• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

トー。

トー。そういえば、トーの簡易修正が終わりました♪

一度緩んだら後は楽ですね!

緩めて回して乗って、回して乗って、回して乗って、、、
とやること数回。
何とかトー0くらいにセット完了しました!

完全にセッティングが終わったらアライメントに出すつもりではいるんですが、後何回バラすかわからないのでこれで我慢です(笑

でもその調整だけでずいぶん変わるものですねー。
今までずーっと鬼キャン、超トーアウトのまま走っていたのですが、今思えばタイヤの減りは早いし、直進の安定性はないし、どこにすっとんで行くかわからないような感じでした。。

ハンドリングがクイックでいいねーとか喜んでいた自分がアホみたいです(爆

やはり足回りをバラしたらアライメントは必須ということですね。
今回の遠征もかなり楽でしたもん♪
Posted at 2007/10/28 01:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

あいかわらず。。

あいかわらず。。暗い夜中での作業が多いです(爆
ちょうど弄り始めるころには雨も上がり絶好の青空整備日和で助かりました。

今日もサスを弄くってました。
最近0時まで営業しているホームセンターが近くにできたので工具を買うのも楽になりました♪

今まで持ってなかったのが不思議ですが、ノギスを購入!
まぁ安いアナログなやつですけど。。

ということでようやくバネの太さを測ることに成功!!

やはりリアは少し細いものが使われているようでした。
つまり最初は
フロント ID62mm、自由長200mm、太さ11mm、おそらく5.5K。
リア ID62mm、自由長200mm、太さ10mm、おそらく4K。

預かったのが
ID62mm、自由長180mm、太さ11mm、おそらく5.5K。

ということになります。

自由長が長いほうが乗り心地が良さそうですし、昨日のとおり元に戻したわけです。
正解だったようでよかったです♪

それとショートばねをリアにまわそうかなと思っていたのはやめて、マイナスプリロードだけにしました。

でもID62mmということで残念ながらSWIFTばねは無理そうですね。。







Posted at 2007/10/28 01:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation