• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

アンサーバック♪

アンサーバック♪それぞれに長所短所があるようです。。

今回の2つを比較してみます。
動画をアップすればわかりやすいのですが、
面倒なので言葉での説明で割愛させてもらいます。

ちなみにセキュリティにてコンフォートクローズという機能を使ってまして、ロック時にロック信号が20秒流れる仕様になってます。よって窓が開いていてもセキュリティONで自動で閉まります。

八木澤式アンサーバック
・高速点滅(0.5秒周期)、低速点滅(1秒周期)を選択可能。
・ロック時3回、アンロック時1回、低速点滅
 ロック時2回、アンロック時1回、低速点滅
 ロック時1回、アンロック時3回、低速点滅
 ロック時1回、アンロック時2回、低速点滅
 ロック時6回、アンロック時2回、高速点滅
 ロック時4回、アンロック時2回、高速点滅
 ロック時2回、アンロック時6回、高速点滅
 ロック時2回、アンロック時4回、高速点滅
 の8パターン。
・セキュリティON時に20秒くらいロック時に点滅し続けます。
・ただ高速点滅で純正のアンサーバックと同じくらいの速度。

@開発人fujiアンサーバック
・ボリュームによって点滅速度の調整を行う。
・ロック時1回、アンロック時はボリュームによって変わる。
・配線の入れ替えにより逆パターンも可能。
・セキュリティON時は20秒ほどハザードが点灯!
・最高速にするとめちゃくちゃ速い(爆
・点灯した時にそれぞれの(フロント、サイド、リア)球が違うんで色味と点滅速度の違いが気になる。LEDに統一すればいい話なんですが。。

わかりづらいと思いますが、

ロック時八木澤の低速1回、
アンロック時開発人fuji超高速仕様が好みです♪

てニコイチしかないのか。。



Posted at 2009/02/06 02:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation