• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずへいのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

お池ができてさ〜大変!

お池ができてさ〜大変!今日はDに行く予定だったので、クーラントのことも相談・調査もお願いしました。朝、エンジンをかける前にクーラント、エンジンオイルの確認をし問題無しだったのでDへ向かいましたが、登り坂で水温上昇し下り坂で温度が下がる状態でした。停車中でもフロント側が上がっていると上昇、下がっていると水温も下がると変な状態。
サーモスタットがダメになったのかと思っていたのですが、コンビニで確認したらクーラントの池ができていました。エンジンブロックの上側に!
Dで調べてもらうと、スロットルヒーターホースに穴が空いて噴き出ていたのが原因でした。

もう膨張して使い物にならない状態でした。部品の在庫は無かったので燃料系のホースを代用しています。

※もしエンジンがダメになっていたら、オーバーホールでhttp://pauter.com/shop/rods/subaru/subaru-3-0l-ez30-h6-rods/これや、http://www.xcceleration.com/index.htmこんなことをしてみよう考えていたのですが。
Posted at 2015/05/17 14:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

つけてみました!

つけてみました!ブラジャー



じゃなくて、スロコンです。KITのスロットルを外してから、あまりのかったるさからスロコンを試してみようと購入。色々なモードがあるのと、OBDⅡから電力をとらないものを探してシエクルのTREC-S7Xaにしてみました。
いろんなモードを試してみたところスポーツモード4が、一番KITのスロットルを付けていた時の感じに近いと思います。でも最初の踏み込みがちょっと唐突、他のモードもちょっとギクシャクしちゃうので、普段はOFFにしています。2速7000rpmも以前よりちょっとマシになり、速度が落ちたのはタイヤ外径が少し小さくなったからみたいです。
明日はオフ会前のメンテナンスでエンジンオイルを交換しに行きます。
Posted at 2014/04/26 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月27日 イイね!

PS5 ?

プレステ4をとばして5を購入!


ではなく、アメリカ産のタイヤ


ミシュラン・パイロット・スーパースポーツ(PSS)です。



組み付けは、やっぱりバーデンさんがいいのかな?
Posted at 2014/03/27 20:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月14日 イイね!

◯◯の実は・・・

◯◯の実は・・・いつ発電しなくなるかわからないので、予防のために交換してきました。T.N GUTSさんのハイアンペアオルタネーターです。3.0RはECUで発電の制御をしているからアンペアが増えてもあまり変わらないよ、とDのサービスが言ってたのですが、オーディオの音量が一つ下げても前と変わらない状態になりました。




で、もう一つDで交換してきたのはスロットルです。KITさんのから純正へ、A/Fセンサーを交換して数日後、エンジン警告灯がまた点いたのです。このままで走れるのかと試したところ、エンジン回転はアクセルを踏まなくても2000rpmになり、シフトも固定状態になったのです。一度止めてエンジンをかけ直しても警告灯は点いたままだったのですが、ちゃんとシフトアップもするし、エンジン回転も下がったので様子をみてみました。(Dの定休日だったので)次の週にDでエラーコードを診てもらったところ、『スロットルが戻りません』のエラーらしく、暴走をしないようにシフト固定、エンジン回転数も固定されたみたいです。全開時にこれが起こると恐ろしいので、純正に戻したしだいです。スロットルのモーターがだめになりかけているのかもしれません。このモーター部分だけ取り替えができたら、ビッグスロットルのまま使えるのにと思うのですが?できないみたいです。(写真は純正)


直径2mmの差ですが、純正だと出足がちょっと遅いです。0.02mmだと付けてるの・・・ (すいません下ネタで)
Posted at 2014/03/14 20:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月05日 イイね!

うまくいくかな〜

うまくいくかな〜タイヤのない状態の時に自分でやっちゃう!
ホイールコーティング!
Posted at 2014/03/05 19:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@カンガーさん ありがとうございます〜」
何シテル?   08/11 11:41
みずへいです。2022年8月3日までBLEに乗っていました。17年7ヶ月です。 よろしくお願いします。 スバル車3台で30年越え

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パーツリスト更新 2024/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:20:17
まるホビ2019へ行って来ました。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 20:50:30
オートモデラーの集い&久しぶりの五色台。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 21:49:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ WRX GT tS Wagon 偽 (スバル レヴォーグ)
初めてのターボ、初めてのワゴン、2022年8月7日から相棒になります。
スバル レガシィB4 3.0R Tuned by STI 偽 (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 BLEに乗っています。 2015年1月25日で購入丸10年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation