• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

LPはカッコいい!

LPはカッコいい! スーパーカーブームの頃、カウンタックと言えばコレでしたね。

今でも飽きることのないスタイルです。

BMW Familie!の帰路で遭遇しました!
ブログ一覧 | 車・ドライブ | クルマ
Posted at 2005/10/18 14:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

また会えました、牛さん、馬さん。 From [ BMWアルピナ初心者です。 ] 2005年10月18日 15:19
我らダンケのメンバーはBMWのファミーリエのパレ-ド終了後、足柄SAで集合する事に。 足柄SAで皆をまってると、後ろから来ましたね白と赤の牛(ランボルギーニカウンタック)と赤い跳ね馬(フェラーリ)で ...
33台のカウンタックミーティング From [ BMWアルピナ初心者です。 ] 2005年10月21日 06:27
BMWファミーリエの後で偶然出会ったカウンタック。 同日に別の場所でカウンタックミーティングがありました。 詳しくはこちらの■レポートをご覧下さい。 http://www.geocities.co ...
ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2005年10月18日 15:23
MSさん、偶然に会えて良かったですねー。
宝くじは買わないと当たりません、スーパーカーも走らないと遭遇しません。
この日は色々な車を見た日ですね。
コメントへの返答
2005年10月18日 17:19
この前はLPは来てませんでしたから、見れてよかったです。
しかもマジマジと(笑)
宝くじ、買おうかな~☆
2005年10月18日 16:52
カウンタックのバック車庫入れかっこいいよね。サービスエリアだと人だかりできてね。
コメントへの返答
2005年10月18日 17:26
見たことあります!!
牛軍団を見に行ったときは、圧巻でした(驚)
みんな見てました。
2005年10月18日 22:51
LP400よりやっぱりLP500ですよね。白のカウンタックは光ゲンジの諸星が昔乗ってたような…。
スーパーカーブームの時最も好きだったのは、フェラーリ・ディノ レーシングスペシャルとかいうのでした。
コメントへの返答
2005年10月19日 8:38
光ゲンジの諸星が乗ってたんですか?
儲かってまんな~(笑)
ミーハーな自分はやぱりカウンタックでした(汗)
(デトマソパンテーラも…)
2005年10月19日 1:22
いや~夢の車ですね!
一度は乗ってみたいな~。
以前、馬ですがお客さんの車を
運転させてもらいました。
乗ったのはいいけど、最初サイドの場所探しちゃったり、
ドアの開け方わからなかったり
恥ずかしい思いもしました(爆)
コメントへの返答
2005年10月19日 8:46
小学生の頃に展示会があり、黄色のLPのボンネット上と運転席で写真を撮ったことがあります。
子供心に「凄い」と思った記憶だけは残ってますよ☆

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation