APEX N1だぜ~。けっこう前に買ってたんだけど自分一人ではどうにもできず(恥)ほとんど(っていうか、すべて)弟にやってもらってようやく装着・・・・。交換作業自体は単純だったけど触媒とつながってるところのボルトが・・・さびまくっていて、固着してて、固すぎ・・・・( ̄□||||!!結局普通の工具ではどうにもならず弟の持ってるへんてこなレンチで(らせん状の目があって、ボルトにくいこんでいく)ようやくはずれ、あとはスムーズに装着。今回、作業をよく見ていたので今度マフラーを交換するときは自分でやりたいな~と思ったり。・・・って、いつのことやら(爆)下回りって、ほんとさびたりして、大変なんだなあとしみじみ。いろいろ勉強になった一件でした。マフラーはというと。いざエンジンをかけてみると・・・・・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!! すばらしい音。見た目も相当迫力あるし。いや~。どんどんかっちょよくなっていってる(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ ああ、もう、よだれがとまりません(←病気か・・・)しかし、走ってると妙にガソリンがなくなっていく・・・なんでヽ(~~~ )ノ ハテ?おとなしく走ってんのに。