• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月30日

本日の作業

本日の作業 今履いているタイヤで11,000km以上走ったので、前後のローテーションを行いました。
ツーリングの特権ですね(^^)v
タイヤを外した時に、店員さんに無理を聞いてもらい、普段洗えないホイールの裏側を洗いました!
ついでに窒素充填、圧をちょっと上げてみました。

続いてEgオイル交換。
前回の余りがあったので、WAKO'Sの5W-40。
クーラント液も補充。

あ、あと床屋にも行きましたよ(爆)

ブログ一覧 | 車・ドライブ | クルマ
Posted at 2006/03/30 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

この記事へのコメント

2006年3月30日 22:59
あっ、クーラントで思い出したexclamation×2
センサー交換しなくては冷や汗
感謝ですウッシッシ
コメントへの返答
2006年3月30日 23:05
どういたしまして(笑)
センサー交換ですか。。
思い出せて良かったですね(^^


2006年3月30日 22:59
ホイールの裏側って凄い事になってますよね。普段洗えないのに汚れが付き易くザラザラしてる。いっその事フライパンみたいにフッ素コーティングしたらどうだろう。。。って本気で考えているのでした。
コメントへの返答
2006年3月30日 23:07
真っ黒というか茶色かったです(汗)
スポンジ1個ダメになっちゃいました!
確かに、フッ素コーティング欲しいですね☆
2006年3月30日 23:40
部長号のホイールは普段でも洗うの大変そうですもんね。
窓号も4月某日までにオイル交換しないと…。
コメントへの返答
2006年3月31日 8:40
そうなんです、大変なんです(汗)
指が入るところはマメに洗ってるんですよ(笑)
指、攣ります!
2006年3月30日 23:54
ホイールの裏側羨ますぃ~!!!
背中のかゆいトコを掻いてもらうみたいですね。

オイルはRICK号と同じですが、RICK号はローテンション不可なり。
コメントへの返答
2006年3月31日 8:42
店員さんと二人三脚です。
水道を借りて、セルフ洗輪(?)です!

あ、RICKさんのリア、極太でしたね☆
2006年3月31日 0:10
どうも~♪
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪デス!
ローテーションは私も同じで前後同サイズなんです!多分リアが方べりする可能性があるので、コマに目に替えようかと思います!
MSさんも色々メンテしてますね!大切に乗られている姿が目に浮かびます!
この前私の車もEgオイル替えようと思いついでにビルフラもしちゃおうかなって思ってお願いしたらアタッチが無いって言われ泣く泣くアタッチ到着までお預けになりました(涙)
コメントへの返答
2006年3月31日 8:46
お久し振りです!
キヨさんも前後同サイズでしたか!
メンテはついつい忘れてしまうので、時期や距離などの表を作って管理しています。
しかも会社のPCで(爆)
2006年3月31日 0:20
やっぱりローテーションできるのは良いですねぇ。
そのほうがタイヤももちますし・・・・

私も先日タイヤを外したついでにホイルの裏まで綺麗に洗いました。 かなり時間はかかりましたが結構綺麗になったので気分は良いですねぇ♪♪
コメントへの返答
2006年3月31日 8:50
オイルはそろそろかなと考えていましたが、ローテーションは思い出したように作業をしました。
裏側洗車は時間を掛けれず、サッと水で流した程度だったのが悔やまれます(汗)
見えない所ほど、洗ってあげたいですね☆
2006年3月31日 0:37
MSさん しっかりメンテされていますね!AWの裏側は中々洗えませんから、タイヤローテーション時はチャンスです。私のAWは、皆さんのと違って洗い易いので裏側までワックスが掛かっていますので、ブレーキダストもウエスで拭き取ると綺麗になってしまうので、楽ですよ!
コメントへの返答
2006年3月31日 9:30
こんにちは!
アルピナホイールには本当に苦労させられます(笑)
マメに洗うしかないと決めて購入したので、何とかやってます。
冬はキツかったですね(爆)

購入してすぐ、ホイールコーティングを施工(なかなかイイ!)したのですが、1年以上経ったので、再施行を検討しています☆
2006年4月1日 11:51
ACSのTⅡ-1Pは洗い安いですが、
逆に汚れが目立つため裏側までマメな掃除が必要です。

昔(純正BBS)以上に掃除時間がかかってます。
掃除が楽になると期待してましたが、大誤算でした。
コメントへの返答
2006年4月2日 2:09
お返事遅くなりましたm(_ _)m
今日はお会い出来て良かったです!

ホイールはどれを履いても、綺麗に保つには労力が必要なんですね。お互い洗車がんばりましょう(笑)

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation