• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS.のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

車検から戻ってきました!

車検から戻ってきました!B10に乗り換えて、もう2年が経ちます。早いな~

今回、車検をお願いをしたのは、お友達のE39乗り(特にM5)の方々に評判のステラモータースさんです。

いままでのメンテ履歴や不安箇所を伝え、とことん試乗してもらい不具合箇所を洗い出して頂きました。

【今回のメンテ項目】
・ヘッドライト光軸固定(折れてました。定番ですね)
・パワステフルード交換
・デフオイル交換
・冷却水交換
・リア:アッパーアームブーツ交換(切れてました)
・ATF交換
・ATオイルパンガスケット、ストレーナー、Oリング交換
・インヒビダースイッチオイルシール交換(ATFが結構漏れてた)
・フロント:ロアアームブッシュ交換(亀裂あり)
・ウォーターポンプ交換(予防のため)
・サーモスタット交換(予防のため)
・ラジエターアッパーホース交換

ATF漏れが思いのほか多く、触媒にもかなり付着していたようです。ATFって燃えるそうです。
ウォーターポンプ関連は過去に苦い経験があるので、予防の意味で先行交換しました。
ラジエターアッパーホースは本来より一回り膨れていた部分がありました。(内側の繊維が切れていたようです。)偶然入庫した540のそれと比較して判明。

これで暫くは安心して乗れます。
次の遠出はミチノク10でしょうか?





Posted at 2009/08/13 10:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車・ドライブ | クルマ

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
91011 12131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation