• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

運命の出会い

かつてこんなに愛したことがあっただろうか。
これほどまでに離したくないと思ったことはあっただろうか。


出会ってしまった。
運命的な出会いだった。
疲れきって倒れ込むオレを、やさしく受け止めてくれる。
オレのすべてをあたたかく包み込んでくれる。
そっと癒してくれる。


一方的な愛でもかまわない。
お前を、もう、離したくない。
ずっと一緒にいたい・・・
















・・・いや、あの、布団の話なんですけどね。
寒くて朝がつらい今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
Posted at 2007/01/21 01:52:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年12月21日 イイね!

シート交換にまつわるエトセトラ

シート交換にまつわるエトセトラ師走ですよ。師走。
毎年この時期になると、もう、世間はクリスマスだなんだとてんやわんや。
お隣の神戸市なんか、ルナミリエだかルミリナエだかで大騒ぎで。
この時期特有の、期間限定即席カップルとか大量発生しちゃって。
街のそこかしこで、偽りの愛があふれてる。
そんな環境においても普通に一人ぼっちな自分は
何か人間的に大きく問題があるんじゃないかと
うすうす気づき始めました、たーでございます。こんばんは。
気づいてももう遅いけど('A`)


この時期、「クリスマスは何してんのー」とか悪意のある質問をよく受けますが、
もちろん一人で年末大掃除ですよ。余裕で。
一人暮らしなもんで、自分でやらにゃならんとです。
一日では終わるわけもないので、今日から掃除をスタートしました。
とりあえず、部屋に産卵、じゃなくて散乱している物を
クローゼットに押し込んでしまえば良いという妙案が浮かび、
クローゼットを開けてみると、中はいっぱいいっぱい。満員御礼。
じゃ、クローゼットの中から片付けようと中の物を全部出してきてみると、
それだけで力尽きてしまって。
もう、足の踏み場もない。
床が見えない。


そんな中、気分を変えて先日購入した車のシートの取り付けを行いました。
いや、これがまた、大変でした。ほんと。
シートレールが曲者。
「前方にスライドさせた状態でここのねじを取りつけ・・・」との説明書きを読み
あまり深く考えずにレバーを持ってスライドさせると、
ガチャガチャガチャっと右側だけ前方にスライドしてきて
左側は置き去りのまま。
なんか、シートがすっごい斜め向いてる。
恥じらってるみたいになってる。
いったん元の位置に戻し、今度は若干左側を意識しながらレバーを前方にスライドさせると
左側だけガチャガチャガチャ・・・・
反対向いて恥じらってる('A`)
気を取り直して、もう一度元の位置に戻し、
注意深くソフトタッチでレバーを前方にスライド・・・
・・・ソフトタッチじゃ動かない。
なんか全力で拒否されてる。
シートレールにまで拒否されてる。自分。
シートレールも女性もやっぱある程度強引に引き寄せないとダメみたいで(違
ぐっと力を入れてレバーを引くと、また右側だけガチャガチャガチャ・・・・





ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!




そんなことを30分もやってると、人並みはずれて温厚な僕もぶちきれまして、
思わず全力でレバーを引っ張ると、



バキ。



レバーだけ取れてきて。シートレール破壊。

ちょwwなにこれwww

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

半泣きで自分の過去の過ちを悔いながら
修復作業にとりかかり。
そんなこんなでシートレールをシートに装着するのに、かれこれ1時間かかりました。


最近日照時間が短いんですよね。
3時に作業開始して、シートにシートレールを装着できたのが、4時。
もう、薄暗くなり始めてるわけですよ。
早くしないと!!ということで、
レールのついたシートを担いで青空駐車場まで走る。走る。
あとは純正シートをはずして新しいシートを載せかえるだけだと簡単に考えていたら、
なんと、純正シートがはずれない。
ねじ、固着してる。
日産wwwwキタコレwwwwお約束の固着wwwwww

極寒の中、歯をガチガチいわせながら、般若のような形相でレンチに力を込める。
どんどん周りは暗くなってきて、懐中電灯の助けを借りる。
般若の形相が明かりに浮かぶ。目は血走り、相変わらず歯はガチガチ。
・・・もうね、B級ホラー映画かと。
お隣の神戸ではミナルリエを見ながら何万人もの付け焼き刃カップルたちが
偽りの愛をささやいているというに(言い過ぎ
どういう扱い、これ。
僕の尊厳を返して。


なんやかんやで、固着したねじが緩む頃には辺りは真っ暗になっており、
暗闇で懐中電灯片手に作業する様は車上荒らしそのもの。
誤解を未然に防ぐためには、
新しいシートに載せかえ、ねじの仮止めをしたところで作業を終わらざるを得ませんでした。
シートは非常にすばらしく、ホールド感ばっちりなんですが、
ねじがちゃんと締まってないため、なんか前後左右にカタカタ揺れる('A`)
しかも、なんか、座ったときの目線の高さが
純正と同じ・・・なんでやねんΣ(T□T)


でも、シート交換って、業者に頼むと5000円とかするんじゃないですかね。
浮いた5000円でなにしよー。
あ!(・∀・)
クリスマスにケーキ買おっと(悲
Posted at 2006/12/21 03:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年11月23日 イイね!

おすすめブログ2

おすすめブログ2みなさまごきげんよう。
毎月一回恒例の、ブログ更新でございます(爆


先日いまいま氏のブログで
すんごく切ない話が出てたので、
ぜひ紹介しようと思いまして。

「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?


恋愛やら師弟愛やら、愛にはいろんな形態があるかもしれないけど、
やっぱ、「家族愛」でしょ。
このムービーを見て、
年甲斐もなく涙を流してしまいました・・・・゜・(PД`q)・゜・
おっさんの泣き顔なんて、見苦しいばかりですいません。ほんとすいません。
・・・心が乾いてる人は、要チェキラですよ。


そして。
僕がよく読んでるブログを紹介しようと思います。

ニューハーフそよの超・乙女改革


(初めての方は、こちらのブログなど読まれるとよいかと思います。
さよなら、おとうさんおかあさん


普段はどうしようもなくアホな内容だったりするけど
突然切ない話がアップされたりします。
作者のそのギャップというか、二面性が
すごく生々しいというか、人間臭いというか。
多感な心を持っておられて、ブログを読んでて
深く共感したり、忘れていた何かを思い出したような感覚になります。

性同一性障害に対して
「理解できない。DNAを後世に残せない時点で、生きてる意味ないと思う」という意見を
先日mixiで見かけました。
あまりにも悲しい意見で、またまた思わず涙が出そうになりました(涙腺弱すぎw
「自分を生きる」、それが大事なんじゃないんでしょうか。
過去でも未来でもなく、今生きてること、今自分でいる事が
大事なんじゃないでしょうか。
そこに性同一性障害だからとか、関係あるでしょうか。
生きる意味なんて他人に定義付けられる筋合いもないし。
自分の存在は認められるのに、他人の存在は認められないなんて。



忘年会のシーズンになってきましたねー。
のまのまいえいですよ(謎古
1年ってなんて早いんでしょ。
今年中にあと1回以上更新できるよう、頑張ります(`0´)ノ オウ!
Posted at 2006/11/23 22:00:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | おすすめブログ | 日記
2006年10月22日 イイね!

タイヤの片減り

タイヤの片減り10月一発目のブログです(汗
なんともネタのない人生を送っております。
合コンに行ったりして、
そこで知り合ったおねえさまと昨日は梅田で食事。
性懲りもなくそんなことを繰り返してますが
ネタになるほど発展することもなく(つдT)



洗車しててふと気づいたんですが、
フロントのタイヤが写真のようになってまして。
キャンバーのせいでタイヤの外側はあまり接地しておらず
内側ばかりが片べりしていくことは存じておりましたが。
それにしても。
これ、俗に言う、
ワイヤーが出ているっていうことですかねil||li(゚ロ゚;) il||li
どーりで最近よくすべると思った(謎
外側はバリ溝なのに。
街乗りオンリーでまだ1年数ヶ月なのにウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


とりあえずリアのタイヤは、
スリップサインは出てそうだけどワイヤーは出てないのでおk(ぉ
フロントだけは何とかしないといけなくなりました。
お勧めタイヤなどありましたら、ご教示くださいませm(_ _"m)ペコリ
Posted at 2006/10/22 17:25:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年09月28日 イイね!

久しぶりにバトンが才オオォォ(・∀・)ォォオオ才

久しぶりにバトンが才オオォォ(・∀・)ォォオオ才季節はすっかり秋ですね・・・
なんだか感慨深い今日この頃です(ーΩー )ウゥーン

食欲の秋です。
親知らずを抜いて、食べにくいのですが、
そんなことを言ってられません。
20代最後の秋ですしド━(゚Д゚)━ ン !!


シン様からバトンをいただきました。

①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?
平成8年、180SX、タイプX


②あなたの歴代の愛車は?
1台目:パジェロ
2台目:180SX


③歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?
パジェロはもらい物だったので、180SX。
車両価格90万くらいしました。


④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?
車高調かな~。オーリンズの中古を5万円くらいで購入
→状態が気に入らなくて装着せず。
APEX'iの中古を5万円くらいで購入
→しばらく使った後、オーバーホール出して8万円。

初めから新品買えばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?
車購入後まもなく六甲山で自爆。
修理はディーラー見積もり130万( ̄Д ̄;)
払えないので、整備士の弟に直してもらって25万ほど。


⑥次に欲しい車の車種は?
コペン、デミオなど、もうちょっと小さい車。
オートマ不可。


⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)
フェアレディZ


⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)
アストンマーチン(ぉ


⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)
基本的に車は全部好きですが・・・
大きいミニバン(?)はちょっと・・・
少子化、核家族化が進んでる現状で3列シートのミニバンがもてはやされる理由がいまいちわかりません。


⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可)
バケットシート、エアロ、再全塗装


⑪年間に何キロくらい走りますか?
1万キロくらい


⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?
150キロくらい。兵庫から岡山、大阪くらいまで。乗り心地悪くて、それ以上はムリ。


⑬自分で取り付け、整備できますか?
基本的にできません(ーー;)ETCとかステレオくらいなら。


⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)
最低は・・・??
最高も記憶にないです(?)


⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?
140キロ。
どんな車でもこれ以上出せません…((((;゚д゚)))アワワワワ
自分の運転技術が信じられなくて(爆
今の車は特に、アライメントとか多分めちゃくちゃなので、余計。


⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)
定期的に捕まってますヽ(゚∀゚#)ノビキビキッ
スピード違反、左折禁止無視、一旦停止無視


⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。
牛丼を食べようとすき家に寄ったら、50cmくらいの段差があって、前からダイブ。燃料タンクがやられましたΣ(T□T)


⑱最後に、バトンを回す友達
うーむ。よければ、

Kobefinley氏
魔雪氏
いまいま氏

やってみてくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ


Posted at 2006/09/28 23:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

180sx→レガシィ→RXになりました。 10数年ぶりにみんカラ復活してみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューハーフそよの「超・乙女改革」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:43:09
 
特殊清掃「戦う男たち」 
カテゴリ:おすすめブログ
2006/12/10 10:42:13
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 22:21:47
 

愛車一覧

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation