• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

ご利用は計画的に(爆

ご利用は計画的に(爆 こんなのあるんですね~。。

先日の弄りオフでさきとこおなさんに頂いたブツなんですが、
こんなので最初から計画的に配線しておけばジャングル状態にはならなかったような気もします。。

実際これと同じようなシステムに配線しなおしたんで、アクセサリー、イルミはすべてバッ直なんですけどね、それをいたるところで分岐してるからあまり意味はないんです(笑

これで配線なおそうかと思ったんですが、全部外さないともうわからないので今回は見送ります。
次のはこうやってやろうと思います♪

まぁ初めて弄りだした車なので仕方ないというのもあります。

あくまでうちの車は実験台で

実物大プラモデル感覚なんで(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 02:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 3:00
あたしはコレの意味がイマイチ分かってません(爆
コメントへの返答
2009年5月4日 9:26
次回はナビ取り外しか??

あまりやりたくない作業です(爆
2009年5月4日 6:31
これは一本繋げば分配してくれる線ですか?


ウチはボチボチ
端子台でも設置しようかと思ってました(笑
コメントへの返答
2009年5月4日 9:27
そうですね、ACCをバッ直でってやつです♪

端子台いいっすね!
今度はそんな感じでやりたいっす!!
2009年5月4日 6:48
20Aですか!相当分岐出来ますねウッシッシ
これをバッ直してACCをにスイッチしてここから分岐って事ですよね。
ん~アイデア頂きますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月4日 9:28
YES!

買うと結構するんですが、普通にリレー使ってやることも可能です♪

2009年5月4日 7:33
おぉ~とっても古いですが、未使用品です
リーダーの手で日の目が見れるときがきっときますね
コメントへの返答
2009年5月4日 9:29
ありがとうございます!!

これで、岡む~のやきそばがなくなればいいですよね~(笑

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation