• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

ナンバープレートなんですが。

ナンバープレートなんですが。 いい取り付け場所ってないですかね?

レスにしたのはいいんですが、
結構距離を走る自分にとって常にレスというのは危険です(爆

今は写真のようにグリルからステーをだして固定してるんですが、
いまいち気に入ってません!
でま他にいい案が浮かびません。

両面が簡単だとは思うんですが、落としそうだし。。

なんか取り付いてるときに前歯みたいなんですよw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/22 00:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

一挙解決~!
なにわのツッチーさん

【ルークス】見積もり公開✨
YOURSさん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

通勤時の天気は曇り空!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年11月22日 1:01
今のグリル側のL字のステーはそのままで
ナンバー側にストレートのステーを追加し
上下方向の調整が出来る様にして若干上へ
ナンバーを持ってくればアンダーグリルに
ナンバーが被る部分が少なくなって前歯が
小さく見える様になるのでは?
コメントへの返答
2008年11月24日 12:05
そういうのも考えたんですが、取り付け部がひっかけてるだけなんで微妙なんです(爆

両面が一番なのかなぁ?
2008年11月22日 8:36
やっぱり
この間言ってたように
”スイッチで格納式”
が良いとおもいます♪

一度外してしますと
かなりウザイ代物ですね...
コメントへの返答
2008年11月24日 12:07
格納できたら最高です♪

構造的に不可能なんですけど。。
2008年11月22日 9:57
僕もいつも気になる部分です。なので今格納できるように考え中ですf(^ー^;
コメントへの返答
2008年11月24日 12:08
それできたら面倒な作業が簡単になりますよね!

完成したら参考にさせてください♪
2008年11月22日 15:01
リーダーおつです。
今メタボにナンバーレス加工してもらってるけど同じ悩みを抱えそうな気が…。

間違いなく相談させてもらいますのでよろしくですw
コメントへの返答
2008年11月24日 12:09
やはり常にレスが一番ですわw

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation