• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブハム@AMGのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

帰ってきたウルトラマン(古♪)

帰ってきたウルトラマン(古♪)もちろんマイオデでございます♪
午後にTELしたところ、仕上げ作業中とのことで先ほど引き取りにDラーへ。
ピカピカに洗車されてオイラを待ってました ^^v


で、実際にドライブしたところ・・・



え~~やんか、コレ ^^v


症状は完璧に改善なされてますし、以前でも変速ショックを感じたことはなかったんですが、より滑らかなシフトをしてくれます♪また、ロックアップの制御がより低速域(3速30kmあたり?)でもされてるような感じです。

また代車に乗り慣れたせいか、より慎重なアクセルワークをしている自分がいます。というのも、ライフには燃費計がついており、アクセルワーク如何によってそれがスゴイ変化するもんでついつい意識した運転をしていました。
それがマイオデでも出てしまってます ^^;こりゃぁ、ケガの功名ですわな・・・。
ローテンプサーモと合わせ、燃費が楽しみです♪
Posted at 2006/12/08 17:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

いよいよ本日・・・

いよいよ本日・・・ATミッションの交換のためドッグ入りします(事のてん末はコチラ)。

先ほど業務のため出動させたのですが・・・


「んっ?あれれっ?!」

ロックアップが効いてません(汗)。正確に言うと効きだしがずいぶん遅い気がします。
RA6の場合、3速4速の40KM以上ぐらいでロックアップが効きます。また、ミッションが温まってないとロックアップはしないのですが、ヒーターから暖風が出始めるころには作動していたように思います。
それがずいぶん走行しないと画のようにインジが点灯しないのです (´`)。

コレもミッションの不具合と関係するのかは?ですが、必ず改善されるであろうことを祈りつつ、いざDラーへ♪

行って来ます ^^!
Posted at 2006/12/03 16:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2006年12月01日 イイね!

ガメラ、降臨!!

ガメラ、降臨!!タイトルのネタは最下段から・・・。


昨晩夜鍋
夜業(よなべ)して施工したカーボンシート貼り。インパネに装着しました。
また、ついでに抵抗をヤリ替え

ロックアップ(緑) → 明るめ(日中でも確認できるよう)

VTEC(赤)   → 暗め(あまり目立たぬよう)

にしました。視線に直接は当らないものの、充分視角に入ってきます ^^♪
これで省エネ運転に身が入るでしょう(なのか?!



また、再々制作したLEDポジションを装着しました。
ガメラの謎もコチラから。
Posted at 2006/12/01 20:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2006年11月22日 イイね!

イカリングがぁ~!!

見事割れました(ガクッ

先日のタイベル交換時サービスマンがアンダーカバーを外したらしいのですが、そこにはインバーターユニットが取り付けてありました。
「ナンか引っかかるなぁ~」とは思ったらしいのですが、引っ張ったとたん配線は千切れイカリンは「パキッ」と割れたそうです・・・orz。
サービスは弁償すると言ってくれたんですが、いつもムリ聞いてもらってるし、こっちの改造方法も悪かったしで
「これから
ムリを聞いてね」
との約束でナシに
(コレが一番高そう、とサービス談・爆


予備在庫があったので、早速取り付けに。
まずはお約束のJアップです。



フォグ下のアンダーカバーを外し、フォグユニットを取り出します。



前回同様透明カバーを装着し、CCFLとカバーにホットボンドを充分流し込んでおきます(以前は浸水してた箇所もあったんで・・・汗)。



取り付け。今回は特にインバーターユニットと、イカリン本体の取り付けに注意して施工しました。反対側も再施工かな?!
*ちなみに、また予備在庫を発注しておきましたとさ(爆
Posted at 2006/11/22 09:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ
2006年11月21日 イイね!

退院しましたぁ~!

人の話ではなく、オデのことです(汗

週末からDらーに預けていたのですが、昨晩引取りに行ってきました。
 (本来なら1日で完成するらしいのですが、サービスが一人辞めたそうで・・・)
大きな交換箇所はタイミングベルト、バランサーベルト、ウォーターポンプ、ローテンプサーモスタットといったとこでしょうか。
なんでも、ベルトを交換してテンションを掛けると、今まで問題のなかったポンプ等のシールからLLCが洩れることが多々あるそうで、そのため一式交換をススメているそうです。なるほど・・・。



で、早速サーモの交換インプですが・・・






まだよくわかりません(ドテッ

昨日は気温も高く、暖気にも時間が掛からなかった、よってヒーターをONにしてもそれほど暖気が出てこなかったためです。
ですが、Dらーからの帰路で、水温計の上がり方が緩やかになったのは確認できました。
今後の走行状態による変化は逐次ご報告していきます。
Posted at 2006/11/21 07:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アブ日記 | クルマ

プロフィール

「@βiγd さん
おかげでメルセデスは6年間問題なくアイストしましたよ」
何シテル?   05/19 15:05
突然の「教えて」にはお答えしません。 *私は飲酒運転を絶対しません!! *障害者スペースには駐車しません!! *参考にされるのは構いませんが自己責...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お年玉欲しいです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 22:12:30
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 12:14:02
祈当選! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 19:52:42

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
23年掛けて夢を叶えました。
輸入車その他 キムコ 輸入車その他 キムコ
転職を期に買い替え、原付二種の中で車体の大きいものを物色し探し当てました。 以前のグラン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ひょんなことから買い替えることに… 最新号はスゴい(笑)
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
新しい相棒です♪ 大柄な車体に似合わぬ低燃費、そして充分なパワーに高級感溢れる車内。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation