50用が取り付く

とは、高級感があり最高です。

全オフはまたよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。
2016年1月6日 13:30
遅ればせながら、
ヨコさん、昨年は大変お世話になりました!

やっと、仕事も一段落・・・

ヨコさん、次はどこをイジイジですか?
私は、3月の車検が心配(マフラー)です!

本年も、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月6日 15:12
いや~こちらこそお世話になりました。

次いじる所は内緒ですよ

なんてもう無いですよ

車検はスルガとインパルはたぶん

NGかもしれませんよ

本年も宜しくお願いします

プロフィール

「@チガ 良いですね♪うらやましいです。ショップからも催促して頂いてもらっています。もう少しで発売してくれると良いのですが、」
何シテル?   03/03 20:00
T32エクストレイルオーテックからT33オーテックに乗り変えたヨコパールライダーです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかしい、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 06:04:08
2014年東北プチオフNo2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 19:22:21
日産(純正) USマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 12:33:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T32からT33へバトンタッチしました。
日産 サクラ 日産 サクラ
本日納車
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今回はSUVにしてみました。 nismo サイドスカート nismo スポーツサスペ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
本日納車されました。 ノートeパワーニスモSレカロシート付き 寒冷地仕様 nismo ピ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation