• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月16日

さあ、ミチノク!・・・が!!

さあ、ミチノク!・・・が!! ミチノクオフミに向かって、東北道・鹿沼付近をE-DANKE!の仲間と走っていたときのことです。

急にステアリングが重くなり、ポ~ンと警告音。
「クーラントテンパーチャー」・・・(本当は英語)
で水温計がレッドゾーン・・・
バッテリーマークも点灯・・・

急遽、鹿沼ICで降り、スタンドに飛び込んだところ、すぐ近所(ほんの1分程度)にディーラーがあると教えてもらい、急行。
「栃木BMW」にそのまま車を預けることになりました。
(担当の方も親切で、本当に助かりました!)

原因はウォーターポンプの不具合によりプーリー、ベルト類の破損、オーバーヒート直前、パワステ不能といった状態でした。
結果、ミチノク行程に合わせたように1泊2日の作業となり、帰りに無事、車を引き取って帰りました!

今回のミチノクで車が無かったのは残念でしたが、一緒に行動してくれた仲間がいた事、近くにディーラーがあった事、帰り道で車を引き取れた事、本当に運が良かったと思います。

8年、76,000km・・・そろそろメンテナンス重視の時期なのかも知れませんね。
ブログ一覧 | 車・ドライブ | クルマ
Posted at 2006/09/20 09:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

首がまわらない
ターボ2018さん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年9月20日 9:33
とんでも無い事になってしまいましたね。
でもクラブメンバーが居たので良かったですね。
私も正月のオフにはMSさんのお世話になり有難うございました。
コメントへの返答
2006年9月20日 9:38
おはようございます!
貴重な経験をしました。一人じゃなくて本当に良かったです。
ほかのメンバーの車にも乗せてもらい、違いを体感してきました!
2006年9月20日 9:34
突然パワステ死亡・・・事故にならなくてなによりでしたね。

うちの車は購入してから徹底整備をしていないので
ひょっとするとトラブルのモトが隠れているかも知れません。
もし嫁が運転しているときに起こったら
冷静な対応ができないとか思うとぞっとします。



コメントへの返答
2006年9月20日 9:53
本当にビックリしました。
少し前から「異音」が出てたのですが、よく診てもらえば良かったです。
今後は車検のほかに1年毎の点検に出そうと思います。
2006年9月20日 11:35
こんな大変な事になっていたのですね^_^;

私のトラブルなんてかわいいもんだ……。
ミチノク直前でのトラブル、残念だったと思いますがこの後の流れはパーフェクト。大事に至らなくて本当に良かった。
コメントへの返答
2006年9月20日 11:40
ありがとうございます!
かなり焦りましたが、ラッキーが続き、じゃんけん大会では景品もGETしてしまいました☆
車がなくても、仲間の車に乗せてもらい、楽しかったですよ~!
2006年9月20日 12:24
一箇所が逝くと連鎖で・・・

折角のミツノクが大変な結果で残念でしょうけど頑張って乗り続けてくださいね。
コメントへの返答
2006年9月20日 12:30
ありがとうございます!
次の日にはすっかり復活しました。ミチノクの景色も見れたので、車が無いのもタマには良いかな?
まだまだ乗りますよ~。

2006年9月20日 12:52
会場についていきなり、MSさん本人から、事を聞かされ、逆にこちらがヘコミました。(笑)
でも不幸中の幸いが重なり、無事、愛車で帰宅されたようで、良かったですね。
スタディ10分メンテでも、水周りだけはこまめにチェックするよう言われました。
でも外から見ても、ウォーターポンプの中までは分かりませんから。。。とにかく、ラジエーターホースの水漏れはこまめにチェックしますね。
コメントへの返答
2006年9月20日 14:39
唐突にすみませんでした(汗)
水まわりはE39の定番のようですので、マメにメンテするのが良いそうです。
何だか、全てが上手く回ったような気がします(^^v
2006年9月20日 14:48
ミチノクではお世話さまでした。m(__)m

こんな事があったなんて全然知りませんでした。
どおりでお車会場で発見できなかったわけですね。

無事終了されたようで良かったですね。
コメントへの返答
2006年9月20日 14:53
こちらこそ、お世話になりました!
今年もお会い出来てよかったです☆

私の車、探してくれたのですね!
そうなんです。入院していました(汗)

来年も参加しますので、よろしくお願い致します!
2006年9月20日 18:48
重ね重ね、災難でしたね。。。

ボクもこれからはメンテに力を入れていこうと思います。愛車も元気なのが一番ですからね!お互い大事に長く乗っていきましょう!
コメントへの返答
2006年9月20日 20:35
今回、いい勉強になりました!
メンテが1番、弄りは2番ですね(笑)
これからはメンテ重視です。
2006年9月20日 19:41
あらら~大変でしたね(>_<)。
うちの車も11月に2回目の車検なので、しっかり見てもらおうと思っています。もちろん予算内で(^_^;)
コメントへの返答
2006年9月20日 21:03
こんばんは!
はい!大変でした。
水まわりはE39の弱点のようです。
しっかり診てもらってくださいね☆
2006年9月20日 21:10
大変な事があったんですね、ミチノクに愛車で行かれなかったのは残念ですが、帰りに車を引き取れてよかったですね♪
 僕のも以前テンプスイッチがいかれ、オーバーヒート寸前でした。ウォーターポンプ&サーモスタットさろさろですかね~T T

コメントへの返答
2006年9月21日 9:55
本当に不幸中の幸いとはこの事だと思いました。
今まで程度が良かっただけに過信していた部分があったと思います。
何人もの方が同じ症状を発症しているので、はーまさんも気を付けて診て下さいね☆
2006年9月20日 22:51
ミチノク旅の途中本当に大変でしたね。。。
でも本当にDANKEメンバーやDラーの迅速な対応と、何より事故に繋がらずよかったですね。
jaykay号も相変わらずメンテ街道から抜け出せませんが、やはりメンテって大事なんですね。弄りもしたいですが健康体を保てるよう、メンテにも気を使っていきましょう。
コメントへの返答
2006年9月21日 9:59
ある意味、ミチノクの道中で良かったのかも知れません。
一人の時だったら、かなり不安だったと思います。
製造から8年経ってますので、今後もあれこれ出てくるのかなぁ、と心配です(汗)


プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation