
走行距離が66666kmに到達。
出無精が祟って遠出をしないので
なかなか距離が伸びず、まあ、こんなもの。
2月に車検があるんだけども、
もう一度車検を通すという僕に対し、
180sxを降りろという声は強い。
いい加減にしておけと。
30代に突入して、あんな車に乗り続けるのは
どうかしてると。
走行距離はたいしたことないけれど車自体が古いため経年劣化が激しいし、
第一、車が4年前の事故の後遺症を引きずっていて
まっすぐ走らないため、危ないと。
でも、僕は思う。
ドライバーだって同じだ。
これまで生きてきた中で、それなりにいろんなことを経験して、
経年劣化(?)もあいまって、わりとポンコツ。
なんだか、似てる。
どうしようもないところとか。
自分の車に自分自身を投影してしまうため、
なかなか捨てたりできない。
「愛着」って、そういうものかなって思う。
車の状態は悪く、おそらく下取りは無理で、
車を降りるということは、スクラップを意味する。
それは、無理だ。耐えられない。
少なくとも、今は。
多分次の車検がこの車の最後の車検になるだろうけど、
もう一回通そうと思う。
友人からポータブルのナビを譲ってもらったので、
最後の2年間、いっぱい走って、いろんなところに行きたい。
たくさんの時間と距離を共有して、
この車のことを、胸の奥に深く深く刻み込みたい。
あー、2年後のスクラップの時には、泣いてしまうんだろうなー。
・・・いやー、しかし。
ガソリン高すぎ。
セルフなのに普通に156円とかしたし。
一ヶ月でガソリン代が2万円とかしたし。
この調子でガソリン価格が上がれば、
ガソリン代がドライバーの食費を越える悪寒・・・
こんなことじゃ、全然時間とか距離とか
共有できないっちゅーねんウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ベタなオチですんまそん。
気分を害された方、とってもすんまそん<(_ _)>
そんなこんなで、僕は生きてます。
たまにこうやってブログ更新するので、
みんな、忘れないで(つдT)
Posted at 2007/11/19 00:54:05 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記