• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS.のブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

清里カレーオフ


M5ヤッサンとNO-5さんのご旅行に、1日合流させて頂きました!もちろんドタ参で(爆)
まずは本日のメイン、ヴィラ・アフガンのカレーをいただきました☆
開店の1時間前から並び、ベーコンエッグカレー(ライスL、辛さB)を。評判に違わず、美味しかったです☆


続いて滝沢牧場へ移動し、食後のミルクアイスを頂きましたが、お腹の具合が良くなかった私は、小さいのを1コだけ。。。
写真は手前からM5ヤッサン号、クリちゃん号、sora号、宮M号、MA-kun号・・・


そしてMS号、NO-5号、テル親分号。
実は、カレー屋さんの後でお別れした、たらこさんと再び合流。
(写真に写ってなくてスミマセン。。。)


夕方、萌木の村へ移動し、ウダウダ&夕食。
またしてもカレーです。ファイヤードッグカレー☆
あ、別のメニューもあったのですが、流れでね。


最後はアクアリゾート清里(温泉)で疲れを癒し帰宅しました。
参加の皆さん、お疲れ様でした!

Posted at 2006/09/24 20:41:43 | コメント(14) | トラックバック(5) | 車・ドライブ | クルマ
2006年09月17日 イイね!

ミチノク本祭


会場までの道は入場待ちの長い列。
ここでも撮影会が随所で行われていました♪
これだけズラ~って一列に並ぶのは壮観ですよ!


会場内でのE39の整列です。
画像には納まりきれていませんが、総勢24台程度のE39が集まったようです。
開会式の後は、試乗会やonlyBMWの取材、マフラー聞き比べ、ジムカーナ等々、お腹一杯のスケジュールです☆


やっぱり参加してしまいました、ラジコン大会!
結構激しい展開(?)となりましたが、充分に楽しませて頂きました♪
そして最後は「じゃんけん大会」。
ここでもまたもや景品GET!しかも2つも!!
こんなに運が良いのは生まれて初めてです。

閉会式後、栃木BMWで愛車を引き取って無事帰宅しました!

DEEPさん、スタッフの皆さん、今年も本当に楽しいミチノクを有難うございました!
Posted at 2006/09/20 11:34:23 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車・ドライブ | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ミチノク初日


MS号リタイヤにより1時間遅れで喜多方市役所に到着。
まずは「ばんない食堂」で「肉そば大盛り」をいただきました♪
食後には10円まんじゅうや抹茶ムースなども!

一行は道の駅「裏磐梯」へ向かいます。
ここで桧原湖・五色沼周辺を観光する予定でしたが、生憎と雨が降ってきたので、磐梯山ゴールドラインを下ってロッジへと急ぎました。
kiyoさん号のスタビ、いい感じでしたよ!


ロッジに到着すると、車もまばらで雨も上がっていたので、ラジコンをちょこっと☆
レア?なE39/M5が3台!ちなみに白いのは車高ゼロでボロボロです(汗)
夕方までブイブイ走らせ、夕食はお待ちかねのバイキング!


食後は皆、思い思いに夜オフ状態(笑)
そうこうしているうちに「光ものコンテスト」開始です。
年々、光モノのレベルが上がってきているので、ちょっとやそっとじゃ太刀打ち出来ませんね。
今年はストロボやネオンの他に、複数のTVモニターやオーディオ系が目立ってました。中には武器(笑)を装備した車も・・・!?
B-Mixの皆さん、お会いできて嬉しかったです!

最後は前夜祭!
ビール片手に歓談しながら、恒例のじゃんけん大会。
今年はナント、自身初の景品GET!!
なんか今年はツいてるぞ!?
Posted at 2006/09/20 10:46:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車・ドライブ | クルマ
2006年09月16日 イイね!

さあ、ミチノク!・・・が!!

さあ、ミチノク!・・・が!!ミチノクオフミに向かって、東北道・鹿沼付近をE-DANKE!の仲間と走っていたときのことです。

急にステアリングが重くなり、ポ~ンと警告音。
「クーラントテンパーチャー」・・・(本当は英語)
で水温計がレッドゾーン・・・
バッテリーマークも点灯・・・

急遽、鹿沼ICで降り、スタンドに飛び込んだところ、すぐ近所(ほんの1分程度)にディーラーがあると教えてもらい、急行。
「栃木BMW」にそのまま車を預けることになりました。
(担当の方も親切で、本当に助かりました!)

原因はウォーターポンプの不具合によりプーリー、ベルト類の破損、オーバーヒート直前、パワステ不能といった状態でした。
結果、ミチノク行程に合わせたように1泊2日の作業となり、帰りに無事、車を引き取って帰りました!

今回のミチノクで車が無かったのは残念でしたが、一緒に行動してくれた仲間がいた事、近くにディーラーがあった事、帰り道で車を引き取れた事、本当に運が良かったと思います。

8年、76,000km・・・そろそろメンテナンス重視の時期なのかも知れませんね。
Posted at 2006/09/20 09:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車・ドライブ | クルマ
2006年09月08日 イイね!

ファイズさん追悼オフ

ファイズさん追悼オフ久し振りにblog再開です。

先月下旬に不慮の事故で亡くなられたE-DANKE!代表のファイズさんを追悼しようという事で、E39@関東の皆さんが合同追悼オフミを企画して下さいました!

延べ27台のE39が集まり、車談義や写真撮影。
追悼オフではありますが、ワイワイガヤガヤと有意義な時間を過ごし、あっという間の3時間でした。

E39@関東の皆さん、本当にありがとうございました。
またこれからも宜しくお願いします☆

参加の皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2006/09/09 11:16:22 | コメント(9) | トラックバック(7) | 車・ドライブ | クルマ

プロフィール

「忘年会オフお疲れ様でした!」
何シテル?   12/30 10:11
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     12
34567 89
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2014年11月にX1から乗り換えました。 後席の足元の広さと可動式リアスポイラー、これ ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
思いのほか乗り心地は良いです。 車内で仮眠したいとき以外、困ることも無いです。 楽では ...
BMW X1 BMW X1
ボディサイズや取り回しが丁度良く、とても使いやすいクルマでした。子供たちが大きくなり、積 ...
BMWアルピナ B10 ツーリング BMWアルピナ B10 ツーリング
ALPINA B10V8 touringです。 E39ツーリングから同じくE39ツーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation