• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

リアフォグ④

リアフォグ④前置きが3つもありましたがこれが本題です!1ページにまとめようかと思ったんですが面倒だったんで。。

ふと立ち寄った東雲のバイク用品店RICOLANDで見つけたんです。このテールランプ!
LEDリアフォグにぴったりなんじゃないの?って!!

PIAAからもバックフォグという名前でこういうのが発売されてますけど、メッキできらきらだし、LEDの数は少ないし、値段は高いしといいところがありませんでした。

このバイク用のLEDテール、3675円ですって!
しかもLED20発!

なんとか取り付けしたいなぁ。。
テールに内臓というかたちでもおもしろいかなー、物理的に厳しそうですけどね。。
Posted at 2006/10/11 04:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

リアフォグ③

リアフォグ③プジョーの写真を引っ張ってきました。
こんな感じです!

シルバーにクリアはあまり目立たないから良い組み合わせですね。
Posted at 2006/10/11 04:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

リアフォグ②

リアフォグ②こんな感じの取り付けになるのかな??

画像白い部分に取り付けできるんじゃないかなと。レッドとクリアがあるみたいなんですが、ここはやはりクリアでと考えて白で塗りました。

どうでしょうかね?
おとなしくもっと明るいバルブを入れて光らせた方がいいのかなぁ?

取り付け方法も一応考えたんですけど、ナンバーの裏からステーかましてみようかなと。それなら角度も一番良さげだしなと。

ただリアがごてごてし過ぎになっちゃうかもです。。
Posted at 2006/10/11 04:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

リアフォグ①

リアフォグ①本当は右ライトの一番下がリアフォグになっているのですが、だいぶ前に水没してたんです。それでテールランプを交換していた経緯があるんですけど、ヤフオクで右側通行用のテールを発見したんでニコイチで両方バックランプの仕様にし、リアフォグ機能を殺していたんです。

まぁバックランプが両方につくことで外観も左右対称になったし、バック時にかなり明るくなり大満足だったんですけど、雨の高速ではやっぱりリアフォグを点けたいなぁと思い復活させようと思ったんです。

ただこのまま電球を現在ストップランプに使っているLEDバルブに変えてみたんですが、明るくないんですよね。。

なので増設しようかなと。。

イメージはプジョー206やミニなんかであるセンターにリアフォグ1個という感じです。うまいことできればいいんですが。。

Posted at 2006/10/11 04:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation