• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじはんのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

ディーランゲージに行ってきました!

こんばんわ。





いやー、年明けてから初めてのblogになります!


遅すぎますが、明けましておめでとうございます(笑)







今年は未年。。。





そうです。
ふじはんは未年!





とゆうことは(^^;







本厄!!!








体は元気ですが、年が明けてから色々なことが起きました。










まず!!






PCが壊れた!!
自作したやつなのでHD替えてWindows入れ直したら直りましたが。



HD2.5TB➡1TBへ変更


無くしたと思って買ってしまったWindows7homepremier



インストールした後にprofessionalが出てきました(笑)









さらに!!





家の給湯器が壊れた!!







いつもお世話になってたメーカーに電話すると





『いやー。もう寿命なので交換ですねー。
え?13万くらいか??
うちは25万くらいじゃないと出ないです』






結局地元の取り付け業者に連絡してみたところ13万円で取り付けまで出来ました(^^)/







しかし1月はじまってからまだたいしてたってないのに





この出費はなんだ!!?
厄年効果ですか(;¬_¬)??







もう貯金もちょっきんちょっきんと減り




いきなり節約モード突入です(笑)












前ぶりが長くなりましたが








先日ディーランゲージに行ってきました!



2回行ったのですが




1回目はミッショオイル交換





2回目は友達のMR-2、MR-Sのアライメント調整










実は1回目のミッショオイル交換するときにさらなるふじはん号の強化パーツを取り付ける算段をしてきました!!




取り付けたら写真もあげますので期待していてください!!









あと2回目のアライメント調整ですが





MR-2の友達は昨年の夏ごろに3Dアライメントをとっていたんです



しかし目でわかるくらいトー角が左右で違ったり、ハンドルがオモステ並みに重くなり町のりに支障がでるくらいでした








そこでディーランゲージへ行くことに!

MR-Sはついでです(^^)






あ、いい忘れてましたが
ディーランゲージは2Dアライメント調整です!



3Dは細かい調整ができますが、置いた位置がずれていたりするとそこで調整してしまうので100%良いとは言えないみたいです!



かくゆうふじはんも3Dアライメントで痛い目を見ているので、アライメント調整はディーランゲージでやってます!

といってもサーキット走っているとずれてくるので、少しずれても気にしてませんが(笑)







アライメント調整が終わり帰路の途中


『前より良く曲がるしトラクションのかかりも良くなったみたい!!』
(本人の感想なので本当かわかりません)



と、MR-2の持ち主も喜んでました!



まぁ、4輪アライメントがバラバラだったみたいなのでそれくらい変わるかもしれませんね(^^;










以上
『ディーランゲージへ行ってきました』


でした!



写真撮り忘れて文字だけでしたが

読んでくださった方ありがとうございます!







Posted at 2015/01/20 17:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さらば!沖縄!

もう羽田着いてるけど」
何シテル?   04/26 14:14
千葉県に住んでるサラリーマンです 『D-language』にお世話になって、筑波サーキットTC1000をメインで走っています! 愛車のスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M16Aが叫びたがってるんだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 17:44:51
いま計算してみたがクリスマスは地球の引力に引かれてやって来る。貴様等の頑張り過ぎだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:02:03
突撃!秘密基地Z!~第2工場編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 18:24:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじはん号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33Sと言う"化物"スペックの後継機が出てやけになっています。 何を取ったら軽量 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation