• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようたんのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

外部制御。

外部制御。特に意味もなく配線と格闘している今日この頃です(爆

純正キー対応のセキュリティじゃ外部制御のAUXチャンネルというのがないんですよね~。
ただ安価でリモコンでオンオフできるという装置も売ってます。

リモコンで外部制御できるようにしたいもの♪

・ウィンドウの上げ下げ(写真のモジュールがあれば問題ないようです)
・エンジンスターター♪
・トランクオープン
・ホイール内LEDの点灯
・ホーン
・ミラー折りたたみ
・ストロボ


ってオープンカーじゃないんで残念ながらたいしたことはできないですね~。。

あ~残念。。

Posted at 2009/01/22 02:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

インプレ♪

インプレ♪え~、体感はほとんどありません(爆

ただ普段よく使うお台場周辺の地図は飛躍的によくなりました♪

海の中走ってましたからね~

まぁ使わないんで良しとします!





Posted at 2009/01/21 00:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月20日 イイね!

物欲の冬なのでしょうか。。

物欲の冬なのでしょうか。。これ、ラビットのリップのダクトにちょうどいいお手ごろサイズなんじゃないかなと妄想してみたり(爆

エアクリ洗浄時にでてきた落ち葉などをみて
吸気口にネットをつけよう♪
と考えていてこれに行き着きました。

でもネットついてないし、
あまり意味ないような気もするけど。。笑



Posted at 2009/01/20 00:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

本日。。

本日。。17万キロ達成♪♪

まだABS点灯してますけど(爆

昨日破損したスピードセンサーも、
朝からいろいろなところに電話して
なんとかゲットしました♪

ただ、想像以上に大きなダメージでして。。泣
センサーの受け側?が歪んでいて新しいのに交換しても
干渉してしまう。。

思いつきでワッシャーかましたらなんとか無事消灯♪

これを完治させるにはハブごとの交換だって。。
そのうちベアリングとかやると思うからその時まで我慢します。

そうそう、センサーって磁石なんですよ!
知らなかった。

Posted at 2009/01/19 21:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

やってしもうた。。

やってしもうた。。車検から車が帰ってきて、
ルンルン♪で最終仕様に戻していたんですが。。

そこまで時間もなく、
かといって焦っていたわけでもなかったんですが、
スペーサー取り付け時にロングボルトの45mmと40mmを1本つけ違えるという
ミラクルをやってしまいました。。

結果。

左フロントスピードセンサー破損!!

よって、しばらく

ABS警告灯、点きっぱなし(泣
Posted at 2009/01/19 00:26:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかで落としたか、盗られたか。。
今朝はあったのに夕方には見当たらず。。」
何シテル?   08/09 22:41
いろいろと寝る間も惜しんで弄繰り回しています。 2011年3月にPOLOからJETTAに乗り換えました~。パーツがいっぱいあるんで色々と楽しんでましたが、20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW STREET COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 22:07:26
デイライト化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 00:08:59
乾式7速DSG クラッチ交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 09:29:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スライドドア卒業しました♪
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
そこそこ弄りました。あとは細かい部分と快適パーツくらいかなぁ。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからこつこつと弄っていきます♪
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
こつこつといじってきました。 走行距離は200000km。 で乗り換え。 [EXTE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation