• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

落し物。。

落し物。。やっちゃいました。。

VWマークの
センターキャップ
紛失!!


ちょっと前に前後4つともなぜか爪が折れてまして、テープを巻いてごまかしていたんですが、今日気付いたら前の2本分がなくなってました。。

しばらくはクロイツァー純正でごまかそう(泣
Posted at 2007/08/23 04:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

ホースニップル。

ホースニップル。仮組みしてあったオイルキャッチタンクですが、やはりホースの接続に無理があったようで外気導入にしていると変なにおいが室内に入ってくるんで対策を施しました!

何気なくホームセンターをうろついていて発見しちゃったんです。
このホースニップルという部品。

いろいろ聞いてみたんですが、ジャストサイズというものがなかったんで
φ16×R1/2というサイズのものにしました。
しかも片側はネジになってます(笑

でもいいんです!
前よりもしっかりと取り付けできましたから♪

そんなことより早く固定方法を考えないと(爆
Posted at 2007/08/23 04:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

出来る?

昨日、こんな妄想をしていたわけなんですが、モニターリサーチのHPのQ&Aでこの説明を発見しました♪

出力の中にある警戒中線って何?(ゼファーのみ)

セキュリティ中にショックセンサーに反応があったときや、ドアが開けられた場合、ゼファーは大きな声で叫びます。その期間だけ同時にこの警戒中線からマイナス出力が出されます。声だけでの警報ではもの足りない方はこの出力を利用して回転灯(パトライト)を点灯させたり、スキャナーを点灯させたりできます。

出力の中にあるオプション線って何?(ゼファーのみ)

セキュリティ中にリモコンの小さいボタンを押している期間、このオプション線からマイナス出力が出ます。カバンの中などで誤って押されても、約20秒ほどで切断されます。バックランプ、フォグランプなどに配線して、セキュリティ中にリモコンで点灯させることができます。配線方法はクルマの種類によって全部違いますので、特別に技術を習得した専属のエンジニアさんにまかせた方が無難です。

ここまで詳しく書いてくれるとありがたいですね、説明書が微妙だったんで。。
でもよく考えてみると、これはマイナス出力なわけなんですよ・
既存のLEDはサイレンの入力で点灯するような仕組みになってるんでもしかしたら配線するのにもリレーが必要になるような予感。。

リレーだらけだな(笑
Posted at 2007/08/22 05:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

緑も悪くないかな?笑

緑も悪くないかな?笑今回、既存のセキュはそのままに新しくゼファーを取り付けたわけなんですが、もともとオプションをいっぱい取り付けていてかなり目立つようになっていたんで、配線が余っているのが許せません(爆

でゼファーには警告警報中の出力線があるんでこんなの取り付けたらやばいかなぁなんて考えてます♪

ちなみに今までのものにはこれをつけてました。夜間はかなり目立つアイテムなんですが、現在ゼファーとは連動していません!オレンジ線を繋げば連動すんのかな?

あと余っているのは車内用スイッチ線とリモコンでの出力線と動作LEDの線なんですが、
リモコンで何を操ろうかと考え中(爆

Posted at 2007/08/21 04:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

綺麗になりました♪

綺麗になりました♪こんなことになっていたドアウィンドウガイドを交換しました♪

ただこのパーツ2万です(泣
新品だけあってゴムが柔らかくてさわり心地いいですけど。。

結局破壊してから約5ヶ月かかりました。
部品の本国オーダーで2ヶ月待ち、後はDでの代車待ちで3ヶ月。。
DIYでやろうともしたんですが、窓ガラスも外さないといけなかったんで諦めて待ってたんです。

最近は気にならなくなってたんですけど、やはり綺麗な方がいいですね(笑




Posted at 2007/08/20 03:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation