• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月05日

マフラー交換!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ

APEX N1だぜ~。
けっこう前に買ってたんだけど
自分一人ではどうにもできず(恥)
ほとんど(っていうか、すべて)弟にやってもらって
ようやく装着・・・・。


交換作業自体は
単純だったけど
触媒とつながってるところのボルトが・・・
さびまくっていて、固着してて、
固すぎ・・・・( ̄□||||!!


結局普通の工具ではどうにもならず
弟の持ってるへんてこなレンチで
(らせん状の目があって、ボルトにくいこんでいく)
ようやくはずれ、
あとはスムーズに装着。


今回、作業をよく見ていたので
今度マフラーを交換するときは
自分でやりたいな~と思ったり。
・・・って、いつのことやら(爆)


下回りって、ほんとさびたりして、大変なんだなあと
しみじみ。
いろいろ勉強になった一件でした。


マフラーはというと。
いざエンジンをかけてみると・・・・・


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!


すばらしい音。
見た目も相当迫力あるし。
いや~。
どんどんかっちょよくなっていってる(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


ああ、もう、よだれがとまりません(←病気か・・・)


しかし、走ってると
妙にガソリンがなくなっていく・・・
なんでヽ(~~~ )ノ ハテ?
おとなしく走ってんのに。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2005/09/05 16:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イイね!
KUMAMONさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年9月5日 16:55
マフラー変えても燃料の濃さは
変わるから燃調とらないと
その症状は緩和しないですぞ。
それかどこからか燃料が漏れてるか。
コメントへの返答
2005年9月5日 17:03
やっぱりコンピュータですか・・・
黒ヘッドは余裕のあるセッティングになってるから
給排気を変えてもコンピュータまでは
さわらなくてOK、とか
聞いたような気もするんだけど。

むうううううう。

早急に検討しまする。
2005年9月5日 17:59
多分、ついつい踏んでいるからガソリンが無くなっていくとか?(笑)
まあS-AFCとかで調整したい所ではありますが・・・濃い目の方がエンジン壊れ無いですし。

僕もTRUSTが破れてGPスポーツに変えた時は・・・うるさかった(汗)
コメントへの返答
2005年9月5日 20:53
おっと。GPスポーツなんですか。
僕も散々迷いましたが・・・
静かだと思って迷ってたんだけど
静かじゃないんですな・・・

知らず知らずのうちにマフラーの音を聴こうとして
踏んでしまってるのは、確か(爆)
ふとわれに返ってアクセルを戻すんだけど
また、しばらくしたら・・・・!!
S-AFCってやつ、コンピュータほど高くないし
ちょっと真剣に考えまする。

・・・ヤフオクチェックしとこ(爆)

プロフィール

180sx→レガシィ→RXになりました。 10数年ぶりにみんカラ復活してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニューハーフそよの「超・乙女改革」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:43:09
 
特殊清掃「戦う男たち」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:42:13
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 22:21:47
 

愛車一覧

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation