• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

日々想うこと

職業柄、いろんな人と出会う。


今日出会った人。
31歳男性、短い髪を金髪にし、
カジュアルながらもおしゃれなファッションに身を包む。
気さくな親しみの持てるしゃべり口で、ついこちらも肩の力を抜いてしまう。
でも、実は重い腎臓病をわずらい、腎不全に近いとのこと。
たくさんの薬を毎日飲み、入院はしていないものの定期的な通院は欠かせない。


先日出会った人。
30代男性。無精ひげ、頭にはフケ、服装はダルダルの汚れたジャージ。
工場作業員としてシフト制の勤務につき、
朝夕関係ない不規則な生活を送る。
見るからに不健康な生活を送っている、肥満した体。光のない目。
過酷な業務とは裏腹な安い賃金で暮らしており、
何も趣味など持つ余裕もない様子。そんな時間もない様子。


こんな人もいる。
美しい容姿を高級ブランドで固める、若い女性。
愛車は父親に買ってもらった5000ccの白いベンツ。
若干きつい性格の持ち主で、自分の思ったことははっきり口に出して言う。


いろんな人がいる。
誰が幸せだとか、そんなことは僕には知る由もないし、関係もない。
幸せなんて、そんな相対的で定義のあいまいなものに振り回されたくはない。
みんなそれぞれが、それぞれの境遇でいろんなモノを背負っている。
そして、悲喜こもごもの想いを持って日々暮らしていて、
今こうしている瞬間も、さまざまなドラマがそこここで繰り広げられている。
それぞれがその瞬間一喜一憂しながら、またそれぞれの今日という日を終えようとしている。
誰にでも無情なほどに明日という日は訪れる。
明日という日もまた、懲りもせずにみんな
それぞれの背中のモノを背負い直して、生きていくんだろう。


ハンディキャップを持ってる人や経済的に恵まれない人たちを見て
自分は恵まれているとは思わない。
才能やお金に恵まれている人たちを見て
自分は恵まれていないとも思わない。
自分は自分。他人は他人。
今日という日もそれぞれ「自分を生きる」だけだと考えている。
己の背中のモノを眠る前に少し降ろしたら
明日の朝にはまた背負い直して生きていくだけ。
ただ。
いろんな人と出会って、いろんな人と関わって、いろんな世界を垣間見たい。
そうすることで、背中のモノが、ただ重いだけでなく
色とりどりに輝き出す気がする。


こんな歌がある。
「過ぎた日々と明日とは 支えあうやじろべえ
昨日を捨てても明日だけが 運命としてそこにあるわけじゃない」
今日も頑張って生きた。
明日もまた、頑張れるかな。
明日もまたステキな出会いがあるといいなあ。
それまで、ひと眠りしよう。



・・・あ。
明日から連休じゃあないか(・∀・;)
がんばるのやーめた(ぇ
Posted at 2007/04/27 01:24:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年03月19日 イイね!

6万キロを迎えて

6万キロを迎えて愛車の走行距離が六万キロに到達。
距離的にはたいしたことないと思われるけど
平成8年式なので、年齢で言えば、11歳。
ちなみにドライバーは昭和52年式で、
先日三十路に到達w

人間も車も、古くなってくると内外共にいろいろ問題が出てくるようで。
僕は20日ほど風邪をひいたまま、治らない。
車の方は毎日元気に動いてくれてるが
ブッシュ類は破れてるし(直さなきゃw)、ボディのねじれもひどいらしい。
アライメントをとっても、結局まっすぐ走らないし、タイヤの偏磨耗も防げない。


新しい物につい目移りしてしまうときがあり
車の買い替えを考えるときもあった。
でも、売られていたときには程度極上車だったこの車を
事故車にしてしまったのは4年前の自分であり。
車に価値がなくなってしまい下取りに出すこともできないのは
事故後ディーラーできちんとした修理を頼まなかった自分のせいであり。
それでも毎日元気に自分を乗せてくれるこの車を、捨てることはできない。
むしろ、自分はこの車に乗りたい。乗っていたい。
けなげにこんな自分のために今日も動いてくれるこの車を、
自分を楽しませてくれるこの車を、
すごくすごく大切にしていきたい。


これからもよろしく、と心の中で小さくつぶやいて・・・今日もエンジンに火を入れた。
そして、走行距離は6万キロを越えた。


高い車より、好きな車に乗っていたい。
ブランド服より、ノーブランドでも好きな服を着ていたい。
有名レストランの料理より,安くても好きな料理を食べていたい。


車は180sx。高級車とは程遠い。
着ている服はだいたい1000円以下。
自分で料理するとだいたい一食200~300円。
収入が特別多いわけではないが、こんな生活をしていると、自然と金があまる。
それでも、ぜいたくを追い求めて散財している人達より
自分の方がある意味ぜいたくなのかもしれないと思うときがある。
周りからは、変わってると言われる。
でも、今日も、明日も、僕は
一番好きな服を着て、一番好きな車に乗って、そして、一番好きな自分でいたい。



アーアーアー
一番好きな人が隣にいたらもっといいのですががががが。
・・・な、泣いてなんかないやい(つдT)
Posted at 2007/03/19 21:38:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年06月08日 イイね!

世界がもし100人の村だったら

世界がもし100人の村だったら突然ですが、絵本を買いました。
いまさらながら、衝撃を受けました。
狭い世界で、小さくなっている自分を
少し離れたところから見る事ができる気がします。

一例を紹介。

100人のうち・・・
・20人は栄養が十分ではなく、一人は死にそうなほどです。でも15人は太りすぎです。

・すべてのエネルギーのうち、20人が80%を使い、80人が20%を分け合っています。

・自分の車を持っている人は7人です。

・20人が世界の90%の富を握ります。

・食糧援助よりも化粧品に40倍のお金が使われる間に15人が飢えで苦しみます。


そして、最後はこう締めくくられています。


これを読める時点であなたは文字を読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれています。

まずあなたが愛してください。あなた自身と、この村に生きてあるということを。
もしもたくさんの私たちがこの村を愛することを知ったなら、
まだ間に合います。
人々を引き裂いている非道な力からこの村を救えます。
きっと。


・・・・・・・・・・・・・・
これを読んで、非常に複雑な気持ちになりました。
僕は、自分を取り巻く周りのことを
何も知らない。
知ろうともしてない。
これだけ物的に恵まれていながら
恵まれてないと日々嘆いている。
これ以上何を望む。
まずは生きること。そして、愛すること。
命って、それ以上でも以下でもない。
富を手に入れても、自分以外のために使うことを知らなければ
その人は不幸じゃないかな。
どんな才能があっても、みんなのために役に立たなければ
意味がないんじゃないかな。

いろんなことが思い浮かぶけど、
うまく言葉にできない。
少し整理がつくまで、
何回も何回も読み返してみたいと思います。




・・・とか言いながら。
今日、デジカメを買っちゃった(・o+) アチャー
持ってるのに。
新しいのがほしくなって、買っちゃった。


:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!


利己的な欲望を抑える事ができません・・・


でも、これからは、「みんなのために」をモットーに
頑張ります(`0´)ノ オウ!

Posted at 2006/06/08 20:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年04月25日 イイね!

欲がないということ

欲がないということ変化のない毎日。
口ではマンネリだとか何とか言いつつ
実は、変化を望んでいない自分。

今の給料で、特に不満はない。
他人を養うには不足するだろうが、
一人暮らしには、とりあえず、事足りる。
地味にスキルアップも目指しているが、
それに伴うリスクが怖い。
大きな仕事をするようになると
それと隣り合わせの大失敗が怖い。
ずっと今の給料で、今の役職でいいと思う。

一人に慣れ過ぎたせいか、
人間関係を広めていくことにも
二の足を踏む。
やはり、失敗する事が怖い。
悪い印象を持たれるくらいなら、
初めから会わなければよかったと思う。
良く思われようと企み、リスクの高そうな
核心を突くセリフは極力避ける。

「何かの足しにもなれずに生きて
何にもなれずに消えて行く」
そんな生き方は、あり? なし?
ひっそり、生きる。
人知れず、消える。
争いたくない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うむむむ。
いや、最近ちょっといろいろありまして(ーー;)
ま、常にいろいろありますが( ̄□||||!!
ちょっと独り言を書いてみました。
気を悪くしたら、すいませんです<(_ _)>
Posted at 2006/04/25 23:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年02月18日 イイね!

一期一会

一期一会大変ご無沙汰しておりました。
変化のない、マンネリな日々を過ごしていると
ブログを書くネタもなくてorz

いや、一応生きておりますよ。
またぼちぼち復活していこうかと。

今日、ジムに行ったら
わりと仲良くなってたインストラクターが
異動になったとのこと。
異動先を聞いたら、
福岡( ̄□||||!!
なんとまあ、遠いところに(ノ_-;)ハア…
もう、一生会うこともないかもしれない。
おそらく栄転なんだろうけど
器の小さい僕は、素直に喜べませんでした。

仕事でも。
接客業の端くれとして、
多くの人と日々接している。
長らくがんばって通ってくれてる人に
「引っ越すことになったから、3月いっぱいで終わりたい」
などと、あっさり告げられると
言葉に詰まることがある。
きっと向こうはなんとも思ってないのだろうけど
(できることなら通いたくないところだろうし(汗))
こっちとしては、やっぱ、そんなに簡単に切れない。

たくさんの人が、自分の前を
めまぐるしく現れては消えていく。
臆病で不器用な自分は
その流れについていけない。
時間は前向きに過ぎていくけど
気持ちはなんだか後ろばかり向いてる感じ。

久しぶりのブログなのに、
なんだか暗くなってしまいました・・・
でも、こういうことを誰かに言うと
なんだかみんな逃げて行きそうな気がするので
本音はブログでだけ吐き出すことにしてます(ぇ
Posted at 2006/02/19 00:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

180sx→レガシィ→RXになりました。 10数年ぶりにみんカラ復活してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューハーフそよの「超・乙女改革」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:43:09
 
特殊清掃「戦う男たち」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:42:13
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 22:21:47
 

愛車一覧

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation