• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

んー。。

んー。。フェンダーダクトかぁ。。

汎用品なんですが、かなり薄型で良さげなんですよねー。

その前にウィンカーミラーにしなきゃですけどね(爆

あんなことこんなことを考えてます。

フォトギャラリーをいろいろとアップしたのは今まで画像を複数貼るときに使用していたヤフーPHOTOのアドレスが知らないうちに変わっていて表示できなくなっていたからです。

困ります。。

Posted at 2007/12/04 04:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

悩んでます。。

悩んでます。。バネレートの変更をしようかと。。

今はフロント5.5K、リア4Kです。

決して高いレートではないのですが、ダンパーとの相性が悪いのか、
車重が軽いのが問題なのかガチガチなわけです。。
レートを下げるのではなく上げたら良くなったりして(笑

で、うちの直巻スプリングはID62というあまりないサイズなんで探すのに苦労しましたが一つ見つけました♪

JICというブランドで補修パーツでそのサイズを発見!!
色も今のものと同じ黒なんで違和感なしですね。

一番低いレートの3Kをリアにつけて、4Kをフロントに持ってこようかな。

これでダメなようなら真剣に車高調の変更を考えます。。

Posted at 2007/12/03 00:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

実は。。

実は。。すでに日本に届いてるんですよ♪

そうなんですが、通勤で毎日車を使っているもので予定が合わず、取り付けできてません。。
輸入してもらったSHOPだと代車なしで1週間の預けになってしまうのです。

他をあたったとしてもどこの板金屋さんも年末は忙しそうだし、年内に装着は無理かもしれません。

これが終わったら、アレを投入し、出来ればアレを。

それで弄りは終わりでメンテモードに入る予定です♪

目指せ20万キロ!!





Posted at 2007/12/02 02:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

配線引きなおしかな?

配線引きなおしかな?そろそろやり直そうかな??

一度整理したのですが、それからしばらくたち、

またごちゃごちゃに(泣

電源の取り出しとアースをまとめるだけでも違うかな?
でも一度全部取り外してからやり直したいですね。
配線の太さなどもすべて考慮して♪

今車内にある電装品は
・セキュリティ2台
・ワンセグ
・モバHO
・ミラーモニター
・電圧計
・ETC
・エンジンスターター
・レーダー探知機
・バキュームメーター
・ネオン管
・シートヒーター
・スピードメーター
・アンプ2台

んー、そりゃごちゃごちゃするわけですよね。。
最近、走行中の電圧も低くなってきたんでちょうどよい機会かもしれません。。

って、実はETCの電源が段差で切れたりするようになったんです(笑

時間を見つけてやるしかなさそうですね。
その前に秋葉で整理に使える電子パーツ買いあさろうかな。
Posted at 2007/12/01 06:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation