• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじはんのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

犯人が捕まりました!

犯人が捕まりました!こんばんわ!







突然ですが、犯人が捕まりました!


以前友人のGDB F型のインプレッサが盗難にあったとblogに書いたことがありました。






実はその犯人が捕まったとのことでした!!










悪いことをしたら捕まる!当然です!





しかし"問題は車が返ってくるか!"です!






まだそこまで発展していないらしくて、連絡がないそうです。





犯人に支払い能力があれば良いのですが




一番最悪なのが
"物は紛失し、なおかつ支払い能力が無い"

こうなってしまうと本当に泣き寝入りです









人の物を盗む最低な人がまともな仕事についてるとは思いませんが




支払い能力があり、すべて弁償してもらえることを願うばかりです。







盗んだ方は"つい"とか"ちょっとした気持ちで"とかかもしれませんが。



車を大事にしてる方にとってはもう人生が変わってしまうほどの出来事になってしまいます!










それを
『お金無いっす(笑)物もないっす(笑)』






なんて言われたらたまったもんじゃありません!!








本当に良い方向でいって欲しいです!










Posted at 2015/02/27 19:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

悩んでおりまする

悩んでおりまするこんにちわ!






3月21日の走行会まで1ヶ月を切りました(^^)/







そこである問題で悩んでいます












それは。。。。











ブレーキ!!!







以前から効きすぎ!と、問題視されていましたが、前回の走行会で



『効きすぎてすぐ止まっちゃう!これだとブレーキコントロールができない!』



と、プロドライバー様からご指摘がありました( ロ_ロ)ゞ








ちなみに今は








前後にproject μ HC+






前だけプラスシックスを着けています!
(リアは純正)







指摘があったときにどのパッドが良いか聞いたのですが






『project μよりディクセルのZとかの方が良いですかね?』







『いや!もうZよりMで良いと思うよ!』















と言うことで悩んでおります(^^;







いままでどっかんとですが踏めばすぐ止まる安心感があったのでMでどうなるか心配なんですよね(TT)







しかしちょうど良いことに









ディクセルのMとフロントローター持ってるんですよ(笑)






以前町乗りで半年も使っていない状態で今ついている物に変更したので


フロントはいつでも交換できるんです!









なので金銭的にはリアのパッドとローターを買えば良いだけなので楽なのですが








やはりどうなるか心配でまだ決めかねています(。´Д⊂)









とりあえず来月の走行会を終えたあとに決めますが、




やはりブレーキなので悩みます(;´д`)
Posted at 2015/02/25 11:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

ディーランゲージに行ってきました!

こんばんわ。





いやー、年明けてから初めてのblogになります!


遅すぎますが、明けましておめでとうございます(笑)







今年は未年。。。





そうです。
ふじはんは未年!





とゆうことは(^^;







本厄!!!








体は元気ですが、年が明けてから色々なことが起きました。










まず!!






PCが壊れた!!
自作したやつなのでHD替えてWindows入れ直したら直りましたが。



HD2.5TB➡1TBへ変更


無くしたと思って買ってしまったWindows7homepremier



インストールした後にprofessionalが出てきました(笑)









さらに!!





家の給湯器が壊れた!!







いつもお世話になってたメーカーに電話すると





『いやー。もう寿命なので交換ですねー。
え?13万くらいか??
うちは25万くらいじゃないと出ないです』






結局地元の取り付け業者に連絡してみたところ13万円で取り付けまで出来ました(^^)/







しかし1月はじまってからまだたいしてたってないのに





この出費はなんだ!!?
厄年効果ですか(;¬_¬)??







もう貯金もちょっきんちょっきんと減り




いきなり節約モード突入です(笑)












前ぶりが長くなりましたが








先日ディーランゲージに行ってきました!



2回行ったのですが




1回目はミッショオイル交換





2回目は友達のMR-2、MR-Sのアライメント調整










実は1回目のミッショオイル交換するときにさらなるふじはん号の強化パーツを取り付ける算段をしてきました!!




取り付けたら写真もあげますので期待していてください!!









あと2回目のアライメント調整ですが





MR-2の友達は昨年の夏ごろに3Dアライメントをとっていたんです



しかし目でわかるくらいトー角が左右で違ったり、ハンドルがオモステ並みに重くなり町のりに支障がでるくらいでした








そこでディーランゲージへ行くことに!

MR-Sはついでです(^^)






あ、いい忘れてましたが
ディーランゲージは2Dアライメント調整です!



3Dは細かい調整ができますが、置いた位置がずれていたりするとそこで調整してしまうので100%良いとは言えないみたいです!



かくゆうふじはんも3Dアライメントで痛い目を見ているので、アライメント調整はディーランゲージでやってます!

といってもサーキット走っているとずれてくるので、少しずれても気にしてませんが(笑)







アライメント調整が終わり帰路の途中


『前より良く曲がるしトラクションのかかりも良くなったみたい!!』
(本人の感想なので本当かわかりません)



と、MR-2の持ち主も喜んでました!



まぁ、4輪アライメントがバラバラだったみたいなのでそれくらい変わるかもしれませんね(^^;










以上
『ディーランゲージへ行ってきました』


でした!



写真撮り忘れて文字だけでしたが

読んでくださった方ありがとうございます!







Posted at 2015/01/20 17:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

今年のまとめ

今年のまとめ始めに



今年もお疲れさまでした!
来年もよろしくお願いします(^^)/






いやー

今年は生まれてきて1、2位を争うぐらいいろんなことがあった年ですね!





やはり車!


これに関しては忘れられない年だと思います!









思い返すと2月


車の馬力と出方がおかしくて某ショップに相談し、ハイカムまで組みましたね~






もう遥か昔の事のように思えます(^-^)








そのあとにちょうど友人が通い始めた"ディーランゲージ"代表の岡田さんに声をかけていただき、ディーランゲージでお世話になることになりました。





夏のTC1000デビュー走行もディーランゲージ主催"走郎"でしたね!



プロドライバーに教えてもらえる大変勉強になる走行会でした








そしてアラゴスタからディーランゲージのoriginalサスペンションに脚回りを変更!





もともとはアラゴスタが壊れたと勘違いして着けたんですが




ただ減衰のダイヤル折れただけでしたね(笑)










ディーランゲージのサスペンションの性能には驚きました!








そして車乗り替え疑惑事件










まぁ、当たり前ですが代車です(笑)








大々的にふじはん号を使用変更したからでしたが、まるで車種を替えたような衝撃でした









次の日TC1000の走行会でしたが


プロドライバーの井尻さんに同乗走行していただき







最後の最後で42,6秒を出すことができ、なんとかディーランゲージのメカニック様に出された課題をクリアすることができました!

まだまだラインがおかしいので41秒にはのせられそうです(^^)/




























年が明けたらミッションオイル交換してから1000km行くので、ディーランゲージでミッションオイル交換したいですね!




あと4点ベルトまだ着けてないのでそろそろ欲しいです!










それと







HDDが終わりました(笑)


作ったやつなので、HDDとWindows7Amazonで年が明けたら買います( ロ_ロ)ゞ







今年も1年間ありがとうございました!
Posted at 2014/12/31 19:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月20日 イイね!

新たなる相棒~復活編~

新たなる相棒~復活編~12月20日



AM 8時


ふじはん宅にて







"相棒"にディレッツァZ2☆を積み足立区にある『ディーランゲージ』の秘密基地Zに向かった。



道中"相棒"のLSDの効きは抜群に効いていた。


相変わらずなかなか良い加速をする。









しかし








なにかが違う!










ふじはん号とはなんだ!?







俺の本当の相棒はこいつではない!!







俺の"相棒"はどこにいるんだ!?















AM 10時50分

ディーランゲージ 秘密基地Zに到着









ディレッツァZ2☆を渡ししばらく待っていると































ふじはん号登場





1週間ぶり!

会いたかったよぉぉぉぉぉ( TДT)










と、ゆうことで







今回のtuneメニューは





強化エンジン、ミッションマウント

軽量フライホイール

強化クラッチ

コンプリートミッション
(後期ミッションに載せ替え、ファイナル変更、全ギア+シンクロ新品)

クスコLSD(車に合わせてディーランゲージで調整)


以上!!




本当にコンプリートカーになってしまいました(´ 3`)おほほほ









え?








こいつに乗り換えたんじゃなかったのかって??









え?

新たなる相棒=代車





いやぁー

追加メーターに4点ベルトにLSDにディーランゲージってステッカー貼ってある車なんか高くて買えませんよー(笑)




代車はディーランゲージのフィットでした!









よく見てください!

ここ!

ここに"ディーランゲージ"のステッカーとかありますよね!?







一言も

"車を乗り換えた"


なんて言ってないですもん(/≧◇≦\)

















いや。


すいません。




ご心配をお掛けしまして本当に申し訳ございませんでした(;¬_¬)









とゆうことで!



さらなるtuneをとげたふじはん号!





明日TC1000の走行会に行ってきます\(^^)/




おわり






Posted at 2014/12/20 15:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さらば!沖縄!

もう羽田着いてるけど」
何シテル?   04/26 14:14
千葉県に住んでるサラリーマンです 『D-language』にお世話になって、筑波サーキットTC1000をメインで走っています! 愛車のスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M16Aが叫びたがってるんだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 17:44:51
いま計算してみたがクリスマスは地球の引力に引かれてやって来る。貴様等の頑張り過ぎだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:02:03
突撃!秘密基地Z!~第2工場編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 18:24:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじはん号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33Sと言う"化物"スペックの後継機が出てやけになっています。 何を取ったら軽量 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation