• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

原因判明!!

原因判明!!
今日はサス弄りはお休みで、これの原因を探ってみました♪ 運転席側ならヘッドライト外さずにインバーターにアクセスできるようにしてあるのですが、残念ながら助手席側なんです。 バッテリーが邪魔なんで仕方なくバンパーを半分外して探ります。 外しついでに裏蓋も開け、配線も見てみたんですが、特におかしい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 04:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

底付いてました(爆

底付いてました(爆
昨日巻いたタイラップですが、写真でわかります? 完全にアッパーについてます。。 底付きは間違いなし!! ただこれは、プリロードを10mmに戻して走行した結果です。 もしかしたらあと10mm余裕があればだいじょうぶなのかもしれませんが、プリロードのかけすぎは良くないと皆様からアドバイスをいただ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 05:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

やっぱストローク不足??

やっぱストローク不足??
いろいろと頭の中を整理して考えてみたのですが、バネレートが低く、長さも210mmくらいと短いためにいわゆる1G状態でショックのロッドが短くなりすぎていて、走行時にストロークしてくれないのでは?と思いました。 といううことでネットで調べてこれを巻いてみました♪ タイラップです。 だから何だ? ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 05:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

これはすごい!!

これはすごい!!
ヤフオクで発見!! CCFL管のウェッジ球だそうです。 でもこれもインバーターが必要みたいです。 取り付け場所には困りますが、目立ちそうです(笑 色も白、青、アンバーとあるみたいです。
続きを読む
Posted at 2007/10/09 01:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

泥沼。。

本国のホームページにサスの仕様が書いてありました♪ Make/Model     Volkswagen Polo Chassis         - Year          01-up Marke ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 20:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

あれれれれ?

あれれれれ?
昨日は間違いなく点灯してました!! でサスのセッティングで近所をうろうろしていて気づきました(泣 雨もあがっていたのでバンパー外して原因の究明をしていたのですが、わかりません。。 このイカリングってのはインバーターで出力を変えて点灯させています。ひとつのインバーターに対してイカリングは2個つい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 18:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

弄りオフでした。

弄りオフでした。
今日は久々に弄りオフをやっておりました♪ 参加は岡武者さんとtomo6Nさんと自分の3台でした。 大きな作業があったんでちょうどよかったですね。 AW美女木で冷たい視線を浴びながらやり遂げました(爆 自分はヘッドライトばらしがメインでHIDバルブ、CCFL交換とカバーの付け替え♪ それと難航し ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 00:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

プリロードっていうんですか?

セッティングは奥が深いですね。 昨日、バネがジャッキアップ時に遊んでいた状態から1cm全長を短くしたんです。 そのままの車高を維持するためにバネも1cm縮めたわけなんですが、 その状態をプリロード10mmというみたいです。 ダンパーの減衰力やバネレートも関係してくるようなんですが、そこをうまく ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 03:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

復活♪♪

復活♪♪
サスの調整を昨日のブログの方法で試してみたんですが、 なんとか調整可能でした。 今日はとりあえずということでフロントの全長を1cmほど縮めました。 たったそれだけなんですが、 簡単に乗り心地が改善されました♪ 取り付け時にそこらへんも調整してもらえれば問題なかったみたいですね。。無加工でつ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 04:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

サスセッティング。

サスセッティング。
あまりにも硬いのでセッティングを変更しようとしているんですが、 調整方法がわかりません(爆 なんとなくは理解しているのですが、いざやるとなると躊躇していまいます。。 だって、説明書とか入ってなかったし。。 でも乗り心地の悪さはフロントのショックのストローク不足?かなと。写真の状態でスプリング ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 05:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation