• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

四代目(爆

四代目(爆 電工ペンチ♪

ついにここまできました(笑

使用頻度が高いのもありますが。それにしても壊れ過ぎ?

今回は握り部分の剥がれがメインなんで、修理したら使えそうなんですが、ネタで購入♪
使いなれたエーモン製を卒業。
ロブスターっていう聞き慣れないメーカーにしました!

吉とでるか凶とでるか(笑
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/19 10:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 12:12
ロブスターは電材関係では有名ですよ~。
コメントへの返答
2009年2月20日 1:23
なるほど、有名なんですね~。

長持ちしてくれればよいです(爆
2009年2月19日 12:23
ウチの工具箱にも
ザリガニさんが数匹いますよ♪

ロブスター製の
圧着ベンチは使った事がありませんが
他の工具類はすでに5年以上使っても
まだ壊れてませんから意外と丈夫かも?
コメントへの返答
2009年2月20日 1:24
他の工具?

ストリッパーとかでしょうか??
2009年2月19日 12:23

へぇ~

僕は友達からのもらい物で

メーカーさえ不明です…(^0^;)

でも使いやすさはピカイチなんだよな~!!
コメントへの返答
2009年2月20日 1:24
壊れてても使い慣れているほうが楽だったりするんですが(爆

それぞれの使い方がありますからね。。
2009年2月19日 17:13
いかす名前ですね~。
僕も電工ペンチほしいんですよね~。
使用頻度はかなり少ないですがw

コメントへの返答
2009年2月20日 1:26
これを入手すると一気に電装弄りにはまりますよ~♪
2009年2月19日 19:53
自分もつい最近電工ペンチ買いました。
0.75spの配線をよく使うのでそれに対応したやつです♪
そろそろハンダを使うスキルを覚えなくてはw
コメントへの返答
2009年2月20日 1:27
存じ上げてます(爆

ネタが被ったと思って、温めておきました。。

それも見つけたんで、近々購入予定です!!

ハンダはコテライザーが車で使うには便利ですよ♪
2009年2月20日 0:36
ワタシらは「エビ」と呼びますwww
コメントへの返答
2009年2月20日 1:28
エビですか(笑

今度からはそう呼ばせてもらいます♪

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation