• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじはんのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

この油温は!?

こんにちわ。






以前から気付いていたことなんですが









スイフトスポーツって油温高くない!?




とゆうよりはM型エンジンのせいだとおもうんですが町のりで110℃指したときはさすがにビックリしました(゜ロ゜;






やはりオイルクーラーを着けないといけないのかなぁー?


いろいろやりたいことあったけどやっぱり車壊したくないし夏のメニューは変更するしかないかな(--;)







夏のチューニングメニュー



車検!で定員乗車2名に変更しリアシート撤去

オイルクーラーを取り付ける

レカロローダウンシートレールに変更








あとは1つぐらいできるけどサーキットの費用にするかどうするか悩む。。。


しかし真夏にサーキット行くのもやだしなぁー





あと最近ブーストアップをできないか模索中です。


ふじはん号のSCはmonster製で小径プーリーが廃盤でもうてに入らないので無理なんですが

軽量プーリーでも着けてブーストアップはできなくてもかかりを良くしようとか考えています!








しかしピロアッパーつけてキャンバー2.5度くらいつけたいし




タイヤもディレッツァのZ2に変えたいし




やりたいことがありすぎる(;´Д`)なやむ










ちなみに外装はドノーマルですが。。。








そ、そのうち変えたいです(;^▽^)中身が先










妄想ばかりしてしまいますが少しずつ戦闘力をあげていっていますので
暖かい目で見守ってくれるとありがたいです(^ー^)ノ
Posted at 2013/05/21 02:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月11日 イイね!

ふじはん。しにかける!

お早うございます










たった今あやうくしぬとこでした(TT)









今日は休みなので寝ていたらなんか煙たくて起きました









..............へ?









家中が煙で充満してました(笑)









とにかくリビングに降りていったら原因が判明





隣の家が焚き火をしていました(゜ロ゜;






ちなみに私目の家は家が隣接している集合住宅地のようなところで
このご時世に焚き火などありえないんですがそもそも場所を考えろと!








しかしあのまま寝ていたらと思うとゾッとしすね(^-^;







隣の家にすぐにやめるようにいったんですがどうやらことの重大さに気がついていないようでした





あなた!もう少しで過失とはいえ犯罪者になるところだったんですよ!!




とは言えず(笑)







とにかくちょっと気持ち悪いですがなんともなくてよかったです(;´Д`)
Posted at 2013/05/11 10:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月19日 イイね!

くらっち

くらっちこんにちわ。





突然ですが自分のスイスポのクラッチが変わってる疑惑がでました!
























経緯








友達が1型の同じリミデッド1万キロの中古を買ったのでのせてもらうことに





あれ?
クラッチがふかふかするし戻り遅いし半クラながいし半クラのミートポイントだいぶ上だしなにこれ?






友達が自分の銀スイにのって見ることに








友達『うん、これかわってるよね?』












とりあえずMR2のSW5型NAに乗ってる友達にも検証してもらうことに










友達2『うん、これ強化入ってるよね?』















........................................................














.......え?






そのあと自分もMR2に乗せてもらったんですがクラッチが軽いし戻りが遅い
ちなみにこのMR2はクラッチ変えたばっかりです



ちなみに自分の銀スイは2万キロの1型を中古で買いました!
前のオーナーが変えてた可能性もなくもないんですが..............







クラッチなんて車種が同じでも個体差あるからわからないよ



とかゆわれたりして正直わからないんですよねー(--;)







せめてもう一人マニュアルのスイスポ乗ってるひとが知り合いにいれば確証がつかめるんですが(^-^;









ちなみに自分もスイスポは2代目なんですが
2週間でなくなっちゃったし







事故のショックでイマイチ覚えてなくて(笑)






monster行ったときに見てもらえばよかったなー




一応聞いたんですが

『あのー、すーちゃーオンにするとなんかつながりずらいとゆうか(低速でがつっとつながるので普段NAにしてるとタイミングが半クラ薄いので繋ぎづらい)』








monsterの店長さん

『え?すべってるんじゃなくて??』





俺『滑ってはいないんですが。。。うーん』


















踏んでもらえばよかった。。。。。















おわり














『うん、これ強化入ってるよね?』
がう○こに見えて打ってるとき一人でニヤニヤしてたのはないしょ(=`ω´)
Posted at 2013/04/19 04:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月17日 イイね!

さらばラムちゃん

さらばラムちゃんこんにちわ。






本日あるものが届きました!







こやつです!









monsterのエアファンネルクリーナーでs.......






と思いきやスズスポのエアファンネルクリーナーでした(。-∀-)どっちも一緒ですが







おうちの工具じゃ足りなかったので知り合いのガソスタにいってやりました(笑)








初めての作業でしたが取り合えずやり方は何となくわかってたのでぱっぱっと

取説を見ないタイプです(〃Д〃)Ψ








うおおおおおおお!!













おりゃぁぁぁ












あたぁ!





















てな感じでここまで終りました!










トラストのラムエア。今までありがとう!

















。。。。。











ありゃ!間違えた!






こっちが本物です!














ここで私は気付いてしまった











なぜかステーが一本余っていることに!!






どうやらエアフロセンサーをたどっていくと、ボルトドメするような所が.......








(;ノД`)なんてこった








さらにもうひとつ
















わかるでしょうか?


プラグカバーのボルト止めてたら左側はネジきってしまい右側はなめてしまいました


























おわった.......












しかも違うボルトを着けてしまったのでなめたりネジ切ったり







さらにそのボルトはキノコちゃんを止めるはずだった物なので2本足りなく



1本は替えがあったんですが





なので3点止めでキノコが止まってます(笑)










まぁ、明日その辺はやることにして
取り合えず大丈夫そうなのでいいかな(--;)












実走







まずはNAで












キュイイイイイイイイイイン!!!






おぉ!
音がすご!
吹き上がりも..............







よ、よくなったかなぁー(;`ω´)たぶん










スーチャーオンで








ヴイイイイイイイイイイン



あれま、随分楽しい音が(笑)

でもイマイチ体感がないので友達に運転してもらって助手席に




あれ?
シートに押し付けられる感じが増してる!








と、思う(;`ω´)







最近色々やってたのでよくわからないや






















おっと、あんなところにゴミが(。-∀-)








ラムエアは今度知り合いに格安で譲ることに













まぁ、月頭に新しいラムエアを買うのでそれまで我慢です(^ー^)









おわり(__)
Posted at 2013/04/17 02:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

monster江戸川店にいったぜ(^ー^)

先日monster江戸川店にいきました!



これで6回目かな?

シャシダイ乗せて馬力が出てなかったのでなせでてないのかききにいったのです。









毎度お馴染みの店長さんに伺ったところ









1 エンジン自体のパワーがでてない


2 monsterの毒キノコとラムエアをつけな さい


3 エンジンオイル固すぎ







とのことでした







1については友達の先輩に元プロドライバーがいるので聞いたところ中古で買ったしちゃんとエンジンのあたりをつけなさいといわれました(monsterの店長さんにも)
普段回してないと上の延びが悪くなるそうです。
実際にその先輩の後輩がS15を中古で買ってシャシダイに乗せたところ190馬力しかでてなく、低回転、中回転、高回転を各100kmを回転を維持しながらおこない、シャシダイに乗せたところ240馬力まで戻ったそうです!




なのでmonsterから家に帰る際低回転100km,中回転80kmをやったところ延びがかなり変わり吹き上がりも良くなりました!

普段から回してなかったし、スーチャーをつけてから更にわまさなくなってたので、どんどんエンジンパワーが落ちてたのかもしれません(--;)



あとスーチャーをつけてからオイルを0w40にしたのですが、とにかく固い!
変えたあとすぐに吹き上がりが悪くなったのがわかったぐらいです。


夏でサーキット行くならともかく春で町のりしかしないなら5w30のがいいみたいですね!
ターボならもっと固いの入れてもいいけどスーチャーはNAの延長なので粘土は変えなくていいそうです(笑)







あとmonsterのインテークキットのキノコとラムエアはかなり効果があるそうです!
以前SHOPでNAの車(何かは忘れました(笑))に取り付けたところなぜがか過吸圧が0.2発生したそうです(゜ロ゜;
なのでキノコ!キノコを食べてでっかくなるしか!!








あといろいろ聞いてきました!




最初になぜmonsterでZC31Sのセンターマフラーが売ってない理由は変えてもパワーが上がらず意味がないそうです(>_<)



そういえばZC32Sもトライフォースさんが調べたところ意味がないことがわかったみたいですね!







あとmonsterのエキマニはなぜキャタライザーが2つに増えるのか!?
これはむしろ小型のキャタライザーが4-2-1の2の部分につけた方が整流効果が高いそうです!
しかしこれをやるとコストが高くなり他のメーカーは1のところにでっかいキャタライザーを付けるのが多いそうです!




あと現車合わせをしたいってゆったんですが、monsterのフルレンジコンピュータは膨大なデータが入っているので現車合わせをしても意味がないと言われました!




さらに!ビックスロットルをつけようとしてたのですがこれも意味がないそうです。






とゆうことなのでツキアタマまでにmonsterのインテークキットを付けることにしました!

あとエンジンオイルは5w30にします!










以上monster江戸川店にいったぜ!
でした(。-∀-)
Posted at 2013/04/15 11:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「さらば!沖縄!

もう羽田着いてるけど」
何シテル?   04/26 14:14
千葉県に住んでるサラリーマンです 『D-language』にお世話になって、筑波サーキットTC1000をメインで走っています! 愛車のスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M16Aが叫びたがってるんだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 17:44:51
いま計算してみたがクリスマスは地球の引力に引かれてやって来る。貴様等の頑張り過ぎだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:02:03
突撃!秘密基地Z!~第2工場編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 18:24:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじはん号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33Sと言う"化物"スペックの後継機が出てやけになっています。 何を取ったら軽量 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation