• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

富士山周辺を走る




3月16日~17日、家族で富士山周辺を旅行しました☆

まずは子供のお目当ての「富士サファリ」。
1周目はジックリ見て、2周目はサッと見ましたが、きっとタイヤは良からぬモノ(ウ○コ)をたくさん踏んでしまったことでしょう…(涙)
その後、宿泊先の山中湖へ。
ここのプールで息子は泳ぎ(泳げはしないが)まくり(笑)
日々の風呂でのトレーニング(潜るだけ)の成果か、なかなかの上達ぶりを見せてくれました♪
夕食は鉄板焼!!! 美味しかった~~(^^v

天気予報では2日とも雨の予報でしたが、初日の夕方から雨が降り始め、夜は暴風雨(汗)
でも、翌日はスッキリ晴れて、富士山も山頂まで良く見えました♪


翌日は富士急ハイランドで遊び、氷穴を観光。
氷穴では妻と息子は途中でリタイアしてしまったので、私だけ最深部まで行きました。ここの氷の壁(氷室?)は凄かった!
昔、ここから氷を切り出して、江戸まで運んでいたそうな。

息子は大きくなったらリベンジするそうです。偉い!

帰りの車内で、妻子は爆睡でした(笑)



ブログ一覧 | 遊び・観光 | 旅行/地域
Posted at 2006/03/18 10:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年3月18日 10:28
楽しそうな家族旅行でよかったですね♪♪
別に夜雨が降る分には何の影響もないので、ちょうどいい流れだったような!?

サファリパークに行ったことないので、行ってみたいんですよねぇ。 でもまずは上野動物園からかな!?その後秋葉に行って・・・(笑)
コメントへの返答
2006年3月18日 10:50
即米ありがとうございます!
天候も上手い具合に行きましたので、ラッキーでした。
富士サファリは1回の料金で何周も出来るのでお得ですよ。
(混んでる時は無理みたいですが)
2006年3月18日 10:42
すごく、ラッキーな日でしたね。
富士山がとっても綺麗に見えるとき、年に数日とか言われて
いますよね。
サファリパークは、バスに乗って周ると、違った楽しみが
できますよ~♪
我家は、帰りには丸子にある丁子屋で、とろろを食べて帰ります(笑

いっぱい思いで作って下さい♪
気を付けて帰ってきて下さい。
コメントへの返答
2006年3月18日 10:53
ありがとうございます。
風が強かったので、雲が吹き飛んだようです。
本当に綺麗な富士山が見れました!

サファリバスは餌付け出来るので魅力ですよね。
何度か行っているのですが、まだ乗ったことないです(汗)
大人でも楽しいですよね!
2006年3月18日 13:24
旨そう~ いや、いい旅だったようですね!
お天気にも恵まれて、富士の絶景を堪能されたのですね!
満点パパですね♪
この界隈は、空いていれば、空気も澄んでてドライブにいいですね。
Bグルメでは、富士吉田のうどん食べ歩き等もいいです。
ではでは!
コメントへの返答
2006年3月18日 13:59
1日中、どこからでも完全な富士山が臨めました!
鉄板焼の日は、朝は海老名SAで軽食、昼はファミレスでした(笑)

個人的にBグルメ大好き人間です。
また色々食べに行きましょう!
2006年3月19日 0:06
『鳴沢氷穴』ですか!? 以前入ったことがありますよっ。
結構深いんですよね~。
暑い時期だったのですが中はヒンヤリしていて気持ちよかった記憶が…

綺麗な富士山が見られて良かったですね♪
コメントへの返答
2006年3月19日 0:15
はい!鳴沢氷穴です。
しゃがまないと進めないほど狭い通路もありましたので、なかなか凄い洞窟です(笑)
しかも地面が凍っているので、スニーカーでも滑ります(汗)
子供には無理でした☆

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation