• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月29日

10mmスペーサー(リア)装着!

10mmスペーサー(リア)装着! 冷却水漏れ修理が完了し、延期していたスペーサーを装着しました。
事の発端は、みんカラお友達でもある宮Mさんの530TRと並べてみたことに始まります。
リアのボリューム感がイマイチなMS号。
ふとしたことから、10mmのスペーサーを入れよう!ということになり、なんと宮Mさんからマックガードを頂戴することになりました。ありがとうございました。

たった10mmですが、見た目には結構タイヤが張り出して見えて、なかなかGOODです!
ブログ一覧 | 車・ドライブ | クルマ
Posted at 2005/07/29 08:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2005年7月29日 12:58
こんにちは。
スペーサーって意外と雰囲気が出て
バッチグーなパーツですよね。
では~ぁ。
コメントへの返答
2005年7月29日 16:19
ハーマン1号さん、こんにちは!
リアが少しだけグラマーになりました♪
また覗いて下さいネ!
2005年7月29日 18:25
こんにちは。

10ミリでもそれぞれ左右に広がると、かなり変わりそうですね。
後ろから見てもだいぶどっしり感が出るような。

そのくらいだと、フェンダーのつめには当たらないですかね?
コメントへの返答
2005年7月29日 22:07
こんばんは!
実はまだ、リアから眺めてないんです。
(車庫に入れると後ろから見れないので)
私の車は車高を落としていないので、10mm程度ならツメには干渉しませんが、車高を下げてたり19インチとかにしたら当りそうですね。
2005年7月30日 8:53
あらまっ!、結構お早いとっつきでやっちゃいましたね。
ケツ斜め画像を早く見たいですね・・・

さて次は何いきましょうか?(笑)
コメントへの返答
2005年7月30日 12:29
宮Mさん、こんにちは!
写真は明日にでも撮って、フォトギャラリーに入れる予定です。
次ですか??
やりたいことは色々あるんですが(笑)
2005年7月31日 13:16
チョッと気になったんでショップに連絡してみました。
私も+15mmロングなんですが問題はないそうでした。
今日抜いてみましたがボルト先端にこすったり当たった痕はなく一安心です。
取り付け後にホイールを手で回して、当たってないことを確認してるんで大丈夫ってことでしたヨ。
コメントへの返答
2005年7月31日 13:30
そうだったんですか。
削る必要無かったのかな?
作業リフトの空きがなく、ジャッキUPで作業してもらったので、タイヤ回して確認が出来なかったんです(汗)

リアの出具合の画像、取り敢えず、パーツレビューの「同色モール」に載っけましたよ。

2005年7月31日 14:00
ショップの方も同じこと言ってましたよ。
リフトぐちゃ混みのジャッキUP作業だったんで、ホイル回してみることができず大事をとって削ったそうです。

「同色モール」みました・・・なかなかですよ!!
コメントへの返答
2005年7月31日 21:50
さすがショップのHさんです。
装着後に確認のため、助手席に乗ってもらい走ったところ、足回り褒められましたv(^^)v


プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation