• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

◯◯について調査した件

次期愛車をどうしようかと、昨日色々と調べてました。やっぱり6気筒がいいのですが、日本では販売してもらえなさそうで、SUBARU GLOBAL サイトで6気筒を販売している、左側通行・右ハンドルの国を確認、3ケ国ありました。

①オーストラリア LIBERTY 3.6R   日本円で330万〜380万円
②ニュージーランド LEGACY 3.6RS  日本円で約400万円 
③南アフリカ LEGACY 3.6R-S    日本円で約500万円

で、なぜかオーストラリア、ニュージーランドはサンルーフが標準装備されていることがわかりました。サンルーフいらないし!
南アフリカはサンルーフ無しです。でも高いし現実的ではないです。やっぱりもう6気筒は無理なのでしょうか?
スバコミ・オートサロン生中継に投稿したけど内容聞いてないので、どういう返答がされたのか興味があるのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 20:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 20:25
こんばんは。
オーストラリア仕様のアウトバック3.6Rが国内導入されたらすぐに判子押します。
国内で生産してるんだから導入して欲しいですよね…
コメントへの返答
2017年1月20日 20:56
こんばんは。
本当に日本国内でも販売して欲しいですね!
南アフリカのスバル販売店の親会社は豊田通商であることまで調べたのですが、さすがに個人に販売することはないですしね〜
2017年1月20日 8:23
逆輸入は結構な費用が?

新車を買ったと思えば、
フルレストアも可能?

国内登録を考えると
一度外国行きですね~(+_+)
コメントへの返答
2017年1月20日 18:30
費用対効果はめちゃくちゃ悪いですね。知り合いから聞いた話では、車を下ろして、ほぼ、空の状態で日本に戻ってくるので、輸送料はめっちゃ安いそうです。
レストアとなると、どこまでやるかで金額が変わってきますし、難しいですね。
2017年1月22日 16:20
こんにちは。積極的ですねぇ(^^♪。現行型で3.6リッターあったのですね。私はサイズが大きいのはちょっと・・・(/ω\)。
コメントへの返答
2017年1月22日 16:43
S4や新しいインプレッサは若々しい感じがするのですが。
で、ほまれさんの言うとうり徐々にレストアしながら乗り続けて行こうと思います。
今日も大垣のお店に行って物を注文!ちょっと高額、欠品中なので3月まで待ちの状態です。

プロフィール

「@カンガーさん ありがとうございます〜」
何シテル?   08/11 11:41
みずへいです。2022年8月3日までBLEに乗っていました。17年7ヶ月です。 よろしくお願いします。 スバル車3台で30年越え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パーツリスト更新 2024/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:20:17
まるホビ2019へ行って来ました。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 20:50:30
オートモデラーの集い&久しぶりの五色台。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 21:49:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ WRX GT tS Wagon 偽 (スバル レヴォーグ)
初めてのターボ、初めてのワゴン、2022年8月7日から相棒になります。
スバル レガシィB4 3.0R Tuned by STI 偽 (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 BLEに乗っています。 2015年1月25日で購入丸10年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation