• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

統一感アップ?

長らく愛用してきましたこのLEDサイドマーカーですが、、



この手の商品の割りにコーキングをしていたおかげで水漏れもなく快調だったんですが、少しずつ改造していくうちに浮いてみえるようになってきてたんです。このフェンダーパネルでごまかしていたんですが、ついにこちらを手に入れました♪



スムースルックというもので今のブラックインナーのヘッドライトのような仕様になってます。前に手に入れようとした時は日本に在庫なしということでしたが、こちらのお店で発見しました!
実は家から10分かからないところにあるんですよ♪
ただUS物が多いんでPOLOにあうのはあまりなかったりします。。

ちょっと遠目からみてみるとなんとなく統一感がアップしたような感じになりました!!



ただ純正のバルブホルダーは捨てていたんで苦労しました(笑
バルブはシルバーコーティングバルブを使用。
フィリップスにしたんですが、フロントのレイブリックと微妙に色合いが違います。。
気に入らないので近いうちにバルブだけ変更しようかと思います。

あれ??
よーくホイールを見てみると、、



R-Lineのセンターキャップになってます。。
実はこれを買いに行ってサイドマーカー発見して衝動買い(爆
Posted at 2007/08/26 01:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

残り2本♪

残り2本♪ゼファーの取り付けですが、動くようになってるものの完動まで後少しです♪

今日はドアトリガーの配線とLEDの配線、それと車内スイッチの配線が終了しました!スイッチはどこに埋め込むかは考え中なんですがね。

ということで残り2本になりました♪

ただそのうちの1本はまだ決めかねてます。。
光系で攻めるか、音系で攻めるか、あとは動きで攻めるかですね(笑

そうそう、サイレンの位置も決めかねてます(爆
雨がかからず、下がスカスカなところがいいと思い、一応写真の位置に取り付けしてるんですが、微妙なんですよね。だいたい付属のハーネスの配線が1mしかないってどうなのよ?取り付けの自由度まったくないですからね。。でもビジュアル的にこれは隠して取り付けするのがいいのかなと思ってます。

さぁ来週もがんばろう!



Posted at 2007/08/26 01:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation